住所 |
〒0900061 北海道北見市東陵町48-19 |
---|---|
開設年月日 | 2019年3月22日 |
サービス 提供時間 |
祝日が月に2日以上ある時は祝日も営業することがある。
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-22-0511 |
FAX番号 | 0157-57-6670 |
管理者 | 木村 紀美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0992102 北海道北見市端野町二区793-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 但し留辺蘂町・常呂町・相内町・東相内を除く |
電話番号 | 0157-67-6000 |
FAX番号 | 0157-67-6066 |
管理者 | 杉浦 有重 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0910170 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉340春にれの里むか川 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市留辺蘂町内 |
電話番号 | 0157-45-2345 |
FAX番号 | 0157-45-3233 |
管理者 | 馬場 洋之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900802 北海道北見市田端町18-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂町・留辺蘂町を除く) |
電話番号 | 0157-57-1067 |
FAX番号 | 0157-57-6783 |
管理者 | 坂下 和希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900810 北海道北見市ひかり野6-2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月23日 |
サービス 提供時間 |
居宅サービス計画及び緊急対応により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-32-7744 |
FAX番号 | 0157-69-1122 |
管理者 | 山中由紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900834 北海道北見市とん田西町317-11 |
---|---|
開設年月日 | 2010年5月20日 |
サービス 提供時間 |
24時間転送電話により緊急時の連絡体制あり
|
サービス 提供地域 |
北見市内(常呂を除く)訓子府町、美幌町 |
電話番号 | 0157-33-1186 |
FAX番号 | 0157-33-1198 |
管理者 | 奧山 和子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町167-35 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
管理者が必要と認めた場合は、営業日・営業時間及び休業日・休業時間を変更することができる。
|
サービス 提供地域 |
北見市内(留辺蘂・常呂地区を除く)の区域とする。 |
電話番号 | 0157-57-3995 |
FAX番号 | 0157-36-5810 |
管理者 | 平林 満也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900833 北海道北見市とん田東町450-7 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月21日 |
サービス 提供時間 |
24時間
|
サービス 提供地域 |
北海道(旧)北見市全域 |
電話番号 | 0157-69-7766 |
FAX番号 | 0157-69-7767 |
管理者 | 高橋愛子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900008 北海道北見市大正56-52 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
北見市(旧常呂は除く) |
電話番号 | 0157-66-1125 |
FAX番号 | 0157-66-1126 |
管理者 | 永坂 貴臣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町172-80 |
---|---|
開設年月日 | 1998年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
利用者の利用範囲は北見自治区(旧端野町・常呂町・留辺蘂町を除く)とするが、家族の送迎が可能であれば他地域も含め利用可能である。 1時間以上2時間未満のリハビリ中心型デイケアは、曜日限定にて留辺蘂町(水曜日午後)・端野町(月曜日午前)・訓子府町(土曜日午後)の送迎実施。 |
電話番号 | 0157-66-1111 |
FAX番号 | 0157-36-8181 |
管理者 | 田中 昌博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900067 北海道北見市緑ケ丘3-10-19 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
介護計画に基づくサービスの提供であることから、上記時間以外のサービス提供にも対応
|
サービス 提供地域 |
北海道北見市内(北見自治区内) |
電話番号 | 0157-31-0101 |
FAX番号 | 0157-69-2021 |
管理者 | 横内 直樹 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0992104 北海道北見市端野町端野238-6 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日に障害福祉サービスの地域生活支援事業(日中一時支援事業)、基準該当生活介護を実施しています。
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-56-3889 |
FAX番号 | 0157-57-3112 |
管理者 | 坂本 広樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0900051 北海道北見市高栄東町3-20-20 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月21日 |
サービス 提供時間 |
12月29日から1月3日は、休業
|
サービス 提供地域 |
北見市(北見市常呂町、北見市留辺蘂町、富里、上仁頃、美里、北陽、大和、仁頃地区を除く) |
電話番号 | 0157-33-4732 |
FAX番号 | 0157-33-4732 |
管理者 | 戸田 一男 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900823 北海道北見市広明町203-40 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂地区を除く)・訓子府地区 |
電話番号 | 0157-57-1023 |
FAX番号 | 0157-57-1024 |
管理者 | 齊藤 一利 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900818 北海道北見市本町4-5-12 |
---|---|
開設年月日 | 2020年12月10日 |
サービス 提供時間 |
祝日も営業しています。
|
サービス 提供地域 |
北見自治区、端野自治区 |
電話番号 | 0157-57-6240 |
FAX番号 | 0157-57-6456 |
管理者 | 濱名 三三子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0900070 北海道北見市美山町西4-113-13 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月28日 |
サービス 提供時間 |
12/31~1/3まで年末年始お休み
|
サービス 提供地域 |
北見市内(北見自治区内) |
電話番号 | 0157-57-1720 |
FAX番号 | 0157-57-1667 |
管理者 | 松本 大吾 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0900804 北海道北見市桜町3-63-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市・美幌町・津別町 |
電話番号 | 0157-57-3138 |
FAX番号 | 0157-57-3139 |
管理者 | 木田 紀之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町143-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年3月31日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内(常呂を除く) |
電話番号 | 0157-33-1039 |
FAX番号 | 0157-36-2923 |
管理者 | 千葉 智彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0910029 北海道北見市留辺蘂町旭1区176-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
第2・4土曜日は休業日
|
サービス 提供地域 |
北見市、及び周辺町村 |
電話番号 | 0157-42-5981 |
FAX番号 | 0157-42-5983 |
管理者 | 小助川 美菜子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0900824 北海道北見市北光280-6 |
---|---|
開設年月日 | 1999年8月4日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
事業所から公道及び私道を使用する最短距離の片道7kmの範囲とする。 |
電話番号 | 0157-68-1139 |
FAX番号 | 0157-68-1133 |
管理者 | 木村 望 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |