住所 |
〒0900802 北海道北見市田端町18-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂町・留辺蘂町を除く) |
電話番号 | 0157-57-1067 |
FAX番号 | 0157-57-6783 |
管理者 | 坂下 和希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900810 北海道北見市ひかり野6-2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月23日 |
サービス 提供時間 |
居宅サービス計画及び緊急対応により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-32-7744 |
FAX番号 | 0157-69-1122 |
管理者 | 山中由紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900834 北海道北見市とん田西町317-11 |
---|---|
開設年月日 | 2010年5月20日 |
サービス 提供時間 |
24時間転送電話により緊急時の連絡体制あり
|
サービス 提供地域 |
北見市内(常呂を除く)訓子府町、美幌町 |
電話番号 | 0157-33-1186 |
FAX番号 | 0157-33-1198 |
管理者 | 奧山 和子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900069 北海道北見市美山町東2-68-9 |
---|---|
開設年月日 | 2019年1月1日 |
サービス 提供時間 |
・定期訪問が祝日に当たる場合、状況に応じて訪問したり、別日時に変更して訪問を行っています。
・24時間緊急時対応の体制を取っています。 |
サービス 提供地域 |
北見・端野自治区(事業所から16km範囲内)。 |
電話番号 | 0157-69-0300 |
FAX番号 | 0157-69-0380 |
管理者 | 上見 ちづる |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0910170 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉440-1おんねゆ診療所 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービスの提供する地域は、北見市西部地域(相内、東相内、留辺蘂、温根湯温泉)とする。
|
サービス 提供地域 |
北見市西部地域(相内、東相内、留辺蘂、温根湯温泉) |
電話番号 | 0157-45-2340 |
FAX番号 | 0157-45-2366 |
管理者 | 三角 和史 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町167-35 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
管理者が必要と認めた場合は、営業日・営業時間及び休業日・休業時間を変更することができる。
|
サービス 提供地域 |
北見市内(留辺蘂・常呂地区を除く)の区域とする。 |
電話番号 | 0157-57-3995 |
FAX番号 | 0157-36-5810 |
管理者 | 平林 満也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900067 北海道北見市緑ケ丘3-10-19 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
介護計画に基づくサービスの提供であることから、上記時間以外のサービス提供にも対応
|
サービス 提供地域 |
北海道北見市内(北見自治区内) |
電話番号 | 0157-31-0101 |
FAX番号 | 0157-69-2021 |
管理者 | 横内 直樹 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0990871 北海道北見市相内町97-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-66-6888 |
FAX番号 | 0157-66-6911 |
管理者 | 髙橋 朋愛 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900051 北海道北見市高栄東町3-20-20 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月23日 |
サービス 提供時間 |
但し、利用者の希望がある時は、その限りではありません。
電話連絡等にて24時間連絡がとれる様にしています。 |
サービス 提供地域 |
北見市内(常呂町、留辺蕊町を除く)。 |
電話番号 | 0157-22-1077 |
FAX番号 | 0157-33-4732 |
管理者 | 戸田 慎一 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900823 北海道北見市広明町203-40 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂地区を除く)・訓子府地区 |
電話番号 | 0157-57-1023 |
FAX番号 | 0157-57-1024 |
管理者 | 齊藤 一利 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900838 北海道北見市西三輪2-661-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年2月24日 |
サービス 提供時間 |
24時間連絡可能体制になっております。
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-36-4006 |
FAX番号 | 0157-33-3465 |
管理者 | 佐藤 幸代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900817 北海道北見市常盤町6-3-15 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆、年末年始は透析通院サービスをご利用されている方のみ対応
その他連休日に関しては要相談 |
サービス 提供地域 |
北見全域 |
電話番号 | 0157-69-7333 |
FAX番号 | 0157-69-7334 |
管理者 | 伊藤 学 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0910024 北海道北見市留辺蘂町旭南57-13生活介護事業所事業所さつき |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市・置戸町・訓子府町・佐呂間町 ただし、通院乗降介助、介護タクシーについては国土交通省北海道運輸局北見運輸支局管轄区域内とする。 |
電話番号 | 0157-42-5151 |
FAX番号 | 0157-57-1658 |
管理者 | 金野小百合 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0990871 北海道北見市相内町125 |
---|---|
開設年月日 | 1997年11月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間外であっても必要時応じて電話相談や訪問対応
|
サービス 提供地域 |
北見市(端野町・常呂町を除く)訓子府町及び置戸町 |
電話番号 | 0157-37-2532 |
FAX番号 | 0157-37-2536 |
管理者 | 坂下 真紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900833 北海道北見市とん田東町681-5高齢者向住宅下宿のぞみ1F |
---|---|
開設年月日 | 2011年5月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日から1月3日までを除く。
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-33-4521 |
FAX番号 | 0157-33-4531 |
管理者 | 正壽 美希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900053 北海道北見市桂町4-213-49 |
---|---|
開設年月日 | 2020年9月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日において訪問の必要性が高い場合には、相談の上ご利用いただける場合があります。
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂町を除く)、訓子府町 |
電話番号 | 0157-57-6046 |
FAX番号 | 0157-57-6047 |
管理者 | 澁谷 順子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900824 北海道北見市北光319-88ハイツエスケー1F |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-69-6375 |
FAX番号 | 0157-69-6376 |
管理者 | 村上 和 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900008 北海道北見市大正56-52 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
北見市(旧常呂町・留辺蕊町を除く)・訓子府町・美幌町 |
電話番号 | 0157-66-1125 |
FAX番号 | 0157-66-1126 |
管理者 | 木村 ひろみ |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900804 北海道北見市桜町6-1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内(常呂町・留辺蘂町を除く) |
電話番号 | 0157-31-0087 |
FAX番号 | 0157-25-0187 |
管理者 | 藤井 葉留夫 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900833 北海道北見市とん田東町470-8 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月4日 |
サービス 提供時間 |
著しく利用の少ない日は除く。
|
サービス 提供地域 |
北見市(留辺蘂・常呂自治区を除く)、訓子府町 |
電話番号 | 0157-33-5324 |
FAX番号 | 0157-33-5327 |
管理者 | 藤田 和美 |
職員体制 | - |