マップに戻る

南九州市(鹿児島県)延長利用可検索結果

3件中 13
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 菊野会
    介護保険事業所番号4614310292

    菊野病院通所リハビリテーションひかり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8970215
    鹿児島県南九州市川辺町平山3815
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    日曜日,12月30日~翌年1月3日
    サービス
    提供地域
    南九州市、南さつま市(坊津地区を除く)
    電話番号 0993-58-3545
    FAX番号 0993-78-3562
    管理者 菊野竜一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 御領福祉会
    介護保険事業所番号4674300266

    デイサービスセンター 招福園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8910703
    鹿児島県南九州市頴娃町御領830
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~19時00分
    土日
    08時00分~19時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~19時00分
    定休日
    日曜日、8/13~8/15、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    南九州市
    電話番号 0993-36-1187
    FAX番号 0993-36-3901
    管理者 鷲谷 拓
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 そてつ会
    介護保険事業所番号4674300142

    岡村さん家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8910704
    鹿児島県南九州市頴娃町別府4845-3
    開設年月日 2008年4月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~19時00分
    土日
    -
    日曜
    8時00分~19時00分
    祝日
    8時00分~19時00分
    定休日
    毎週土曜日、1月1日、1月2日
    天候その他諸事情によりサービスが提供できない場合を除く
    サービス
    提供地域
    南九州市頴娃町、南九州市知覧町
    電話番号 0993-38-2840
    FAX番号 0993-38-2612
    管理者 堀之口 幸子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

鹿児島県のエリアから探す

鹿児島県南九州市の詳細条件から探す