住所 |
〒0770222 北海道増毛郡増毛町見晴町235-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
留萌市内・増毛町 |
電話番号 | 0164-53-1183 |
FAX番号 | 0164-53-1164 |
管理者 | 豊田 祐輝 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0788251 北海道旭川市東旭川北1条4-89-121 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間以外でお急ぎの御用の方は0166-73-8788番にお電話ください。
|
サービス 提供地域 |
旭川市内・近隣の町の場合は相談に応じます |
電話番号 | 0166-73-8788 |
FAX番号 | 0166-73-5654 |
管理者 | 吉田 みゆき |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0802473 北海道帯広市西二十三条南3-27-4 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
帯広市、芽室町、音更町、幕別町(忠類を除く) |
電話番号 | 0155-67-8553 |
FAX番号 | 0155-67-8554 |
管理者 | 奥山 文江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0850055 北海道釧路市治水町2-2高齢者住宅すずらん |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月6日 |
サービス 提供時間 |
日曜祝日も含め365日対応
|
サービス 提供地域 |
釧路市(阿寒・音別を除く)釧路町(桂・新開・光和・北見団地・国誉・桂木・木場・睦・曙・若葉・富原・北都・雁来・豊美)鶴居村(市街・幌呂・下幌呂) |
電話番号 | 0154-24-7962 |
FAX番号 | 0154-24-7965 |
管理者 | 飯田 忍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470046 北海道小樽市赤岩2-30-5サービス付き高齢者向け住宅 あまらんさす |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
小樽市 |
電話番号 | 0134-64-1458 |
FAX番号 | 0134-64-1459 |
管理者 | 中山尚彦 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0881151 北海道厚岸郡厚岸町真栄1-89 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休 365日 24時間サービス提供が可能
|
サービス 提供地域 |
厚岸町全域 |
電話番号 | 0153-52-7017 |
FAX番号 | 0153-52-7070 |
管理者 | 中村 禎子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0530851 北海道苫小牧市山手町2-14-9 |
---|---|
開設年月日 | 2019年11月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間、常時連絡が可能な体制とする。
緊急時は24時間対応する。 |
サービス 提供地域 |
苫小牧市内 |
電話番号 | 0144-75-7775 |
FAX番号 | 0144-75-7120 |
管理者 | 斎藤 さおり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0028042 北海道札幌市北区東茨戸二条2-8-25 |
---|---|
開設年月日 | 2018年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市北区、札幌市東区、石狩市、当別町 |
電話番号 | 011-772-1160 |
FAX番号 | 011-772-9213 |
管理者 | 原田ゆき |
職員体制 | - |
住所 |
〒0850214 北海道釧路市阿寒町富士見2-5-39ライフステージ鶴の園 |
---|---|
開設年月日 | 2015年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
釧路市阿寒町地区 |
電話番号 | 0154-66-1110 |
FAX番号 | 0154-66-1401 |
管理者 | 菊地 町子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0770007 北海道留萌市栄町1-5-6 |
---|---|
開設年月日 | 2002年2月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間電話連絡可能
|
サービス 提供地域 |
留萌市・増毛町・小平町 |
電話番号 | 0164-43-5600 |
FAX番号 | 0164-43-5601 |
管理者 | 成澤 由香里 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0718138 北海道旭川市末広8条6-5307 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
旭川市・鷹栖町 |
電話番号 | 0166-51-1126 |
FAX番号 | 0166-54-7972 |
管理者 | 石山 美琴 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0028004 北海道札幌市北区太平四条1-2-22 |
---|---|
開設年月日 | 2010年2月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
札幌市北区 |
電話番号 | 011-776-4102 |
FAX番号 | 011-776-4103 |
管理者 | 黒川 美由紀 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0410252 北海道函館市釜谷町605-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月14日 |
サービス 提供時間 |
ただし、24時間体制にて電話での相談及び緊急時訪問を行います。
|
サービス 提供地域 |
函館市のうち、湯川町、湯浜町、戸倉町、榎本町、上野町、高丘町、滝沢町、見晴町、上湯川町、旭岡町、西旭岡町、庵原町、亀尾町、米原町、東畑町、根崎町、高松町、志海苔町、瀬戸川町、赤坂町、銭亀町、中野町、新湊町、石倉町、古川町、豊原町、石崎町、鶴野町、白石町、石崎町、旧戸井地区 |
電話番号 | 0138-83-7133 |
FAX番号 | 0138-82-3563 |
管理者 | 臼渕 貴子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0680835 北海道岩見沢市緑が丘4-221-56 |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休 24時間対応
|
サービス 提供地域 |
岩見沢市内。 |
電話番号 | 0126-23-0322 |
FAX番号 | 0126-23-0432 |
管理者 | 田尾 明子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0620035 北海道札幌市豊平区西岡五条12-1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2007年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市豊平区、南区 |
電話番号 | 011-827-5050 |
FAX番号 | 011-584-3005 |
管理者 | 瀬戸幸司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0028052 北海道札幌市北区篠路町上篠路6-286 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時の連絡については、24時間受け付けています。
|
サービス 提供地域 |
札幌市北区・東区 |
電話番号 | 011-774-2233 |
FAX番号 | 011-774-1818 |
管理者 | 九町 ゆかり |
職員体制 | - |
住所 |
〒0883465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉4-11-5住宅型有料老人ホーム森の家しらかば |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間以降は担当制を敷き24時間緊急時に対応、お客様へ安心を提供します。
|
サービス 提供地域 |
弟子屈町 |
電話番号 | 0154-83-5353 |
FAX番号 | 0154-83-3000 |
管理者 | 横山 望 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0030024 北海道札幌市白石区本郷通10-南1-10ストーンヒル10 2F |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月16日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市 小樽市 石狩市 江別市 北広島市 岩見沢市 栗山町 |
電話番号 | 011-826-3007 |
FAX番号 | 011-826-3008 |
管理者 | 松江 弘 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0640919 北海道札幌市中央区南十九条西12-2-22ロータス山鼻邸 |
---|---|
開設年月日 | 2017年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市中央区、豊平区、西区、南区、その他応相談 |
電話番号 | 011-585-5113 |
FAX番号 | 011-585-5120 |
管理者 | 市川 篤 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0010921 北海道札幌市北区新川一条6-3-3 |
---|---|
開設年月日 | 2004年5月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応をしております。緊急時加算、24時間対応の利用者様には休日問わず御連絡いただいた場合には相談の上訪問いたします。
|
サービス 提供地域 |
通常の実施区域は、札幌市北区・中央区・西区の区域とする。 北区 北側境界は 新琴似・新川地区は区割り線まで。 屯田地区は東15丁目・屯田通の南側まで。 東側境界は 国道231号とする。 南側・西側境界は区割りに従う。 中央区 西側境界は二十四軒・手稲通りに沿い地下鉄東西線西28丁目駅を含む。 南側境界は北5条通とする。 北側境界・東側境界は区割りに従う。 西区 南側・東側境界は区割りに従う。 北側境界は追分通とする。 西側境界は桑園発寒通とするが、新琴似通との交差地点から南西に下り、 地下鉄東西線に沿って「発寒南駅」から「西28丁目駅」を含む。 |
電話番号 | 011-768-6110 |
FAX番号 | 011-768-6116 |
管理者 | 鈴木 絵麻 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |