マップに戻る

高知県短縮利用可検索結果

303件中 120
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 岩河会
    介護保険事業所番号3911110140

    医療法人岩河会岩河整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月26日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7820035
    高知県香美市土佐山田町百石町2-4-20
    開設年月日 2003年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・年末年始(12月31~1月3日)
    サービス
    提供地域
    香美市・香南市・南国市(片道20分程度の距離)
    電話番号 0887-52-5000
    FAX番号 0887-52-3939
    管理者 岩河 基行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 恕泉会
    介護保険事業所番号3950180046

    介護老人保健施設 ピアハウス高知

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    15/78
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7800952
    高知県高知市塚ノ原36
    開設年月日 1993年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    受付は、上記時間帯であれば可能ですが、具体的な利用相談等は、支援相談員が勤務する平日の8:30~17:15にお願いします。
    サービス
    提供地域
    高知市内(旧鏡村、旧土佐山村除く)
    電話番号 088-843-4700
    FAX番号 088-843-5277
    管理者 内田 泰史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 土佐香美福祉会
    介護保険事業所番号3970104455

    ウエルデイしなね 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月28日時点)
    2/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7818131
    高知県高知市一宮しなね2-15-19
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・1月1日・2日・3日
    サービス
    提供地域
    高知市・南国市
    電話番号 088-855-8818
    FAX番号 088-855-8830
    管理者 津野 高敏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 高幡会
    介護保険事業所番号3972501286

    デイサービスひなた

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7860007
    高知県高岡郡四万十町古市町4-30
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12/31~1/3)
    やむを得ない事情(台風・記念行事等)により営業できない場合は、休日等となる場合があります。
    サービス
    提供地域
    四万十町、黒潮町、中土佐町
    電話番号 0880-22-1206
    FAX番号 0880-22-1250
    管理者 中間 恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 緑風会
    介護保険事業所番号3950180038

    老人保健施設 シルバーマリン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    30/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7810112
    高知県高知市仁井田1612-21
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日 年末12月31~年始1月2日まで休み。
    サービス
    提供地域
    高知市、南国市、土佐市
    電話番号 088-847-0002
    FAX番号 088-847-4301
    管理者 門場 啓司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 恕泉会
    介護保険事業所番号3910118599

    通所リハビリテーションがんばり処すこもり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    4/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7810311
    高知県高知市春野町芳原1316-1
    開設年月日 2014年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日、祝祭日 年末年始
    サービス
    提供地域
    高知市春野町となりますが近隣町はご相談させていただきます。
    電話番号 088-837-2345
    FAX番号 088-837-2227
    管理者 池上充彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 仁新会
    介護保険事業所番号3912410861

    石川記念病院 デイサービスセンター あがわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7812128
    高知県吾川郡いの町波川77
    開設年月日 2001年9月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時20分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時20分
    定休日
    土、日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    高知県吾川郡いの町
    電話番号 088-892-0641
    FAX番号 088-893-2633
    管理者 藤井 未央
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 小谷設計
    介護保険事業所番号3970400648

    デイサービスセンター 野いちごみつばち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    110/170
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7830022
    高知県南国市小籠941-20
    開設年月日 2016年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    8時30分~16時00分
    日曜
    8時30分~16時00分
    祝日
    8時30分~16時00分
    定休日
    元旦
    サービス
    提供地域
    南国市
    電話番号 088-821-8600
    FAX番号 088-821-8601
    管理者 森 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 スノーフォレスト
    介護保険事業所番号3990101630

    デイサービスいこいの森

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年4月27日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7800935
    高知県高知市旭町2-38-5
    開設年月日 2024年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    施設改修や職員研修及び天候悪化によって臨時的に休業する場合があります。施設改修等、臨時休業する日程が事前にお知らせできる場合については速やかに臨時休業の理由・休業日をご利用者様にお伝えします。天候悪化等の場合は当日お電話によって臨時休業のお知らせをさせて頂きます。
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-872-6655
    FAX番号 088-872-6655
    管理者 坂本 幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 小谷設計
    介護保険事業所番号3970400457

    デイサービスセンター 野いちご南国

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月23日時点)
    135/135
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7830006
    高知県南国市篠原1954-1
    開設年月日 2007年11月28日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    8時30分~16時00分
    日曜
    8時30分~16時00分
    祝日
    8時30分~16時00分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    南国市
    電話番号 088-863-1800
    FAX番号 088-863-1181
    管理者 小西 孝子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 ふるさと会
    介護保険事業所番号3970100123

    デイサービスセンター 森の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月22日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7810240
    高知県高知市横浜20-1
    開設年月日 1996年8月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時00分
    土日
    9時45分~16時00分
    日曜
    9時45分~16時00分
    祝日
    9時45分~16時00分
    定休日
    年中無休(年始をのぞく)
    特になし
    サービス
    提供地域
    高知市南部地域
    電話番号 088-848-1051
    FAX番号 088-848-2005
    管理者 森 一雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 みずほ会
    介護保険事業所番号3970600247

    ケアビレッジすさき通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月16日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7850030
    高知県須崎市多ノ郷甲5741
    開設年月日 2006年6月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝祭日
    年末年始は12月31日より1月3日までお休みです。
    サービス
    提供地域
    須崎市、津野町、中土佐町(久礼地区)、土佐市
    電話番号 0889-43-1166
    FAX番号 0889-43-1165
    管理者 高橋 啓文
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 オリーブホーム
    介護保険事業所番号3970600403

    オリーブホーム デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    8/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7850058
    高知県須崎市桐間南33
    開設年月日 2014年5月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    年始(1月1日)は原則休業
    サービス
    提供地域
    須崎市内
    電話番号 0889-42-0002
    FAX番号 0889-40-0122
    管理者 濱田 静香
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 ふるさと会
    介護保険事業所番号3970100123

    デイサービスセンター 森の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月9日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7810240
    高知県高知市横浜20-1
    開設年月日 1996年8月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時00分
    土日
    9時45分~16時00分
    日曜
    9時45分~16時00分
    祝日
    9時45分~16時00分
    定休日
    年中無休(年末年始をのぞく)
    特になし
    サービス
    提供地域
    高知市南部地域
    電話番号 088-848-1051
    FAX番号 088-848-2005
    管理者 川村 扶美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 アイ・エム・シーライフステージ
    介護保険事業所番号3970103408

    IMCデイサービス高須

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月15日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7818104
    高知県高知市高須2-14-7
    開設年月日 2008年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時00分
    土日
    7時30分~19時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    7時30分~19時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    高知市全域
    電話番号 088-878-8667
    FAX番号 088-878-8656
    管理者 依光 俊祐
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 アイ・エム・シーライフステージ
    介護保険事業所番号3970102103

    IMCデイサービスうぐるす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月6日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7808083
    高知県高知市鵜来巣11-387
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~19時00分
    土日
    8時30分~19時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~19時00分
    定休日
    日曜日
    年末年始 12/31~1/3休業
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-850-0751
    FAX番号 088-843-0377
    管理者 谷川里佳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    医療法人 みずほ会
    介護保険事業所番号3990100780

    ケアビレッジあさくら デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年3月9日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7808063
    高知県高知市朝倉丙416-1
    開設年月日 2016年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    高知市内
    電話番号 088-840-3331
    FAX番号 088-840-3343
    管理者 谷本 康輔
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛生福祉会
    介護保険事業所番号3970900035

    デイサービスセンター つどいの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月7日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7880783
    高知県宿毛市平田町戸内1813-1
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 1/1~1/3
    サービス
    提供地域
    宿毛市、三原村、四万十市
    電話番号 0880-66-1188
    FAX番号 0880-66-1195
    管理者 藤田 卓也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 ふるさと会
    介護保険事業所番号3970103457

    デイサービスセンター 夕顔

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7800951
    高知県高知市西塚ノ原76-1
    開設年月日 2008年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時15分
    土日
    9時45分~16時15分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時45分~16時15分
    定休日
    日曜日、1/1~1/3
    祝日も通常の時間で営業しています。
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-840-7007
    FAX番号 088-840-7006
    管理者 山内 禎晃
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 恕泉会
    介護保険事業所番号3970105130

    通所介護 あゆみ道場

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7800949
    高知県高知市鳥越1-1
    開設年月日 2012年11月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    高知市内(但、旧鏡村、旧土佐山村を除く)
    電話番号 088-840-1355
    FAX番号 088-843-5277
    管理者 松下 理恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

高知県のエリアから探す

高知県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴