マップに戻る

京都市南区(京都府)椅子浴・機械浴検索結果

18件中 118
検索条件を変更する
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 京都福祉サービス協会
    介護保険事業所番号2670500046

    特別養護老人ホーム 塔南の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6018445
    京都府京都市南区西九条菅田町4-2総合福祉施設塔南の園
    開設年月日 1996年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-662-2731
    FAX番号 075-662-2735
    管理者 松本 功
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 京都福祉サービス協会
    介護保険事業所番号2670500046

    塔南の園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6018445
    京都府京都市南区西九条菅田町4-2
    開設年月日 1996年12月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    京都市南区、下京区(七条通り以南)
    電話番号 075-662-2741
    FAX番号 075-662-2735
    管理者 松本 功
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2690500133

    鳥羽ホーム 認知症対応型 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月19日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6018181
    京都府京都市南区上鳥羽堀子町88
    開設年月日 2017年3月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~18時00分
    土日
    08時30分~18時00分
    日曜
    08時30分~18時00分
    祝日
    08時30分~18時00分
    定休日
    年末年始12/31~1/2
    サービス
    提供地域
    京都市下京区の一部(西大路学区、七条学区、七条第三学区、下京渉成学区、梅小路学区)
    京都市南区全域(吉祥院学区、祥豊学区、祥栄学区、唐橋学区、上鳥羽学区、南大内学区、九条弘道学区、九条塔南学区)
    京都市伏見区の一部(下鳥羽学区、竹田学区、深草学区、納所学区、藤森学区)
    最北:花屋町通り 最南:丹波橋通りまで
    最東:JR奈良線を超えない範囲 最西:桂川を超えない範囲
    電話番号 075-644-6086
    FAX番号 075-644-6093
    管理者 小村 一誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500996

    鳥羽ホーム ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月19日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6018181
    京都府京都市南区上鳥羽堀子町88
    開設年月日 2017年3月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-692-1147
    FAX番号 075-644-6093
    管理者 小村 一誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670501283

    京都市久世西老人デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6018213
    京都府京都市南区久世中久世町5-19-1
    開設年月日 2023年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~19時10分
    土日
    9時20分~19時10分
    日曜
    9時20分~19時10分
    祝日
    9時20分~19時10分
    定休日
    なし
    2023年11月時点では日曜日の営業はなし。
    サービス
    提供地域
    京都市南区全域、伏見区の一部、西京区の一部
    電話番号 075-934-5811
    FAX番号 075-934-5812
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500152

    京都市吉祥院老人 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    10/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6018335
    京都府京都市南区吉祥院砂ノ町50
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    1月1日
    その他、状況に合わせて時間短縮での対応を行っています。
    サービス
    提供地域
    京都市下京区(西大路、七条、七条第三学区、壬生川通り、五条通り以南、下京渉成小学校区内七条通り以南、烏丸通以東の範囲)
    京都市南区(吉祥院、祥豊、祥栄、唐橋、上鳥羽、南大内、九条弘道、九条塔南、久世学区、久世大藪学区)
    京都市右京区(西京極、西京極西学区)
    京都市西京区(川岡東小学校区、川岡小学校区、樫原小学校区の一部:国道9号線以東、桂東小学校区の一部:豆田街道以南、桂小学校区の一部:豆田街道以南、松陽小学校区の一部:国道9号線以南)
    電話番号 075-661-8991
    FAX番号 075-661-8974
    管理者 中井 雄亮
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500012

    京都市久世老人 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6018203
    京都府京都市南区久世築山町328
    開設年月日 1998年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    京都市南区 大藪・久世西・吉祥院・祥栄・祥豊・唐橋・南大内・上鳥羽、九条塔南学区、下京区(八条通り以南)、伏見区(外環状線以北及び桂川西側)
    電話番号 075-933-5773
    FAX番号 075-933-5702
    管理者 遠山 淳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500012

    京都市久世老人 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6018203
    京都府京都市南区久世築山町328
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    南区(久世、吉祥院、唐橋、八条、上鳥羽(国道1号線以西)地区)
    下京区(八条通り以南)
    伏見区(外環状線以北 及び 桂川西側地区)
    電話番号 075-933-5781
    FAX番号 075-933-5702
    管理者 遠山 淳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500012

    京都市久世 特別養護老人ホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    0/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒6018203
    京都府京都市南区久世築山町328
    開設年月日 1998年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-933-5772
    FAX番号 075-933-5702
    管理者 遠山 淳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500020

    吉祥ホーム デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    3/43
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6018389
    京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    京都市
    南区(吉祥院、唐橋、八条、上鳥羽(国道1号線以西)、久世大藪、西九条、東九条地区)
    下京区(西大路、七条、七三学区、五条通り以南、壬生川通り以西)
    右京区(五条通以南)
    西京区(川岡東、川岡、桂、桂東、桂徳、桂川、松陽学区の一部、樫原学区の一部)
    電話番号 075-682-8151
    FAX番号 075-682-8153
    管理者 森 晋一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2670500103

    京都市陶化老人 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6018024
    京都府京都市南区東九条東札辻町6-1
    開設年月日 1995年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日 年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    京都市下京区の一部(七条通以南、須原通以西、烏丸通以東)及び南区の一部(久世橋通以北、大宮通以東)とする。
    電話番号 075-671-2331
    FAX番号 075-671-2333
    管理者 中村 豪
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 カトリック京都司教区カリタス会
    介護保険事業所番号2670500061

    東九条のぞみデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月12日時点)
    32/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6018005
    京都府京都市南区東九条西岩本町1-1
    開設年月日 1995年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    台風や暴風雨による警報発令の際には安全を優先し臨時休業となる場合があります。
    サービス
    提供地域
    京都市 南区 (山王学区、東和学区、陶化学区、九条弘道学区、九条学区、九条塔南学区、東梅逕学区、梅逕学区)
    下京区(崇仁学区、菊浜学区)
    電話番号 075-662-3962
    FAX番号 075-662-3973
    管理者 横井 昌代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500996

    鳥羽ホーム デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6018181
    京都府京都市南区上鳥羽堀子町88
    開設年月日 2017年3月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    12月31~1月2日の年末年始の為休業
    サービス
    提供地域
    京都市下京区の一部(西大路学区、七条学区、七条第三学区、下京渉成学区、梅小路学区)
    京都市南区全域(吉祥院学区、祥豊学区、祥栄学区、唐橋学区、上鳥羽学区、南大内学区、九条弘道学区、九条塔南学区)
    京都市伏見区の一部(下鳥羽学区、竹田学区、深草学区、納所学区、藤森学区)
    最北:花屋町通り 最南:丹波橋通りまで
    最東:JR奈良線を超えない範囲 最西:桂川を超えない範囲
    電話番号 075-644-6086
    FAX番号 075-644-6093
    管理者 小村 一誠
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 清和園
    介護保険事業所番号2670500020

    特別養護老人ホーム 吉祥ホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6018389
    京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-682-8150
    FAX番号 075-682-8153
    管理者 吉瀬 純一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 カトリック京都司教区カリタス会
    介護保険事業所番号2670500061

    東九条のぞみ ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年9月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6018005
    京都府京都市南区東九条西岩本町1-1
    開設年月日 1995年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-662-3961
    FAX番号 075-662-3973
    管理者 小笠原邦人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 エヌオーエム
    介護保険事業所番号2670500590

    デイサービスセンター いぶき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2015年12月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6018318
    京都府京都市南区吉祥院三ノ宮西町85
    開設年月日 2012年6月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    原則として南区、中京区、下京区、右京区、西京区及び伏見区のうち四条通以南、東側は中京区及び下京区にあっては烏丸通、南区及び伏見区にあっては師団街道以西、西側は梅津街道及び桂川街道、国道171号線以東、南側は府道202号伏見向日線以北
    電話番号 075-694-1500
    FAX番号 075-694-1877
    管理者 堀元 裕輔
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_老健
    医療法人 同仁会(社団)
    介護保険事業所番号2650580026

    介護老人保健施設マムクオーレⅡ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    • レク
    住所 〒6018453
    京都府京都市南区唐橋羅城門町38
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-694-6655
    FAX番号 075-694-6670
    管理者 依田 建吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ゆりかご
    介護保険事業所番号2690500158

    ワンデイハウスゆりかご

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6018365
    京都府京都市南区吉祥院石原開町56
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時45分
    土日
    8時15分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時45分
    定休日
    日曜日、12月30日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    京都市南区
    電話番号 075-644-6067
    FAX番号 075-661-8108
    管理者 金子 千紘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

京都府のエリアから探す

京都府京都市南区の詳細条件から探す