住所 |
〒7220234 広島県尾道市木ノ庄町木梨887-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年1月4日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市(向島町・因島・瀬戸田・百島を除く)・三原市深町・福山市(松永町・今津町・南松永町・本郷町・高西町・東村町)の区域とする |
電話番号 | 0848-40-0317 |
FAX番号 | 0848-40-0327 |
管理者 | 兼田 綾 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7220312 広島県尾道市御調町貝ケ原341-1 |
---|---|
開設年月日 | 2009年1月5日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市御調町、三原市八幡町、世羅郡世羅町宇津戸 |
電話番号 | 0848-77-0625 |
FAX番号 | 0848-77-0621 |
管理者 | 高山 直久 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7220062 広島県尾道市向東町1346-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市 |
電話番号 | 0848-45-4551 |
FAX番号 | 0848-45-4565 |
管理者 | 木曽 久恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7222416 広島県尾道市瀬戸田町林1286-11 |
---|---|
開設年月日 | 2009年2月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市瀬戸田町・尾道市因島(原町・洲江町) |
電話番号 | 0845-26-4610 |
FAX番号 | 0845-26-4612 |
管理者 | 大崎麻里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7222324 広島県尾道市因島田熊町10 |
---|---|
開設年月日 | 2010年8月3日 |
サービス 提供時間 |
長期休日になる場合、臨時営業あり
|
サービス 提供地域 |
尾道市因島地域 |
電話番号 | 0845-25-6207 |
FAX番号 | 0845-25-6208 |
管理者 | 箱崎由紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町5605 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島、瀬戸田町、御調町、百島町を除く) 福山市西部区域(松永町、南松永町、今津町、柳津町、金江町、藤江町、本郷町、神村町、高西町) |
電話番号 | 0848-56-1739 |
FAX番号 | 0848-56-0811 |
管理者 | 小田 芳栄 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7220062 広島県尾道市向東町8918-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市向島町・尾道市向東町 |
電話番号 | 0848-38-1608 |
FAX番号 | 0848-38-1620 |
管理者 | 大渡 美枝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7222101 広島県尾道市因島大浜町427-10 |
---|---|
開設年月日 | 2019年3月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所において、入浴及び食事の提供、生活等に関する相談・助言、健康状態の確認その他ご利用者に必要な日常生活のお世話、並びに機能訓練を行うサービスです。
|
サービス 提供地域 |
尾道市因島地区 |
電話番号 | 0845-26-2100 |
FAX番号 | 0845-24-0008 |
管理者 | 福島拓史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町584-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年11月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(高須町、山波町、久保町新高山、向島町) 福山市(高西町、今津町、松永町、柳津町、東村町) |
電話番号 | 0848-38-2009 |
FAX番号 | 0848-38-2021 |
管理者 | 及川章子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220022 広島県尾道市栗原町5578正岡クリニック・デイサービスセンター |
---|---|
開設年月日 | 2010年3月1日 |
サービス 提供時間 |
大雨・雪など営業に支障がある場合は営業中止することがある
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、尾道市とする。 但し、尾道市のうち、因島、瀬戸田町、百島町、浦崎町を除く |
電話番号 | 0848-24-4411 |
FAX番号 | 0848-36-6614 |
管理者 | 西中 さおり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7222405 広島県尾道市瀬戸田町福田351-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年5月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆(8月13日~8月15日)年末年始(12月30日~1月3日)休み
|
サービス 提供地域 |
因島、生口島全域 |
電話番号 | 0845-23-7355 |
FAX番号 | 0845-23-7356 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220073 広島県尾道市向島町5617-5 |
---|---|
開設年月日 | 2010年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市向島町(岩子島含む)・向東町 |
電話番号 | 0848-20-6736 |
FAX番号 | 0848-44-5705 |
管理者 | 薄墨 邦明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7220017 広島県尾道市門田町1-39 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島地域 瀬戸田町 御調町 百島町 浦崎町を除く)及び三原市木原町並びに福山市(高西町・今津町)とする。 |
電話番号 | 0848-38-2624 |
FAX番号 | 0848-21-1755 |
管理者 | 江藤 友理子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7222402 広島県尾道市瀬戸田町宮原2338 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市瀬戸田町全域、尾道市因島洲江町及び尾道市因島原町 |
電話番号 | 0845-26-3033 |
FAX番号 | 0845-28-0665 |
管理者 | 河原 大樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7220061 広島県尾道市百島町1518-2 |
---|---|
開設年月日 | 2001年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市百島町 |
電話番号 | 0848-70-0290 |
FAX番号 | 0848-70-0291 |
管理者 | 三阪由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7220045 広島県尾道市久保1-13-14 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島・御調町・瀬戸田町を除く) |
電話番号 | 0848-37-5890 |
FAX番号 | 0848-37-5387 |
管理者 | 泉司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220042 広島県尾道市久保町1786 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市全域(ただし、浦崎町、百島町、御調町、瀬戸田町および因島地区は除く) |
電話番号 | 0848-37-7277 |
FAX番号 | 0848-37-7278 |
管理者 | 山下 清文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220016 広島県尾道市神田町10-9 |
---|---|
開設年月日 | 2005年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(瀬戸田町・因島地区・御調町・百島町・浦崎町を除く) |
電話番号 | 0848-20-0525 |
FAX番号 | 0848-23-5707 |
管理者 | 島谷 郁恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220022 広島県尾道市栗原町6071-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年2月1日 |
サービス 提供時間 |
盆休み 8月13日~15日 正月休み 12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
尾道市( 御調町・百島町・浦崎町・因島・瀬戸田町を除く ) |
電話番号 | 0848-23-9561 |
FAX番号 | 0848-21-2255 |
管理者 | 奥 秀和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220215 広島県尾道市美ノ郷町三成233-5 |
---|---|
開設年月日 | 1993年3月26日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島、瀬戸田除く) |
電話番号 | 0848-38-0477 |
FAX番号 | 0848-36-6110 |
管理者 | 佐野 涼子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |