住所 |
〒0850007 北海道釧路市堀川町8-43 |
---|---|
開設年月日 | 2007年6月25日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
釧路市中部地域 |
電話番号 | 0154-24-1165 |
FAX番号 | 0154-23-7665 |
管理者 | 高橋 健一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0791151 北海道赤平市宮下町3-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日、年末年始の休日を除く。ただし、祝日等のある月は土曜日を営業日に振り替える場合もある。また、ゴールデンウィーク等の長期の休みが続く場合は祝日でも営業日とする。
|
サービス 提供地域 |
赤平市 芦別市 空知中部広域連合 滝川市 |
電話番号 | 0125-32-7002 |
FAX番号 | 0125-32-7003 |
管理者 | 椚山 薫子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0930031 北海道網走市台町2-7-4 |
---|---|
開設年月日 | 2005年6月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
網走市内 |
電話番号 | 0152-61-6131 |
FAX番号 | 0152-61-6146 |
管理者 | 藤盛 洋平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630037 北海道札幌市西区西野七条3-1-20ケアタウン徳洲会札幌西 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
令和23年3月より土曜営業再開
|
サービス 提供地域 |
(1)西区 全域 (2)中央区 宮の森、円山、宮ケ丘 (3)北区 新川、新琴似、麻生 ※新琴似四番通りを北に越える地域は対象外 (4)手稲区 西宮の沢、 ※富丘、手稲本町、前田曙、明日風、手稲山口、星置、稲穂、金山は対象外 |
電話番号 | 011-665-2390 |
FAX番号 | 011-666-3335 |
管理者 | 白鳥 千瑞子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0040802 北海道札幌市清田区里塚二条2-4-21ケアタウン徳洲会札幌南 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
清田区全域、厚別区・白石区・豊平区の一部 |
電話番号 | 011-884-1851 |
FAX番号 | 011-881-7128 |
管理者 | 藤田 明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0070873 北海道札幌市東区伏古十三条3-11-17 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日は営業しておりません。
|
サービス 提供地域 |
札幌市東区。 |
電話番号 | 011-787-1853 |
FAX番号 | 011-789-5615 |
管理者 | 髙井 大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0020856 北海道札幌市北区屯田六条6-4-45グループホーム丸心内 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月29日~1月3日)希望により相談に応じる。
送迎の関係から通常9時30分より17時の時間帯でサービス提供を行っています。 |
サービス 提供地域 |
札幌市北区屯田地区、新琴似地区、新川地区、太平地区、東区栄町地区 |
電話番号 | 011-774-8006 |
FAX番号 | 011-299-6528 |
管理者 | 関川恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0040839 北海道札幌市清田区真栄434-6アンデルセン福祉村 |
---|---|
開設年月日 | 1999年3月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日~1月3日)休業
|
サービス 提供地域 |
清田区、豊平区、厚別区、白石区、南区 |
電話番号 | 011-885-8822 |
FAX番号 | 011-885-5949 |
管理者 | 狩野 大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0850805 北海道釧路市桜ケ岡2-18-7 |
---|---|
開設年月日 | 2007年7月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
釧路市東部地区南部・北部 |
電話番号 | 0154-92-3030 |
FAX番号 | 0154-92-5755 |
管理者 | 大島 由依 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0611264 北海道北広島市輪厚704-31 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北広島市大曲・西部地区 他地域については要相談 |
電話番号 | 011-377-3914 |
FAX番号 | 011-377-3934 |
管理者 | 今莊 雅理 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0890124 北海道上川郡清水町北一条西5-1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
清水町 |
電話番号 | 0156-62-5772 |
FAX番号 | 0156-62-5772 |
管理者 | 西浦るり子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0800812 北海道帯広市東十二条南4-1-75 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
帯広市 |
電話番号 | 0155-26-3330 |
FAX番号 | - |
管理者 | 鈴木 千晶 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0718142 北海道旭川市春光台2条6-1-11 |
---|---|
開設年月日 | 2009年11月20日 |
サービス 提供時間 |
土曜日と日曜日と12月31日から1月3日まで送迎なし
|
サービス 提供地域 |
旭川市内 |
電話番号 | 0166-51-8787 |
FAX番号 | 0166-51-1187 |
管理者 | 瀧本恵里子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0850008 北海道釧路市入江町8-29 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
釧路市の中部北地域(古川町、入江町、光陽町、東川町、豊川町、中園町、美原、愛国、芦野、愛国西、文苑、)他、入江町周辺在住の方 |
電話番号 | 0154-22-0008 |
FAX番号 | 0154-24-8059 |
管理者 | 佐々木 栄理子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0881126 北海道厚岸郡厚岸町門静1-76 |
---|---|
開設年月日 | 2008年10月24日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
厚岸町 |
電話番号 | 0153-53-2000 |
FAX番号 | 0153-53-2000 |
管理者 | 小林 諒子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0510035 北海道室蘭市絵鞆町2-22-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年3月15日 |
サービス 提供時間 |
営業日 月、水、金曜日
年末年始 12月30日から1月3日 休み |
サービス 提供地域 |
室蘭市 |
電話番号 | 0143-26-3336 |
FAX番号 | 0143-26-3337 |
管理者 | 森岡 亮二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0682147 北海道三笠市幌内新栄町352 |
---|---|
開設年月日 | 2015年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三笠市 |
電話番号 | 01267-2-5801 |
FAX番号 | 01267-2-5802 |
管理者 | 郡谷照子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0613206 北海道石狩市花川南六条5-142-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月1日 |
サービス 提供時間 |
1月1日~1月3日(法人祝日)
|
サービス 提供地域 |
石狩市花川北地域、南地域 |
電話番号 | 0133-72-6543 |
FAX番号 | 0133-72-6543 |
管理者 | 浅野由紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0020859 北海道札幌市北区屯田九条9-6-6 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市北区(一部)、東区(一部) |
電話番号 | 011-775-7600 |
FAX番号 | 011-775-7601 |
管理者 | 阿部俊子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0861021 北海道標津郡中標津町東21条南7-6 |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
中標津町 |
電話番号 | 0153-72-2861 |
FAX番号 | 0153-72-2862 |
管理者 | 釜 亜矢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |