お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

熊毛郡屋久島町(鹿児島県)短縮利用可検索結果

3件中 13
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛心会
    介護保険事業所番号4678200264

    デイサービス安房の丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月28日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8914311
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2354-14デイサービス安房の丘
    開設年月日 2012年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日
    年末31日~1月3日はお休みさせて頂きます
    サービス
    提供地域
    小島集落~小瀬田集落は送迎サービスがございます
    電話番号 0997-49-7222
    FAX番号 0997-46-2626
    管理者 中村 瑞代
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人徳洲会
    介護保険事業所番号4678200124

    医療法人徳洲会屋久島徳洲会介護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8914205
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2467屋久島徳洲会病院
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時30分
    土日
    0時00分~0時0分
    日曜
    0時00分~0時0分
    祝日
    0時00分~0時0分
    定休日
    土・日曜日及び祝祭日と12/31~1/3まで
    サービス
    提供地域
    屋久島町(永田地区~長峰地区)
    上記以外の地域は家族送迎などにて対応可
    電話番号 0997-42-2200
    FAX番号 0997-42-2202
    管理者 山本晃司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 屋久島町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4678200173

    屋久島町社協 デイサービスセンター 縄文の苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8914205
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2467-19屋久島町福祉センター縄文の苑
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日,5月4日,5月5日,9月の敬老の日,12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    屋久島町の永田地区から小瀬田区 長峰区までを結ぶ北部地域とする。ただし,口永良部島を除く。
    電話番号 0997-42-2711
    FAX番号 0997-42-2361
    管理者 田村 やすよ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

鹿児島県のエリアから探す

鹿児島県熊毛郡屋久島町の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴