住所 |
〒6101101 京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-3-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月12日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 075-333-7716 |
FAX番号 | 075-333-7708 |
管理者 | 上仲 康司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6101106 京都府京都市西京区大枝沓掛町25-22 |
---|---|
開設年月日 | 1991年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西京区洛西管内(桂坂学区・大枝学区・新林学区・境谷学区・福西学区・竹の里学区とする。) 一部亀岡市 |
電話番号 | 075-331-7600 |
FAX番号 | 075-331-7332 |
管理者 | 藤田 とも |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6158074 京都府京都市西京区桂南巽町77-1エリア桂208 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間外においても、緊急携帯電話により常に連絡の付く状態を確保しています。
|
サービス 提供地域 |
西京区・右京区(但し京北町地区は除く)・向日市 |
電話番号 | 075-382-5277 |
FAX番号 | 075-382-5278 |
管理者 | 百浦 真紀子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6158121 京都府京都市西京区川島野田町14-2セントフローレンスパレス桂TheWest1F |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月16日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西京区・右京区の一部・南区の一部・向日市・長岡京市 |
電話番号 | 075-925-6182 |
FAX番号 | 075-874-2530 |
管理者 | 吉田 敏江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6158076 京都府京都市西京区桂下豆田町14-7 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西京区全域 |
電話番号 | 075-382-1919 |
FAX番号 | 075-393-0765 |
管理者 | 篠原純司 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6101106 京都府京都市西京区大枝沓掛町25-22 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月12日 |
サービス 提供時間 |
土日祝については、サービス提供のみ実施。
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区洛西支所管内 |
電話番号 | 075-332-8991 |
FAX番号 | 075-331-7332 |
管理者 | 上仲 康司 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6158004 京都府京都市西京区桂畑ケ田町202 |
---|---|
開設年月日 | 2020年2月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北方面 右京区 四条通周辺から南側 西方面 西京区 新林大通りより東側 南方面 西京区・向日市一部 境谷本通り・御所海道より北側 東方面 右京区 天神川周辺から西側 |
電話番号 | 075-383-0755 |
FAX番号 | 075-383-0756 |
管理者 | 村田 紘朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6101106 京都府京都市西京区大枝沓掛町13-362 |
---|---|
開設年月日 | 2017年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西京区 |
電話番号 | 075-331-8900 |
FAX番号 | 075-331-8802 |
管理者 | 瀧村 智彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6158235 京都府京都市西京区御陵内町3-1丸美ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区 |
電話番号 | 075-381-1717 |
FAX番号 | 075-381-7000 |
管理者 | 橋本泰明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6158003 京都府京都市西京区桂上野東町76 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
365日営業
|
サービス 提供地域 |
西京区・右京区 |
電話番号 | 075-382-2255 |
FAX番号 | 075-382-2256 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6158231 京都府京都市西京区御陵溝浦町21-7 |
---|---|
開設年月日 | 1991年8月27日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市(西京区)、向日市、長岡京市 |
電話番号 | 075-391-3089 |
FAX番号 | 075-393-13086 |
管理者 | 吉岡 豊一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6101142 京都府京都市西京区大枝東新林町2-13 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区内の樫原学区、松陽学区、川岡学区、桂学区、桂坂学区、大枝学区、新林学区、福西学区、境谷学区、竹の里学区とする。その他の地域については、応相談とする。 |
電話番号 | 075-335-0211 |
FAX番号 | 075-335-0212 |
管理者 | 油谷美里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6158073 京都府京都市西京区桂野里町49-8DAISHINビル2F |
---|---|
開設年月日 | 2010年12月24日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区(洛西支所の所管区域除く)、伏見区(深草支所および醍醐支所の所管区域除く)、北区の区域 |
電話番号 | 075-382-2267 |
FAX番号 | 075-253-0586 |
管理者 | 安井 尚子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6158256 京都府京都市西京区山田平尾町46 |
---|---|
開設年月日 | 1981年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 075-392-7870 |
FAX番号 | 075-392-0191 |
管理者 | 澤田 恵美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6101143 京都府京都市西京区大原野東境谷町2-5-9洛西ニュータウンセンタービル402 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区、向日市物集女町 |
電話番号 | 075-335-1530 |
FAX番号 | 075-335-1531 |
管理者 | 福井亜子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6158032 京都府京都市西京区牛ケ瀬奥ノ防町104 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区全般 京都市南区(府道207号より北・桂川より西) 京都市右京区(葛野大路より西・五条通より南) 京都府向日市(物集女街道より東・府道206号より北) |
電話番号 | 075-394-0262 |
FAX番号 | 075-394-0264 |
管理者 | 井星 誉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6101142 京都府京都市西京区大枝東新林町3-6 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区・向日市(物集女街道以西) |
電話番号 | 075-332-0123 |
FAX番号 | 075-332-3355 |
管理者 | 三牧 三郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6101128 京都府京都市西京区大原野石見町7-36 |
---|---|
開設年月日 | 2003年1月25日 |
サービス 提供時間 |
年末年始に関しましては特段の事情がある方はお受けしています。
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区、向日市、長岡京市、大山崎町 |
電話番号 | 075-333-3352 |
FAX番号 | 075-333-3577 |
管理者 | 清水 恵美子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6158242 京都府京都市西京区御陵鴫谷9-5メゾンドノアン1F |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市西京区、京都市右京区、向日市 |
電話番号 | 075-382-1635 |
FAX番号 | 075-382-1636 |
管理者 | 羽谷 健二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6101142 京都府京都市西京区大枝東新林町3-6 |
---|---|
開設年月日 | 1995年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西京区 |
電話番号 | 075-332-0032 |
FAX番号 | 075-332-0024 |
管理者 | 井藤 史子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |