住所 |
〒7630082 香川県丸亀市土器町東7-432-1 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
丸亀市(島しょ部を除く)、綾歌郡宇多津町、坂出市 |
電話番号 | 0877-58-2375 |
FAX番号 | 0877-58-2376 |
管理者 | 橋岡勇也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7630095 香川県丸亀市垂水町16-50 |
---|---|
開設年月日 | 2000年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0877-28-1303 |
FAX番号 | 0877-28-1304 |
管理者 | 近藤 糸子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7630054 香川県丸亀市中津町75-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年12月15日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
丸亀市、坂出市、善通寺市、宇多津町、多度津町、島所部は除く |
電話番号 | 0877-58-0077 |
FAX番号 | 0877-58-0726 |
管理者 | 八幡 秀雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7630043 香川県丸亀市通町91-2 |
---|---|
開設年月日 | 2010年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
丸亀市、坂出市、宇多津町、多度津町、善通寺市まんのう町、琴平町、綾川町 |
電話番号 | 0877-64-6603 |
FAX番号 | 0877-64-6601 |
管理者 | 藤原 栄里子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7630092 香川県丸亀市川西町南258-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年6月2日 |
サービス 提供時間 |
月~土曜日は定員65名
|
サービス 提供地域 |
丸亀市・善通寺市・坂出市・仲多度郡・綾歌郡・三豊市 |
電話番号 | 0877-35-7774 |
FAX番号 | 0877-58-7718 |
管理者 | 森末 恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7620084 香川県丸亀市飯山町上法軍寺922-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
丸亀市・坂出市・綾川町・宇多津町・琴平町・まんのう町 |
電話番号 | 0877-56-8570 |
FAX番号 | 0877-56-8571 |
管理者 | 松原 智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7630095 香川県丸亀市垂水町16-52 |
---|---|
開設年月日 | 2007年11月1日 |
サービス 提供時間 |
警報等が発令された場合、事業を中止することがある。
|
サービス 提供地域 |
丸亀市、善通寺市、まんのう町、琴平町 |
電話番号 | 0877-28-1320 |
FAX番号 | 0877-28-1304 |
管理者 | 松浦 聡 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7620083 香川県丸亀市飯山町下法軍寺536-1 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
丸亀市・坂出市・綾川町・宇多津町(島しょ部除く) |
電話番号 | 0877-85-7167 |
FAX番号 | 0877-98-7787 |
管理者 | 島 太一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7630054 香川県丸亀市中津町1467-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧丸亀市内(島嶼部省く)、宇多津、多度津、善通寺 |
電話番号 | 0877-23-3808 |
FAX番号 | 0877-23-3808 |
管理者 | 三好和代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7630071 香川県丸亀市田村町1286-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
8/13~8/15 12/29~1/3は休業日
|
サービス 提供地域 |
丸亀市 |
電話番号 | 0877-25-5556 |
FAX番号 | 0877-25-1666 |
管理者 | 笠原 俊幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7630071 香川県丸亀市田村町1343 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月1日 |
サービス 提供時間 |
気象庁が発令する警報があれば、基本は中止ですが、念の為ご一報お願い申し上げます。
|
サービス 提供地域 |
丸亀市全域 |
電話番号 | 0877-58-2378 |
FAX番号 | 0877-58-2377 |
管理者 | 青木博道 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7612406 香川県丸亀市綾歌町栗熊東782特別養護老人ホーム宝樹リノ4F |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
天災などにより、市などの指示及び法人代表の判断により危険と思われる時は、利用日であっても中止するときもある。
|
サービス 提供地域 |
丸亀市 |
電話番号 | 0877-86-1222 |
FAX番号 | 0877-86-1011 |
管理者 | 宮野 郁子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7630048 香川県丸亀市幸町1-5-5 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
香川県全域 |
電話番号 | 0877-35-7121 |
FAX番号 | 0877-22-8392 |
管理者 | 田村礼三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7620081 香川県丸亀市飯山町東坂元4120-10 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
丸亀市 |
電話番号 | 0877-98-3498 |
FAX番号 | 0877-85-7760 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7620084 香川県丸亀市飯山町上法軍寺2600 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0877-98-3939 |
FAX番号 | 0877-98-7890 |
管理者 | 鎌倉克英 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7620087 香川県丸亀市飯山町西坂元1110-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
正月三ヶ日以外の祝日営業
|
サービス 提供地域 |
丸亀市(島嶼部を除く) |
電話番号 | 0877-85-7412 |
FAX番号 | 0877-85-7413 |
管理者 | 石川 博之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7630093 香川県丸亀市郡家町2509-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年12月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、夏季(8月13日から8月15日)、年末年始(12月31日から1月3日)は休業とする
|
サービス 提供地域 |
丸亀市 |
電話番号 | 0877-89-5492 |
FAX番号 | 0877-89-5492 |
管理者 | 三谷 千景 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7630091 香川県丸亀市川西町北1222-3 |
---|---|
開設年月日 | 2014年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は休み
|
サービス 提供地域 |
丸亀市 |
電話番号 | 0877-35-8286 |
FAX番号 | 0877-35-8287 |
管理者 | 大江 孝史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7620081 香川県丸亀市飯山町東坂元2788-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
坂出市(島嶼部除く)、丸亀市(島嶼部除く)、宇多津町、国分寺町、綾川町、まんのう町 |
電話番号 | 0877-98-1080 |
FAX番号 | 0877-98-1502 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7612406 香川県丸亀市綾歌町栗熊東782 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月23日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0877-86-1010 |
FAX番号 | 0877-86-1011 |
管理者 | 宮野 郁子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |