住所 |
〒0630037 北海道札幌市西区西野七条3-2-7 |
---|---|
開設年月日 | 2007年7月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
札幌市西区全域、中央区一部、北区一部、手稲区一部 |
電話番号 | 011-665-3210 |
FAX番号 | 011-624-6317 |
管理者 | 白鳥 千瑞子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0630863 北海道札幌市西区八軒三条東4-5-14 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市(西区・中央区・手稲区) |
電話番号 | 011-633-6436 |
FAX番号 | 011-633-6437 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0630003 北海道札幌市西区山の手三条2-5-8 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西区、手稲区、北区一部、中央区一部 |
電話番号 | 011-676-5111 |
FAX番号 | 011-676-5222 |
管理者 | 松村悠司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0630033 北海道札幌市西区西野三条6-5-20サンヴィレッジ西野 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
併設しているサービス付き高齢者向け住宅サンヴィレッジ西野ご入居様に限ります。
|
サービス 提供地域 |
札幌市西区 |
電話番号 | 011-676-7010 |
FAX番号 | 011-676-7017 |
管理者 | 仲田 和枝 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0630841 北海道札幌市西区八軒一条西1-1-22富久屋館2F |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市内全域 |
電話番号 | 011-640-8551 |
FAX番号 | 011-215-5632 |
管理者 | 板垣 礼子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0630061 北海道札幌市西区西町北12-4-3 |
---|---|
開設年月日 | 2004年3月1日 |
サービス 提供時間 |
年に数回地域カフェ開催時は土曜日営業しております
|
サービス 提供地域 |
中央区・北区・東区・西区・手稲区 |
電話番号 | 011-671-2022 |
FAX番号 | 011-676-3328 |
管理者 | 中村 サユミ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0630038 北海道札幌市西区西野八条2-13-37 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市西区全域、手稲区、中央区一部 |
電話番号 | 011-668-6760 |
FAX番号 | 011-668-6761 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0630037 北海道札幌市西区西野七条3-1-20ケアタウン徳洲会札幌西 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
令和23年3月より土曜営業再開
|
サービス 提供地域 |
(1)西区 全域 (2)中央区 宮の森、円山、宮ケ丘 (3)北区 新川、新琴似、麻生 ※新琴似四番通りを北に越える地域は対象外 (4)手稲区 西宮の沢、 ※富丘、手稲本町、前田曙、明日風、手稲山口、星置、稲穂、金山は対象外 |
電話番号 | 011-665-2390 |
FAX番号 | 011-666-3335 |
管理者 | 白鳥 千瑞子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630001 北海道札幌市西区山の手一条6-5-5 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
創立記念日(10月1日変動あり)
|
サービス 提供地域 |
札幌市 |
電話番号 | 011-616-6766 |
FAX番号 | 011-676-3205 |
管理者 | 石破佑実子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630837 北海道札幌市西区発寒十七条3-4-30 |
---|---|
開設年月日 | 2006年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 011-669-7600 |
FAX番号 | 011-669-6060 |
管理者 | 朝倉 祐子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630804 北海道札幌市西区二十四軒四条3-4-26 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
札幌市西区 その他の地域は応相談 |
電話番号 | 011-611-6201 |
FAX番号 | 011-643-3790 |
管理者 | 嵐 方之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630038 北海道札幌市西区西野八条2-10-6西野ハイツ202 |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
電話転送で携帯にて連絡が取れる
|
サービス 提供地域 |
札幌市内全域 |
電話番号 | 011-590-0202 |
FAX番号 | 011-590-0209 |
管理者 | 荒木元 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0630034 北海道札幌市西区西野四条7-7-35サービス付き高齢者向け住宅すこやか苑西野 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市西区西野4条7丁目 |
電話番号 | 011-668-6000 |
FAX番号 | 011-668-6888 |
管理者 | 田中 賢子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630837 北海道札幌市西区発寒十七条3-4-30 |
---|---|
開設年月日 | 2006年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市 手稲区・西区・北区 |
電話番号 | 011-669-8000 |
FAX番号 | 011-669-6060 |
管理者 | 福村 政泰 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0630035 北海道札幌市西区西野五条2-7-8ドリームスほくおう1F |
---|---|
開設年月日 | 2018年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は札幌市西区八軒6条西9丁目~札幌市西区八軒6条東5丁目~札幌市中央区北5条西7丁目~札幌市西区西野6条2丁目~札幌市西区宮の沢1条1丁目を結ぶエリア。 |
電話番号 | 011-215-5759 |
FAX番号 | 011-215-5761 |
管理者 | 渡邊 公貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630061 北海道札幌市西区西町北2-3-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間電話対応可
|
サービス 提供地域 |
札幌市市内全域 |
電話番号 | 011-665-8772 |
FAX番号 | 011-665-8797 |
管理者 | 西川 智子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0630849 北海道札幌市西区八軒九条西10-1-13 |
---|---|
開設年月日 | 2010年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 011-623-1144 |
FAX番号 | 011-623-1199 |
管理者 | 岸田 健吾 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630003 北海道札幌市西区山の手三条2-5-8 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西区・中央区・手稲区 |
電話番号 | 011-688-8668 |
FAX番号 | 011-699-6331 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630811 北海道札幌市西区琴似一条3-3-12しなねん琴似ビル3F |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により24時間連絡が可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、札幌市全区 |
電話番号 | 011-699-5501 |
FAX番号 | 011-699-5729 |
管理者 | 上杉久美子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0630850 北海道札幌市西区八軒十条西6-5-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年11月6日 |
サービス 提供時間 |
・居宅サービス計画により、営業時間外であってもサービスの提供を行なう場合がある。
|
サービス 提供地域 |
札幌市(西区、北区、手稲区、中央区) |
電話番号 | 011-623-3021 |
FAX番号 | 011-623-3024 |
管理者 | 小高根 優美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |