住所 |
〒0900061 北海道北見市東陵町48-19 |
---|---|
開設年月日 | 2019年3月22日 |
サービス 提供時間 |
祝日が月に2日以上ある時は祝日も営業することがある。
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-22-0511 |
FAX番号 | 0157-57-6670 |
管理者 | 木村 紀美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900051 北海道北見市高栄東町1-11-39 |
---|---|
開設年月日 | 2019年9月1日 |
サービス 提供時間 |
本事業所の営業日は、休業日である土曜日・日曜日・国民の祝祭日・12月30日~1月3日とする。ただし、居宅サービス計画により、休業日であっても、サービスの提供を行う場合がある。
|
サービス 提供地域 |
北見市(留辺蘂自治区・常呂自治区を除く) |
電話番号 | 0157-57-5975 |
FAX番号 | 0157-57-5976 |
管理者 | 柴田 沙也加 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900810 北海道北見市ひかり野6-2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-32-7715 |
FAX番号 | 0157-69-1122 |
管理者 | 佐藤 和也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0992102 北海道北見市端野町二区793-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 但し留辺蘂町・常呂町・相内町・東相内を除く |
電話番号 | 0157-67-6000 |
FAX番号 | 0157-67-6066 |
管理者 | 杉浦 有重 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900069 北海道北見市美山町東2-68-9 |
---|---|
開設年月日 | 2019年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内(事業所より片道16㎞以内の範囲) |
電話番号 | 0157-69-0300 |
FAX番号 | 0157-69-0380 |
管理者 | 櫻井 渉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0910170 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉340春にれの里むか川 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市留辺蘂町内 |
電話番号 | 0157-45-2345 |
FAX番号 | 0157-45-3233 |
管理者 | 馬場 洋之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900802 北海道北見市田端町18-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂町・留辺蘂町を除く) |
電話番号 | 0157-57-1067 |
FAX番号 | 0157-57-6783 |
管理者 | 坂下 和希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900810 北海道北見市ひかり野6-2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月23日 |
サービス 提供時間 |
居宅サービス計画及び緊急対応により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-32-7744 |
FAX番号 | 0157-69-1122 |
管理者 | 山中由紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900837 北海道北見市中央三輪5-423-5 |
---|---|
開設年月日 | 2010年2月2日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
北見市内 相内 上常呂 |
電話番号 | 0157-33-5571 |
FAX番号 | 0157-33-5572 |
管理者 | 大平和茂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0900008 北海道北見市大正56-52 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
北見市(旧常呂は除く) |
電話番号 | 0157-66-1125 |
FAX番号 | 0157-66-1126 |
管理者 | 永坂 貴臣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町172-80 |
---|---|
開設年月日 | 1998年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
利用者の利用範囲は北見自治区(旧端野町・常呂町・留辺蘂町を除く)とするが、家族の送迎が可能であれば他地域も含め利用可能である。 1時間以上2時間未満のリハビリ中心型デイケアは、曜日限定にて留辺蘂町(水曜日午後)・端野町(月曜日午前)・訓子府町(土曜日午後)の送迎実施。 |
電話番号 | 0157-66-1111 |
FAX番号 | 0157-36-8181 |
管理者 | 田中 昌博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900067 北海道北見市緑ケ丘3-10-19 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
介護計画に基づくサービスの提供であることから、上記時間以外のサービス提供にも対応
|
サービス 提供地域 |
北海道北見市内(北見自治区内) |
電話番号 | 0157-31-0101 |
FAX番号 | 0157-69-2021 |
管理者 | 横内 直樹 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0990871 北海道北見市相内町97-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-66-6888 |
FAX番号 | 0157-66-6911 |
管理者 | 髙橋 朋愛 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0992104 北海道北見市端野町端野238-6 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日に障害福祉サービスの地域生活支援事業(日中一時支援事業)、基準該当生活介護を実施しています。
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-56-3889 |
FAX番号 | 0157-57-3112 |
管理者 | 坂本 広樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0900837 北海道北見市中央三輪9-17-3 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
北見市全域(端野、留辺蘂、常呂を除く) |
電話番号 | 0157-66-1217 |
FAX番号 | 0157-66-1218 |
管理者 | 坪井 俊和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900051 北海道北見市高栄東町3-20-20 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月21日 |
サービス 提供時間 |
12月29日から1月3日は、休業
|
サービス 提供地域 |
北見市(北見市常呂町、北見市留辺蘂町、富里、上仁頃、美里、北陽、大和、仁頃地区を除く) |
電話番号 | 0157-33-4732 |
FAX番号 | 0157-33-4732 |
管理者 | 戸田 一男 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900051 北海道北見市高栄東町3-20-20 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月23日 |
サービス 提供時間 |
但し、利用者の希望がある時は、その限りではありません。
電話連絡等にて24時間連絡がとれる様にしています。 |
サービス 提供地域 |
北見市内(常呂町、留辺蕊町を除く)。 |
電話番号 | 0157-22-1077 |
FAX番号 | 0157-33-4732 |
管理者 | 戸田 慎一 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900835 北海道北見市光西町169-38 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
8:50~12:00、13:30~16:40 3H10M 2単位
|
サービス 提供地域 |
北見市全域(常呂地域、留辺蘂地域を除く) |
電話番号 | 0157-57-1033 |
FAX番号 | 0157-33-1508 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0900051 北海道北見市高栄東町2-11-25 |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月23日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-33-4461 |
FAX番号 | 0157-33-4462 |
管理者 | 今 さつき |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900818 北海道北見市本町4-5-12 |
---|---|
開設年月日 | 2020年12月10日 |
サービス 提供時間 |
祝日も営業しています。
|
サービス 提供地域 |
北見自治区、端野自治区 |
電話番号 | 0157-57-6240 |
FAX番号 | 0157-57-6456 |
管理者 | 濱名 三三子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |