住所 |
〒0411201 北海道北斗市本町5-33-41 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
北斗市 |
電話番号 | 0138-77-5588 |
FAX番号 | 0138-77-5008 |
管理者 | 阿保 光昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0030852 北海道札幌市白石区川北二条1-15-25 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市白石区・厚別区 東区(丘珠、東雁来、伏古、本町、苗穂、東苗穂) 清田区(清田、平岡、里塚、緑ヶ丘) 豊平区(西岡、月寒、豊平、美園、平岸、福住) 中央区(中の島、中島) 南区(澄川) 江別市(野幌、大麻) |
電話番号 | 011-879-1112 |
FAX番号 | 011-879-1113 |
管理者 | 菅沼 誠弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0670011 北海道江別市1条3-12-2 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
江別市・札幌市厚別区・岩見沢市幌向地区 |
電話番号 | 011-389-3924 |
FAX番号 | 011-389-3886 |
管理者 | 菅沼 誠弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0740023 北海道深川市太子町8-13 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
深川市(錦町西、錦町、新光町1、太子町、西町、1条1番から7条16番、広里町、北光町、納内町、文光町、緑町) |
電話番号 | 0164-34-7560 |
FAX番号 | 0164-34-7561 |
管理者 | 家藤 莉沙 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0490111 北海道北斗市七重浜5-3-19 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月16日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
北斗市、函館市、七飯町 |
電話番号 | 0138-86-7061 |
FAX番号 | 0138-86-7062 |
管理者 | 阿保 浩昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0850007 北海道釧路市堀川町8-43 |
---|---|
開設年月日 | 2007年6月25日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
釧路市中部地域 |
電話番号 | 0154-24-1165 |
FAX番号 | 0154-23-7665 |
管理者 | 高橋 健一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0791151 北海道赤平市宮下町3-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日、年末年始の休日を除く。ただし、祝日等のある月は土曜日を営業日に振り替える場合もある。また、ゴールデンウィーク等の長期の休みが続く場合は祝日でも営業日とする。
|
サービス 提供地域 |
赤平市 芦別市 空知中部広域連合 滝川市 |
電話番号 | 0125-32-7002 |
FAX番号 | 0125-32-7003 |
管理者 | 椚山 薫子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0630003 北海道札幌市西区山の手三条2-5-8 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西区、手稲区、北区一部、中央区一部 |
電話番号 | 011-676-5111 |
FAX番号 | 011-676-5222 |
管理者 | 松村悠司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0050006 北海道札幌市南区澄川六条7-1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
札幌市南区(澄川、真駒内、駒岡、石山、石山東、常盤)、札幌市豊平区(平岸、西岡)、札幌市中央区(白石藻岩通りまで)とする。 |
電話番号 | 011-583-8181 |
FAX番号 | 011-583-8080 |
管理者 | 築紫 昌一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0030804 北海道札幌市白石区菊水四条1-9-1第2菊水ビル2F |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市白石区(東米里、川北、川下、流通センターを除く) 豊平区(西岡、福住、月寒、平岸10丁目~21丁目を除く) 中央区(北3条~南16条、西10丁目~東18丁目) |
電話番号 | 011-837-6831 |
FAX番号 | 011-837-6832 |
管理者 | 鴻上 美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0711426 北海道上川郡東川町北町4-9-28 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
東川町、美瑛町、東神楽町 |
電話番号 | 0166-82-6701 |
FAX番号 | 0166-82-6705 |
管理者 | 大泉 絵美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0493521 北海道山越郡長万部町長万部422-26 |
---|---|
開設年月日 | 1995年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長万部町全域 |
電話番号 | 01377-2-4500 |
FAX番号 | 01377-2-4533 |
管理者 | 門間寛之 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0470156 北海道小樽市桜3-19-15 |
---|---|
開設年月日 | 2015年12月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日休業
|
サービス 提供地域 |
小樽市(塩谷から蘭島までを除く) |
電話番号 | 0134-61-1701 |
FAX番号 | 0134-61-1702 |
管理者 | 橋爪 なお |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0050032 北海道札幌市南区南三十二条西10-1-8さっぽろ南デイサービスセンター |
---|---|
開設年月日 | 2016年7月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所の運営方針に則り、利用者の安心安全に努め、身体機能の維持・回復に努めます。
|
サービス 提供地域 |
札幌市南区・中央区 |
電話番号 | 011-581-8080 |
FAX番号 | 011-581-8058 |
管理者 | 鳥谷部 猛男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0850831 北海道釧路市住吉2-3-10 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
12月4日及び年末年始(12/30〜1/3)は休日
|
サービス 提供地域 |
下記の釧路市内住所を通常の事業実施地域とする。 旭町・入舟町・浦見・大川町・大町・興津 貝塚・柏木町・川上町・川北町・黒金町 材木町・幸町・栄町・桜ヶ岡・紫雲台・白樺台・知人町・城山・新富町・末広・住吉 千歳町・千代の浦・鶴が岱 中浜町・浪花町・錦町・幣舞町 春採・富士見・弁天ヶ浜 益浦・緑ヶ岡・港町・南大通・南浜町・宮本・武佐 弥生・米町 |
電話番号 | 0154-65-6544 |
FAX番号 | 0154-65-6155 |
管理者 | 鵜飼 忍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0030871 北海道札幌市白石区米里一条4-6-10 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市白石区 |
電話番号 | 011-871-7780 |
FAX番号 | 011-871-7690 |
管理者 | 山本 悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0070030 北海道札幌市東区東雁来十条4-15-12株式会社キンズケアホーム |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/31 1/1お休み
|
サービス 提供地域 |
札幌市東区 北区 中央区 |
電話番号 | 011-790-2280 |
FAX番号 | 011-790-2290 |
管理者 | 鈴木 洋子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0620936 北海道札幌市豊平区平岸六条12-9-25勤医協月寒在宅総合センター |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
362 日営業
|
サービス 提供地域 |
豊平区 |
電話番号 | 011-820-4071 |
FAX番号 | 011-820-4076 |
管理者 | 山本 悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0992102 北海道北見市端野町二区793-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 但し留辺蘂町・常呂町・相内町・東相内を除く |
電話番号 | 0157-67-6000 |
FAX番号 | 0157-67-6066 |
管理者 | 杉浦 有重 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0930031 北海道網走市台町2-7-4 |
---|---|
開設年月日 | 2005年6月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
網走市内 |
電話番号 | 0152-61-6131 |
FAX番号 | 0152-61-6146 |
管理者 | 藤盛 洋平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |