マップに戻る

広島市中区(広島県)個別機能訓練Ⅰ検索結果

22件中 120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 不二ビルサービス
    介護保険事業所番号3470203450

    デイサービスセンター ふじ白島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月6日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300004
    広島県広島市中区東白島町6-11ホワイトハイツ1F
    開設年月日 2002年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日および年末年始 (12/31~1/3)
    特に無し
    サービス
    提供地域
    中区は(江波沖町、光南、吉島新町、南吉島)を除いた範囲を送迎地域とする。
    東区は(福田町、福田、馬木町、馬木、温品町、上温町、温品、戸坂町、戸坂惣田、戸坂山根、戸坂千足、戸坂山崎町、戸坂中町、戸坂数甲、戸坂大上、戸坂長尾台、戸坂城山町、戸坂南、戸坂新町、牛田山、牛田新町、牛田北町、牛田上、牛田中町、牛田西、牛田東、牛田鏡が丘、東山町)を除いた範囲を送迎地域とする。
    南区は(西翠町、皆実町、比治山本町、比治山町、比治山公園、稲荷町、松川町、金屋町、的場町、京橋町、段原、段原南、猿猴橋町、荒神町、西荒神町、東荒神町、西蟹屋、南蟹屋、大州、東駅長、松原町、大須賀町)を送迎地域とする。
    西区は(大宮、大芝、大芝公園、三篠北町、三篠町、三滝町、楠木町、打越町、横川町、横川新町、中広町、小河内町、上天満町、天満町、都町、福島町、観音町、西観音町、東観音町、観音本町)を送迎地域とする。
    電話番号 082-227-3220
    FAX番号 082-227-1767
    管理者 増本 知也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    あなぶきメディカルケア株式会社
    介護保険事業所番号3470209994

    アルファ デイサービスセンター 吉島通り

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月5日時点)
    4/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300825
    広島県広島市中区光南1-2-23アルファリビング広島吉島通り内
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    中区・西区の一部エリア
    電話番号 082-236-6186
    FAX番号 082-545-2226
    管理者 垣谷 知里
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号3470214192

    ツクイ広島南千田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300054
    広島県広島市中区南千田東町4-28
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    広島市 中区・南区・西区
    電話番号 082-545-8055
    FAX番号 082-545-8056
    管理者 松瀬 弘樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    グリーンライフ 株式会社
    介護保険事業所番号3490201385

    グリーンライフ広島 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300841
    広島県広島市中区舟入町3-9
    開設年月日 2020年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時15分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    平日祝日の場合は営業します。
    サービス
    提供地域
    中区、西区一部
    電話番号 082-836-6781
    FAX番号 082-836-6782
    管理者 大野 雅司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ケービジネス
    介護保険事業所番号3470205125

    デイサービスセンター まごころ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300046
    広島県広島市中区昭和町4-27HKビル1F
    開設年月日 2004年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時35分
    土日
    9時30分~15時35分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜・祝日およびゴールデンウィーク(5/3~5/5)・お盆(8/14~8/16)・正月(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    基本地域;広島市中区および南区(これ以外であっても相談に応じます)
    電話番号 082-242-0262
    FAX番号 082-242-0262
    管理者 加藤剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    リハコンテンツ 株式会社
    介護保険事業所番号3470210034

    リハプライド広島千田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    15/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300052
    広島県広島市中区千田町1-5-171F
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12/27~1/3)
    午前・午後の2単位制
    午前9:15~12:15
    午後13:30~16:30
    サービス
    提供地域
    広島市中区全域・南区・西区一部
    電話番号 082-543-4130
    FAX番号 082-543-4131
    管理者 田中 学
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社LeCiel
    介護保険事業所番号3490200940

    デイサービスセンター Liberte

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月4日時点)
    15/75
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300049
    広島県広島市中区南竹屋町9-23
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日、1月1日〜1月3日(平成30年12月現在)
    平成28年9月開設。
    サービス
    提供地域
    広島市(中区、西区、東区、南区)
    電話番号 082-298-9889
    FAX番号 082-298-9188
    管理者 立川 明宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    丸子硝子 株式会社
    介護保険事業所番号3490201310

    リハビリデイサービスnagomi中区吉島店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    15/85
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300825
    広島県広島市中区光南1-15-7
    開設年月日 2019年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    広島市中区、南区、西区、東区
    電話番号 082-546-0753
    FAX番号 082-546-1753
    管理者 平岡良太
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 アネシス
    介護保険事業所番号3470211800

    あっとほーむデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月9日時点)
    10/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300804
    広島県広島市中区広瀬町3-29あっとほーむ
    開設年月日 2015年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始は、12/31~1/3お休み
    サービス
    提供地域
    広島市中区全域・広島市西区、己斐・観音・小河内町・中広町・福島町・都町・打越町・楠木町・横川町・山手町・竜王町・三篠町・三滝町及び
    広島市南区、的場町・稲荷町・猿猴橋町・上東雲町・段原
    電話番号 082-208-5357
    FAX番号 082-297-5351
    管理者 白尾 充史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 あかね会
    介護保険事業所番号3470203260

    土谷 デイサービスセンター 光南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月25日時点)
    20/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300825
    広島県広島市中区光南1-4-6
    開設年月日 2002年5月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    盆休(8/14~8/15) 年末年始(12/30~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島市中区、東区、南区、西区、
    電話番号 082-544-2885
    FAX番号 082-544-2889
    管理者 道岡 良子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人社団あえば会
    介護保険事業所番号3470202395

    デイサービスささゆり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月17日時点)
    8/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300822
    広島県広島市中区吉島東1-27-20
    開設年月日 2000年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・盆・正月・GW
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島市中区
    西区の一部(小河内町、上天満町、福島町、都町、天満町、観音町、西観音町、東観音町、観音本町、南観音町、南観音、観音新町)
    南区の一部(比治山町、比治山本町、皆実町、宇品御幸、宇品神田、宇品西、宇品海岸)
    電話番号 082-545-3688
    FAX番号 082-545-3618
    管理者 大島 章宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 VIEW
    介護保険事業所番号3470207436

    デイサービスセンター 赤とんぼ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年3月1日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300842
    広島県広島市中区舟入中町2-38パレ舟入1F
    開設年月日 2008年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜
    サービス
    提供地域
    中区・西区・南区
    電話番号 082-234-1470
    FAX番号 082-298-2528
    管理者 伊東 康子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人社団 絆
    介護保険事業所番号3470207618

    デイサービスみなみたけやの湯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年9月26日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300049
    広島県広島市中区南竹屋町5-8
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・盆・年末年始(12/30~1/3)
    夏季休暇・年末年始については、変動することあり。
    サービス
    提供地域
    中区・南区・西区(一部地域を除く)・東区(一部地域を除く)
    ※西区一部地域(打越町、大芝町、小河内町、上天満町、全観音町、楠木町、新庄町、天満町、中広町、福島町、三篠町、横川町、都町)
    ※東区一部地域(曙町、愛宕町、尾長町、大須賀町、蟹屋町、東山町、光が丘、光町、二葉の里、牛田全域)
    電話番号 082-504-9802
    FAX番号 082-543-6024
    管理者 垣中 真裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人社団 絆
    介護保険事業所番号3470210364

    デイサービス縁~ゆかり~

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年10月30日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300825
    広島県広島市中区光南2-1-4
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・月曜日・夏季休暇・年末年始
    サービス
    提供地域
    広島市(中区、西区一部、南区一部)
    ※西区は観音新町、観音本町、南観音、庚午中、庚午北とする。
    南区は西翠町、皆実町、宇品西、宇品御幸、宇品神田、宇品東とする。
    電話番号 082-543-5121
    FAX番号 082-543-5123
    管理者 正木 麻衣子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 フルケア
    介護保険事業所番号3490201443

    レコードブック広島住吉町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300813
    広島県広島市中区住吉町8-16MTビル1F
    開設年月日 2020年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    毎週土曜日、日曜日。12/30~1/3まで。
    祝日は営業
    サービス
    提供地域
    広島市中区、西区、南区(似島、宇品町除く)
    電話番号 082-236-9690
    FAX番号 082-236-9691
    管理者 宮崎 天音
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    大五産業 株式会社
    介護保険事業所番号3490201633

    デイサービス未来おおうち大手町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300051
    広島県広島市中区大手町3-6-12おおうちビル3F
    開設年月日 2023年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土・日
    但し、夏季休業として(8月13日~15日)、年末年始休業として(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    広島市
    電話番号 082-298-5258
    FAX番号 082-298-0231
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 清恵会
    介護保険事業所番号3470205067

    デイサービスセンター よしじま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300822
    広島県広島市中区吉島東2-17-5
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月29日~1月3日
    祝祭日に関係なく月~金曜日で営業
    サービス
    提供地域
    広島市中区、南区及び西区のうち小河内町、上天満町、観音新町、観音本町、観音町、天満町、中広町、西観音町、東観音町、福島町、南観音、南観音町、都町、横川新町並びに横川町
    電話番号 082-245-8880
    FAX番号 082-545-8830
    管理者 古井 寿子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 福祉広医会
    介護保険事業所番号3470201363

    悠悠タウン江波 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年10月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300831
    広島県広島市中区江波西2-14-8
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年始(1/1~1/3)休み
    サービス
    提供地域
    広島市中区(江波、舟入、吉島・観音の一部)
    電話番号 082-296-4880
    FAX番号 082-296-4818
    管理者 渡部 貴則
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 スマイル介護サービス
    介護保険事業所番号3470213830

    健康クラブ恵住吉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300813
    広島県広島市中区住吉町14-5木原ビル 1F
    開設年月日 2019年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    広島市
    電話番号 082-240-3524
    FAX番号 082-240-3523
    管理者 三京正幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 福祉広医会
    介護保険事業所番号3470213376

    悠悠タウン基町 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300011
    広島県広島市中区基町19-2-515
    開設年月日 2018年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    広島市中区
    電話番号 082-223-7566
    FAX番号 082-502-7966
    管理者 岸田 一幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県広島市中区の詳細条件から探す