マップに戻る

横浜市旭区(神奈川県)認知症通所検索結果

15件中 115
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 秀峰会
    介護保険事業所番号1473200705

    デイサービスセンター 真珠の詩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    6/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2410806
    神奈川県横浜市旭区下川井町360
    開設年月日 1996年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    8時20分~17時20分
    日曜
    8時20分~17時20分
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    なし
    なし。
    サービス
    提供地域
    横浜市旭区・瀬谷区
    電話番号 045-952-5566
    FAX番号 045-952-1347
    管理者 寺村 勝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 秀峰会
    介護保険事業所番号1493200065

    横浜市川井地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2410803
    神奈川県横浜市旭区川井本町57-8
    開設年月日 2006年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    8時20分~17時20分
    日曜
    8時20分~17時20分
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    ・横浜市旭区の一部地域(今川町、今宿、今宿町、今宿西町、今宿東町、今宿南町、金が谷、上川井町、上白根、上白根町、川井宿町、川井本町、笹野台、四季美台、下川井町、白根、白根町、都岡町、鶴ヶ峰本町、中尾、中尾町、中沢、中沢町、中白根、東希望が丘、二俣川1丁目、矢指町、若葉台)
    ・横浜市瀬谷区の一部地域(相沢2丁目、東野、東野台)
    電話番号 045-955-1111
    FAX番号 045-952-1110
    管理者 増田 洋
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
    介護保険事業所番号1493200248

    横浜市鶴ケ峰地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月30日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2410022
    神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-38-3
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時15分
    土日
    8時45分~17時15分
    日曜
    8時45分~17時15分
    祝日
    8時45分~17時15分
    定休日
    -
    年末年始(12月29日から1月3日まで)休業
    サービス
    提供地域
    保土ヶ谷区:川島町、西谷町
    旭区:鶴ヶ峰1~2丁目、鶴ヶ峰本町、白根1~3丁目、川島町、西川島町、三反田、小高町、
    市沢町、左近山、本宿町、本村町、四季美台、今川町、南本宿町、二俣川1~2丁目、万騎が原、中沢1~2丁目
    電話番号 045-382-6070
    FAX番号 045-382-6071
    管理者 植田 貴子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 誠幸会
    介護保険事業所番号1493200214

    横浜市南希望が丘地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月4日時点)
    2/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2410824
    神奈川県横浜市旭区南希望が丘72-3
    開設年月日 2010年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    -
    特別休業期間(1月1日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    旭区の一部・泉区の一部・瀬谷区の一部
    電話番号 045-360-5095
    FAX番号 045-360-1198
    管理者 高橋 奈々
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 幸済会
    介護保険事業所番号1473200325

    高齢者 グループホーム 三幸の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2410012
    神奈川県横浜市旭区西川島町127-13幸の園
    開設年月日 2014年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    台風や雪等、天候により時間の変更や休みになる事があります。
    サービス
    提供地域
    横浜市(旭区、保土ヶ谷区)
    電話番号 045-372-5086
    FAX番号 045-372-5087
    管理者 田澤 千惠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    GrASP 株式会社
    介護保険事業所番号1493200743

    GRASPasahi横浜中西部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2410005
    神奈川県横浜市旭区白根5-16-20
    開設年月日 2023年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月30日~1月3日まで)
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、旭区とする。その他、利用希望の方は可能な限り対応します。
    電話番号 045-489-5327
    FAX番号 045-489-5328
    管理者 山崎健一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ちとせ
    介護保険事業所番号1493200180

    ほほえみ倶楽部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2410031
    神奈川県横浜市旭区今宿西町373-6
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~17時15分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    横浜市旭区・保土ヶ谷区・緑区・戸塚区・瀬谷区・泉区
    電話番号 045-744-5708
    FAX番号 045-744-5708
    管理者 稲垣弥寿子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 アドベンチスト福祉会
    介護保険事業所番号1473200622

    デイサービスセンター シャローム横浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月4日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2410802
    神奈川県横浜市旭区上川井町1988
    開設年月日 1998年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    土曜、日曜
    特別休業期間(12月29日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    旭区全域、瀬谷区、緑区の一部
    電話番号 045-922-7337
    FAX番号 045-922-7338
    管理者 宍道 美知子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 清光会
    介護保険事業所番号1493200255

    横浜市今宿西地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月6日時点)
    7/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2410031
    神奈川県横浜市旭区今宿西町410-1
    開設年月日 2011年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    横浜市旭区、その他の地域については応相談。
    電話番号 045-958-1251
    FAX番号 045-958-1253
    管理者 新毛 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 ミムラ
    介護保険事業所番号1473201224

    愛の郷 グループホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2410011
    神奈川県横浜市旭区川島町1599-13
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時50分
    土日
    9時45分~16時50分
    日曜
    9時45分~16時50分
    祝日
    9時45分~16時50分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    横浜市全域
    電話番号 045-370-3705
    FAX番号 045-370-3728
    管理者 細野 博明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ふるさと
    介護保険事業所番号1493200370

    デイサービスふるさと希望ヶ丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2410826
    神奈川県横浜市旭区東希望が丘14-25
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    8時15分~17時15分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    12/31・1/1・1/2・1/3
    サービス
    提供地域
    横浜市旭区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市緑区
    電話番号 045-442-5165
    FAX番号 045-442-5166
    管理者 杉野森 政美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 幸済会
    介護保険事業所番号1473200317

    デイサービスセンター 三幸の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒2410012
    神奈川県横浜市旭区西川島町127-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    旭区、保土ヶ谷区
    電話番号 045-372-5086
    FAX番号 045-372-5087
    管理者 田澤 千惠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人社団 優和会
    介護保険事業所番号1473201091

    グループホーム華寿園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2410014
    神奈川県横浜市旭区市沢町571₋1
    開設年月日 2024年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    09時00分~16時30分
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    年末年始 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    横浜市旭区の一部(鶴ヶ峰本町、今川町、鶴ヶ峰、西川島町、四季美台、本村町、本宿町、二俣川、川島町、三反田町、市沢町、小高町、左近山、南本宿町、万騎が原、大池町、桐が作)、保土ヶ谷区の各一部(上星川、川島町、阪本町、仏向町、今井町、新桜ケ丘、藤塚町、初音ヶ丘、岩崎町、保土ヶ谷町、境木町、境木本町、権太坂、狩場町)
    電話番号 -
    FAX番号 045-351-0043
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 トーケン
    介護保険事業所番号1493200784

    ふれあいの里 たちばな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2410002
    神奈川県横浜市旭区上白根1-34-8
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時00分
    土日
    10時00分~16時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    10時00分~16時00分
    定休日
    日曜日 年末年始
    サービス
    提供地域
    旭区(上白根・白根・中白根・今宿・ひかりが丘・鶴ヶ峰本町・都岡町)
    電話番号 045-954-1236
    FAX番号 045-954-3355
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 幸済会
    介護保険事業所番号1493200107

    高齢者 グループホーム かわしまの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2410011
    神奈川県横浜市旭区川島町1882-1
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    9時00分~17時30分
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    横浜市 旭区/保土ヶ谷区/瀬谷区/神奈川区
    電話番号 045-372-6900
    FAX番号 045-372-6901
    管理者 林 光政
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

神奈川県のエリアから探す

神奈川県横浜市旭区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴