マップに戻る

珠洲市(石川県)検索結果

18件中 118
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    社会福祉法人 珠洲市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1770500021

    珠洲市社会福祉協議会 訪問介護 サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月22日時点)
    20/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9271214
    石川県珠洲市飯田町五9健康増進センター内
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    珠洲市内
    電話番号 0768-82-7753
    FAX番号 0768-82-8280
    管理者 橋本 ゆかり
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 長寿会
    介護保険事業所番号1770500013

    長寿園短期入所生活介護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    0/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9271221
    石川県珠洲市宝立町春日野4117
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0768-84-2252
    FAX番号 0768-84-2052
    管理者 中村 充宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 東朋の里
    介護保険事業所番号1790500019

    とうほうの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月27日時点)
    6/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9271225
    石川県珠洲市宝立町宗玄24-21
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    なし
    利用時間は要相談
    サービス
    提供地域
    ・珠洲市宝立町及びその近郊
    ・鳳珠郡能登町のうち、旧松波地区
    ・上記以外は要相談
    電話番号 0768-84-2755
    FAX番号 0768-84-2815
    管理者 薮 智明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    珠洲市
    介護保険事業所番号1710510361

    すずしそうごうびょういんしていつうしょりはびてーしょんじぎょうしょ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月5日時点)
    6/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9271213
    石川県珠洲市野々江町ユ1-1
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~12時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    珠洲市、能登町の一部
    電話番号 0768-82-1181
    FAX番号 0768-82-1191
    管理者 泉谷 満寿裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 長寿会
    介護保険事業所番号1770500013

    長寿園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9271221
    石川県珠洲市宝立町春日野4-117長寿園デイサービスセンター
    開設年月日 1988年1月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    珠洲市(宝立町、飯田町、上戸町、野々江町、若山町、岩坂町)
    電話番号 0768-84-2057
    FAX番号 0768-84-2052
    管理者 豊若 幸介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 鶴の恩返し
    介護保険事業所番号1770500153

    デイサービス鶴の恩返し・珠洲

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒9271233
    石川県珠洲市若山町出田部10-39-4
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    9時00分~16時15分
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    珠洲市全域。能登町一部。
    電話番号 0768-82-1105
    FAX番号 0768-82-1106
    管理者 紺谷 侑布
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 長寿会
    介護保険事業所番号1770500146

    第三長寿園短期入所生活介護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9271222
    石川県珠洲市宝立町鵜飼36-4
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0768-84-2232
    FAX番号 0768-84-2223
    管理者 越後 成子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 和
    介護保険事業所番号1760591253

    訪問看護ステーション 和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年12月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒9271214
    石川県珠洲市飯田町13-3
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日・8/15~8/16・12/30~1/3
    サービスの提供については、利用者の希望に応じて24時間可能な体制を整えるものします。
    サービス
    提供地域
    珠洲市 能登町
    電話番号 0768-82-7536
    FAX番号 0768-82-6754
    管理者 三澤 和歌子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    社会福祉法人 珠洲市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1770500021

    珠洲市社会福祉協議会訪問入浴サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9271454
    石川県珠洲市三崎町宇治ヲ7みさきデイサービスセンター内
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    珠洲市全域
    電話番号 0768-88-8002
    FAX番号 0768-88-8003
    管理者 高林 澄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    珠洲市
    介護保険事業所番号1710510361

    珠洲市総合病院指定 訪問看護 事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9271213
    石川県珠洲市野々江町ユ1-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日
    営業時間以外の利用については、必要時相談に応じる。
    サービス
    提供地域
    珠洲市、能登町の一部(旧内浦町)
    電話番号 0768-82-1181
    FAX番号 0768-82-1191
    管理者 浜田 秀剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 珠洲市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1770500054

    珠洲市波の花 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9271321
    石川県珠洲市大谷町1-11-4波の花デイサービスセンター
    開設年月日 1996年4月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時30分
    土日
    9時30分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~15時30分
    定休日
    震災後より日曜、元日・1/2
    震災後より、稼働なし
    サービス
    提供地域
    珠洲市内全域
    電話番号 0768-87-2288
    FAX番号 0768-87-2289
    管理者 濱野ひろみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    珠洲市
    介護保険事業所番号1710510361

    珠洲市総合病院指定訪問リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9271213
    石川県珠洲市野々江町ユ1-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
    営業時間外の利用については、必要時相談に応じる。
    サービス
    提供地域
    珠洲市、能登町の一部(旧内浦町)
    電話番号 0768-82-1181
    FAX番号 0768-82-1191
    管理者 泉谷 満寿裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 長寿会
    介護保険事業所番号1770500013

    長寿園 訪問介護 サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年12月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒9271221
    石川県珠洲市宝立町春日野4117
    開設年月日 1991年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時30分
    土日
    08時00分~17時30分
    日曜
    08時00分~17時30分
    祝日
    08時00分~17時30分
    定休日
    年中無休
    緊急時24時間体制
    サービス
    提供地域
    珠洲市(宝立町、上戸町、飯田町、野々江町、熊谷町、岩坂町 正院町 若山町) 能登町
    電話番号 0768-84-2252
    FAX番号 0768-84-2052
    管理者 横山 博一
    職員体制 -
  • 短期療養_老健
    社会福祉法人 弘生福祉会
    介護保険事業所番号1750580357

    介護老人保健施設 美笑苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9271462
    石川県珠洲市三崎町小泊3-1
    開設年月日 2003年5月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0768-88-8080
    FAX番号 0768-88-2150
    管理者 池田 史郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 弘生福祉会
    介護保険事業所番号1750580357

    デイ ケアセンター 美笑苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9271462
    石川県珠洲市三崎町小泊3-1
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~16時00分
    土日
    8時00分~16時00分
    日曜
    8時00分~16時00分
    祝日
    8時00分~16時00分
    定休日
    年末年始
    サービス
    提供地域
    石川県珠洲市
    電話番号 0768-88-8080
    FAX番号 0768-88-2150
    管理者 池田 史郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 珠洲市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1770500039

    珠洲市みさき デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9271454
    石川県珠洲市三崎町宇治ヲ7
    開設年月日 1999年4月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時30分~15時30分
    土日
    09時30分~15時30分
    日曜
    09時30分~15時30分
    祝日
    09時30分~15時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    珠洲市全域
    電話番号 0768-88-8002
    FAX番号 0768-88-8003
    管理者 屋敷 真美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 あいずみクリニック
    介護保険事業所番号1710510429

    医療法人社団あいずみクリニックデイケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9271214
    石川県珠洲市飯田町十60-1
    開設年月日 2007年4月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日 12月30日から1月3日 8月15・16日
    特になし
    サービス
    提供地域
    珠洲市、珠洲市近郊
    電話番号 0768-82-0082
    FAX番号 0768-82-0092
    管理者 四十住 伸一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 珠洲市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1770500047

    珠洲市やまびこ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9271314
    石川県珠洲市若山町上黒丸4-29-4珠洲市やまびこデイサービスセンター
    開設年月日 1997年4月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0768-82-7050
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

石川県のエリアから探す

石川県珠洲市の詳細条件から探す