マップに戻る

横須賀市(神奈川県)認知症通所検索結果

17件中 117
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    有限会社 エイシン学院
    介護保険事業所番号1491900294

    ローズハウス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月4日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2390842
    神奈川県横須賀市長沢1-27-27
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時45分
    定休日
    日曜 1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    横須賀市
    電話番号 046-847-0700
    FAX番号 046-847-0701
    管理者 山本 孝吉
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 エイシン学院
    介護保険事業所番号1491900187

    ローズハット

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月3日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2380006
    神奈川県横須賀市日の出町3-12-8ローズハット
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時45分
    定休日
    日曜日
    年末年始:1月1日~1月3日は、休業。
    サービス
    提供地域
    横須賀市
    電話番号 046-821-0080
    FAX番号 046-821-0088
    管理者 門松 朱美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 スマイル
    介護保険事業所番号1491900096

    スマイルデイサービス野比海岸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月1日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2390841
    神奈川県横須賀市野比2-5-14
    開設年月日 2011年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    年始(1/1~1/3)は特別休業
    サービス
    提供地域
    横須賀市の一部 行政センター管轄区域
    北下浦行政区域
    久里浜行政区域
    浦賀行政区域
    電話番号 046-849-6161
    FAX番号 046-849-6262
    管理者 常世田 崇
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 スマイル
    介護保険事業所番号1491900120

    スマイル鷹取

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年8月22日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2370067
    神奈川県横須賀市鷹取2-19-6
    開設年月日 2011年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日~1月3日休み
    サービス
    提供地域
    横須賀市(追浜、田浦行政センター区域)
    電話番号 046-876-5132
    FAX番号 046-876-5152
    管理者 添田 弥生
    職員体制 -
  • 認知症通所
    株式会社 スマイル
    介護保険事業所番号1471903037

    スマイルデイサービス長坂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2400101
    神奈川県横須賀市長坂3-9-7
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    年始(1/1~1/3)は特別休業
    サービス
    提供地域
    西、衣笠、大津、北下浦行政センター区域
    電話番号 046-855-5577
    FAX番号 046-855-5775
    管理者 加藤 明子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 エイシン学院
    介護保険事業所番号1491901052

    ローズフォーク

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2380031
    神奈川県横須賀市衣笠栄町1-60-1
    開設年月日 2024年2月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜
    年末年始:1月1日~1月3日は、休業
    その他荒天時等による休業あり
    サービス
    提供地域
    横須賀市
    電話番号 046-804-2439
    FAX番号 046-804-9283
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 スマイル
    介護保険事業所番号1471902500

    スマイル住まいる横須賀大矢部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    住所 〒2380024
    神奈川県横須賀市大矢部3-18-5
    開設年月日 -
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 046-833-5858
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 グレース
    介護保険事業所番号1471902567

    デイサービスひまわりの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    7/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2390820
    神奈川県横須賀市光風台8-13
    開設年月日 2005年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時00分
    土日
    08時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    日曜日以外は、祝日も営業しています。
    また、年末年始は1月1日より1月3日を休業期間とさせて頂いております。

    営業時間外でのお問い合わせ等は留守番電話またはFAXで受け付けています。
    サービス
    提供地域
    横須賀市全域
    電話番号 046-841-3238
    FAX番号 046-841-3238
    管理者 西貴裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 横須賀基督教社会館
    介護保険事業所番号1471900470

    田浦高齢者 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2370075
    神奈川県横須賀市田浦町2-80-1
    開設年月日 1996年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日 、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    横須賀市田浦町、田浦泉町、田浦大作町、田浦港町、港が丘、長浦町、船越町、浦郷町、浜見台、追浜町、追浜東町、追浜南町、夏島町、鷹取町、湘南鷹取、安針台、吉倉町、東逸見町、西逸見町
    電話番号 046-861-9780
    FAX番号 046-861-9781
    管理者 石井 典子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ライフアドバンス
    介護保険事業所番号1491900179

    デイサービスセンター チェリーホーム北久里浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2390807
    神奈川県横須賀市根岸町4-16-1田中ビル1F
    開設年月日 2013年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12月29日~1月3日)は、休業いたします。
    サービス
    提供地域
    横須賀市
    ◎ 横須賀中央地区(若松町・本町・大滝町・小川町・米が浜通・日の出町・安浦町・田戸台・三春町・豊島町・上町・深田台・富士見町・三洋台・佐野町・不入斗・汐見台・鶴が丘・平和台・望洋台・汐入・坂本町)

    ◎ 大津地区(大津町・馬堀町・矢之津町・池田町・根岸町・桜が丘・走水町・吉井)

    ◎ 衣笠地区(阿部倉・池上・金谷・衣笠栄町・公郷町・神金町・森崎・大矢部・小矢部・平作)

    ◎ 久里浜地区(内川・久里浜・久比里・久里浜台・若宮台・ 久村・岩戸・佐原・長瀬・ハイランド)

    ※その他地域に於いても横須賀市全域に於いて可能な限り対応致しております。
    電話番号 046-837-1610
    FAX番号 046-837-1611
    管理者 小林 義正
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 介護サービス杏
    介護保険事業所番号1471903029

    デイサービスあんず

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2370076
    神奈川県横須賀市船越町1-18-8
    開設年月日 2006年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    横須賀市(追浜行政センター、田浦行政センター、逸見行政センター管轄内)
    その他の地区は、相談に応じる。
    電話番号 046-861-5309
    FAX番号 046-887-0643
    管理者 篠塚純子
    職員体制 -
  • 認知症通所
    株式会社 つばさ
    介護保険事業所番号1491900302

    デイサービスつばさ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    8/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2390841
    神奈川県横須賀市野比1-44-5
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    横須賀市大津・衣笠第二・浦賀・久里浜及び北下浦地区を基準としますが、横須賀市内全域ご相談にてご対応させていただきます。
    電話番号 046-876-5554
    FAX番号 046-876-5554
    管理者 泉田 博之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 宗得会
    介護保険事業所番号1491900104

    デイサービスセンター 椿

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2380311
    神奈川県横須賀市太田和2-10-3
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    横須賀市西行政センター区域
    電話番号 046-854-8550
    FAX番号 046-854-8551
    管理者 小野 敏之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 mutuko
    介護保険事業所番号1471902351

    まるなかデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2390802
    神奈川県横須賀市馬堀町1-19-15
    開設年月日 2004年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    横須賀市の衣笠、大津、浦賀、久里浜の行政区域
    横須賀市の中央行政区域は、一部介護サービスを提供
    電話番号 046-837-7202
    FAX番号 046-837-7212
    管理者 佐藤史子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 メディカルピュア湘南
    介護保険事業所番号1491900286

    デイリハセンター花の里あさがお

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2370063
    神奈川県横須賀市追浜東町3-65追浜会館ビルA棟
    開設年月日 2015年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    09時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~17時00分
    定休日
    日曜日及び年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    横須賀市の一部
    電話番号 046-887-0913
    FAX番号 046-887-0914
    管理者 永津 君江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 マエカワケアサービス
    介護保険事業所番号1491900088

    悠の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2390835
    神奈川県横須賀市佐原5-22-5
    開設年月日 2011年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    8時45分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12月29日から1月4日)、夏期(8月13日から8月15日)
    GW毎年ゴールデンウィークの週末につなげ金・土又は土・月の2日を休業日とする
    サービス
    提供地域
    横須賀市の一部(久里浜行政センター区域)
    電話番号 046-874-4975
    FAX番号 046-874-4976
    管理者 長瀬 明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 興寿会
    介護保険事業所番号1491900385

    デイサービスセンター 興寿苑池上

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2380035
    神奈川県横須賀市池上6-5-21
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    横須賀市
    電話番号 046-876-6063
    FAX番号 046-876-6063
    管理者 松﨑 真紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

神奈川県のエリアから探す

神奈川県横須賀市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴