住所 |
〒8930046 鹿児島県鹿屋市横山町1974-3グループホームはぁと |
---|---|
開設年月日 | 2008年3月13日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市全域(実情は送迎時間が片道20分以内) |
電話番号 | 0994-31-9101 |
FAX番号 | 0994-48-3315 |
管理者 | 曽田すま子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8930057 鹿児島県鹿屋市今坂町12557-1共生型地域自立支援センター太陽の丘 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始として12月31日・1月1日・1月2日を休みとする
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市(合併前の旧鹿屋市) |
電話番号 | 0994-45-6683 |
FAX番号 | 0994-45-6683 |
管理者 | 河村 忠臣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8998511 鹿児島県鹿屋市輝北町市成2121-3 |
---|---|
開設年月日 | 1988年10月1日 |
サービス 提供時間 |
月曜日~土曜日
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市・輝北町隣接市町村 |
電話番号 | 0994-85-1880 |
FAX番号 | 0994-85-1903 |
管理者 | 津曲香奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8912304 鹿児島県鹿屋市花岡町3979-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市 |
電話番号 | 0994-46-5050 |
FAX番号 | 0994-46-5054 |
管理者 | 管理者 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8930014 鹿児島県鹿屋市寿3-12-26 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市、垂水市、錦江町、肝付町 |
電話番号 | 0994-45-6973 |
FAX番号 | 0994-45-6972 |
管理者 | 斎野平将司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8930026 鹿児島県鹿屋市祓川町5204-3 |
---|---|
開設年月日 | 2010年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市 |
電話番号 | 0994-41-5566 |
FAX番号 | 0994-41-5656 |
管理者 | 松島 浩子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8931604 鹿児島県鹿屋市串良町下小原3103-2デイサービスセンターさくら通 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市、肝付町、東串良町 |
電話番号 | 0994-62-8880 |
FAX番号 | 0994-62-8884 |
管理者 | 西丸 昭彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8930023 鹿児島県鹿屋市笠之原町3579-1デイサービス・ショートステイいきいき館 |
---|---|
開設年月日 | 2011年3月1日 |
サービス 提供時間 |
休日(1月1日~1月2日)
ただし、災害その他やむを得ない事情で休業する場合もある。 |
サービス 提供地域 |
鹿屋市、肝付町、東串良町、錦江町 |
電話番号 | 0994-45-4317 |
FAX番号 | 0994-45-4318 |
管理者 | 田中 良二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8930002 鹿児島県鹿屋市本町3-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市内 |
電話番号 | 0994-45-6337 |
FAX番号 | 0994-45-6338 |
管理者 | 岩元啓祐 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8930061 鹿児島県鹿屋市上谷町11199-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市・肝付町・その他の地域についても管理者の命令により実施することがある |
電話番号 | 0994-40-9502 |
FAX番号 | 0994-40-9503 |
管理者 | 平山 美幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8930037 鹿児島県鹿屋市田崎町2222-5 |
---|---|
開設年月日 | 2016年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市、肝付町、錦江町、南大隅町 |
電話番号 | 0994-40-7676 |
FAX番号 | 0994-38-2370 |
管理者 | 橋元 有紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8930023 鹿児島県鹿屋市笠之原町45--1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
管理者が必要と認められる場合は、管理者の判断により変更する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
主に鹿屋市全域(必要に応じその他の地域についても相談に応じる) |
電話番号 | 0994-44-1645 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8931102 鹿児島県鹿屋市吾平町下名3397-4 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市 |
電話番号 | 0994-58-8864 |
FAX番号 | 0994-58-8873 |
管理者 | 池水 健智 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8931601 鹿児島県鹿屋市串良町細山田5902-3 |
---|---|
開設年月日 | 1990年3月27日 |
サービス 提供時間 |
特になし。
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市、肝付町、東串良町、大崎町 |
電話番号 | 0994-62-4082 |
FAX番号 | 0994-62-4177 |
管理者 | 山下 竜太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8930014 鹿児島県鹿屋市寿2-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
主に旧鹿屋市における鹿屋東中学校、田崎中学校区(東原地区を除く) |
電話番号 | 0994-41-2430 |
FAX番号 | 0994-41-3341 |
管理者 | 竹村 仁 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8930024 鹿児島県鹿屋市下祓川町1822 |
---|---|
開設年月日 | 1988年1月18日 |
サービス 提供時間 |
災害やその他やむを得ない事情により休業する場合もある
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市内(必要に応じその他の地域についても相談に応じる) |
電話番号 | 0994-44-7161 |
FAX番号 | 0994-44-7831 |
管理者 | 小中原 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8930046 鹿児島県鹿屋市横山町2768-3 |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市 |
電話番号 | 0994-48-3636 |
FAX番号 | 0994-48-3637 |
管理者 | 下園克江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8930014 鹿児島県鹿屋市寿4-3034-21 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月2日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月31日から1月1日)は休業
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市・肝付町・東串良町・大崎町 |
電話番号 | 0994-40-3888 |
FAX番号 | 0994-40-3850 |
管理者 | 山下哲也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8930037 鹿児島県鹿屋市田崎町2222-55 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市 |
電話番号 | 0994-45-5800 |
FAX番号 | 0994-38-2370 |
管理者 | 橋元 四男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8930014 鹿児島県鹿屋市寿7-5-3 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月15日 |
サービス 提供時間 |
台風接近や感染症の蔓延により臨時休業する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
鹿屋市、東串良町 |
電話番号 | 0994-45-5847 |
FAX番号 | 0994-45-5849 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |