住所 |
〒8997401 鹿児島県志布志市有明町伊崎田8791-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年2月25日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
志布志市 |
電話番号 | 0994-74-2662 |
FAX番号 | 0994-74-2667 |
管理者 | 田淵英子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997512 鹿児島県志布志市有明町野神3603-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年10月3日 |
サービス 提供時間 |
祝日営業おこなっております。現在 月、火、水、木、金、土曜日営業いたしております。
|
サービス 提供地域 |
志布志市 |
電話番号 | 0994-71-5255 |
FAX番号 | 0994-71-5256 |
管理者 | 小川 秀一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1347 |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0994-71-1726 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1034-1マリンが丘マンション101 |
---|---|
開設年月日 | 2019年6月15日 |
サービス 提供時間 |
但し、12月31日から1月3日は休み
事業所営業時間以外も24時間で連絡可能です。 |
サービス 提供地域 |
志布志市 大崎町 |
電話番号 | 090-9797-5519 |
FAX番号 | 0994-78-1839 |
管理者 | 久我 有希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1-13-3 |
---|---|
開設年月日 | 1995年9月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0994-72-5666 |
FAX番号 | 0994-73-3494 |
管理者 | 田之上供明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1290-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日も原則として営業しています。正月は休みです。
特例として、当事業所の都合・自然災害が予想される時などは休業いたします。その場合には、事前に連絡をいたします。また、居宅様には勿論、場合によっては関係当局にもご連絡をいたします。 |
サービス 提供地域 |
志布志市、鹿屋市、大崎町、串間市 |
電話番号 | 0994-72-6622 |
FAX番号 | 0994-72-3816 |
管理者 | 安田 裕一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志981-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年6月3日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
志布志市、大崎町 |
電話番号 | 0994-73-1771 |
FAX番号 | 0994-73-1772 |
管理者 | 五代 真人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志2-3-6 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間は、8:00~17:30ですが、利用者から要請がある場合は対応し、24時間常時連絡が可能な体制とします。
|
サービス 提供地域 |
志布志市、大崎町、串間市 |
電話番号 | 0994-73-8137 |
FAX番号 | 0994-73-8138 |
管理者 | 北村 留美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1-13-3 |
---|---|
開設年月日 | 1995年9月6日 |
サービス 提供時間 |
特になし。
|
サービス 提供地域 |
志布志市・大崎町・串間市 |
電話番号 | 0994-72-5666 |
FAX番号 | 0994-73-3494 |
管理者 | 田之上供明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997104 鹿児島県志布志市志布志町安楽2323 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業実施地域は、志布志市とします。 |
電話番号 | 0994-79-3232 |
FAX番号 | 0994-79-3233 |
管理者 | 永田 正行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8997104 鹿児島県志布志市志布志町安楽2323 |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
志布志市 |
電話番号 | 0994-79-3232 |
FAX番号 | 0994-72-6133 |
管理者 | 鬼塚 大作 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉8288-1 |
---|---|
開設年月日 | 1998年12月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日:月~土(祝祭日問わず)
※土曜日は午前のみ |
サービス 提供地域 |
志布志市、大崎町 |
電話番号 | 0994-77-2331 |
FAX番号 | 0994-77-2335 |
管理者 | 川井田 浩一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉8288-1 |
---|---|
開設年月日 | 1998年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0994-77-2331 |
FAX番号 | 0994-77-2335 |
管理者 | 川井田 浩一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉8041-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
平成28年12月1日より日曜日、年始1~3日を休日とする。
|
サービス 提供地域 |
志布志市 大崎町 串間市 鹿屋市 東串良町 |
電話番号 | 0994-77-2630 |
FAX番号 | 0994-77-2625 |
管理者 | 菅田 育穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1-13-1藤後クリニック2F |
---|---|
開設年月日 | 1995年9月7日 |
サービス 提供時間 |
但し、1/1~1/3は原則お休みとなります。
|
サービス 提供地域 |
志布志市 |
電話番号 | 0994-72-5110 |
FAX番号 | 0994-72-5130 |
管理者 | 川野美代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉2006-1 |
---|---|
開設年月日 | 1992年3月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
志布志市 |
電話番号 | 0994-74-1155 |
FAX番号 | 0994-74-1155 |
管理者 | 勝 弘樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉1767 |
---|---|
開設年月日 | 2018年2月15日 |
サービス 提供時間 |
ただし、営業時間以外にサービス提供の要請があればこの限りではない。
|
サービス 提供地域 |
通常の提供地域は志布志市内 近隣市町村からサービス提供の要請があればこの限りではない。 |
電話番号 | 0994-74-0310 |
FAX番号 | 0994-72-1593 |
管理者 | 小野 さつ代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉8031-1 |
---|---|
開設年月日 | 2001年1月22日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0994-77-2662 |
FAX番号 | 0994-77-2870 |
管理者 | 菅田スミ子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8997104 鹿児島県志布志市志布志町安楽2903-1 |
---|---|
開設年月日 | 1994年4月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、常時連絡が可能な体制
|
サービス 提供地域 |
志布志市、曽於市、大崎町、宮崎県串間市 |
電話番号 | 0994-72-5555 |
FAX番号 | 0994-72-1255 |
管理者 | 日髙 俊秀 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8997402 鹿児島県志布志市有明町野井倉1767 |
---|---|
開設年月日 | 2018年2月15日 |
サービス 提供時間 |
無
|
サービス 提供地域 |
志布志市、近隣地域は要相談 |
電話番号 | 0994-74-0310 |
FAX番号 | 0994-72-1593 |
管理者 | 小野 さつ代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |