住所 |
〒6120877 京都府京都市伏見区深草僧坊町41 |
---|---|
開設年月日 | 2002年9月6日 |
サービス 提供時間 |
リハビリ部門は祝日も希望があれば稼働しています
|
サービス 提供地域 |
事業所から片道5キロメートル以内の地域 |
電話番号 | 075-646-5377 |
FAX番号 | 075-643-5539 |
管理者 | 村上 裕美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128226 京都府京都市伏見区桃山町金井戸島3-81F |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区・京都市山科区の一部 |
電話番号 | 075-604-6044 |
FAX番号 | 075-604-6045 |
管理者 | 佐々木 満美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6011375 京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-1パセオダイゴロー西館2F |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伏見区(醍醐・小栗栖)山科区(西野山・勧修寺・小野・大宅・大塚・椥辻) |
電話番号 | 075-585-8603 |
FAX番号 | 075-585-8602 |
管理者 | 丸尾直幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6011374 京都府京都市伏見区醍醐西大路町59-2パルアベニュー醍醐105号室 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区 |
電話番号 | 075-748-8812 |
FAX番号 | 075-748-8846 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128089 京都府京都市伏見区銀座町3-318-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月20日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は12月30日~1月3日まで休診
|
サービス 提供地域 |
伏見診療所を基点に2㌔~3㌔の範囲 |
電話番号 | 075-611-2324 |
FAX番号 | 075-621-4768 |
管理者 | 戸津崎 茂雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6011371 京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町11 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月21日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月31日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
山科区、伏見区醍醐支所管内 上記以外は要相談 |
電話番号 | 075-571-0805 |
FAX番号 | 075-571-0815 |
管理者 | 瓦葺 美和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6011462 京都府京都市伏見区小栗栖森本町10-3 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
休日設定日の定期訪問は行っております。24時間365日対応可能。
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区、山科区、南区、東山区、宇治市、その他 |
電話番号 | 075-888-8801 |
FAX番号 | 075-555-6539 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6120031 京都府京都市伏見区深草池ノ内町15-7 |
---|---|
開設年月日 | 2005年2月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区 |
電話番号 | 075-646-3631 |
FAX番号 | 075-646-3632 |
管理者 | 山口 久美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128365 京都府京都市伏見区車町297ピア車町2F |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月16日 |
サービス 提供時間 |
利用日が祝日と重なる日は、日時を変更して訪問対応
|
サービス 提供地域 |
伏見区全域 |
電話番号 | 075-748-8372 |
FAX番号 | 075-748-8372 |
管理者 | 佐藤 泉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128456 京都府京都市伏見区中島中道町75 |
---|---|
開設年月日 | 1997年9月1日 |
サービス 提供時間 |
原則365日24時間対応
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区、西京区、南区、京都府長岡京市 京都府久世郡久御山町、宇治市 |
電話番号 | 075-644-5010 |
FAX番号 | 075-644-5015 |
管理者 | 朴 三紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128036 京都府京都市伏見区桃山町立売1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2000年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 075-605-5678 |
FAX番号 | 075-605-5666 |
管理者 | 新川昌代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6011432 京都府京都市伏見区石田内里町80-2 |
---|---|
開設年月日 | 2022年11月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区、山科区、宇治市 |
電話番号 | 075-572-0686 |
FAX番号 | 075-748-8777 |
管理者 | 萩野美希子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6120844 京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町96-5 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
8/13-8/16 12/29-1/3 夏季・冬期休暇
|
サービス 提供地域 |
下京区 南区 伏見区 山科区 |
電話番号 | 075-201-6028 |
FAX番号 | 075-202-8646 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6130911 京都府京都市伏見区淀木津町197-1エイジングコート淀城公園1F |
---|---|
開設年月日 | 2002年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区明親・納所・美豆・横大路通学区(国道1号線以西)、久御山町御牧通学区(国道1号線以西) |
電話番号 | 075-631-8707 |
FAX番号 | 075-631-8720 |
管理者 | 中川 智惠子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128318 京都府京都市伏見区紙子屋町531 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区、宇治市、城陽市 |
電話番号 | 075-623-5561 |
FAX番号 | 075-604-6664 |
管理者 | 舟川 有子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6011375 京都府京都市伏見区醍醐高畑町29-3リバービル1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間緊急対応
|
サービス 提供地域 |
山科区 伏見区(醍醐支所) |
電話番号 | 075-575-5011 |
FAX番号 | 075-575-3760 |
管理者 | 木村 春美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6120032 京都府京都市伏見区深草西飯食町77 |
---|---|
開設年月日 | 2018年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区、京都市南区、京都市山科区 |
電話番号 | 075-200-8455 |
FAX番号 | 075-200-8457 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128006 京都府京都市伏見区桃山町大島38-528 |
---|---|
開設年月日 | 2001年6月1日 |
サービス 提供時間 |
休業日は要相談
|
サービス 提供地域 |
伏見区(桃山全域・醍醐全域)・宇治市(木幡全域) |
電話番号 | 075-622-3073 |
FAX番号 | 075-622-2182 |
管理者 | 藤原友子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128248 京都府京都市伏見区下鳥羽上三栖町134 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市伏見区全域・久世郡久御山町・南区全域・宇治市槙島町 |
電話番号 | 075-611-7135 |
FAX番号 | 075-611-7135 |
管理者 | 河原千菜美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6128154 京都府京都市伏見区向島津田町102第2長栄マンション 104 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月18日 |
サービス 提供時間 |
緊急時や特別指示書期間は時間外や定休日でも対応しています。
|
サービス 提供地域 |
伏見区、宇治市 |
電話番号 | 075-644-5745 |
FAX番号 | 075-644-5746 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |