住所 |
〒7296201 広島県三次市和知町11800-18 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
年始休日(1/1~1/3)
|
サービス 提供地域 |
三次市(三和町、作木町、布野町、君田町、甲奴町を除く) 庄原市(西城町,東城町,口和町,高野町,比和町,総領町を除く) |
電話番号 | 0824-65-3210 |
FAX番号 | 0824-66-1184 |
管理者 | 黒田 正之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280006 広島県三次市畠敷町1539-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年9月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日から1月3日は休み
|
サービス 提供地域 |
三次市、旧庄原市、口和町 |
電話番号 | 0824-65-0606 |
FAX番号 | 0824-65-0656 |
管理者 | 加藤明浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7280014 広島県三次市十日市南4-5-5 |
---|---|
開設年月日 | 2002年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧三次市 |
電話番号 | 0824-62-5566 |
FAX番号 | 0824-62-5586 |
管理者 | 須田 規子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7294101 広島県三次市甲奴町本郷2555 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
甲奴町、府中市上下町 |
電話番号 | 0847-67-5101 |
FAX番号 | 087-467-5102 |
管理者 | 岡野 隼人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7294101 広島県三次市甲奴町本郷1674 |
---|---|
開設年月日 | 1989年1月10日 |
サービス 提供時間 |
特になし。
|
サービス 提供地域 |
三次市・府中市・世羅町 |
電話番号 | 0847-67-2188 |
FAX番号 | 0847-67-2774 |
管理者 | 田邊昭壮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7294207 広島県三次市吉舎町敷地10068-5 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三次市(布野町、君田町、作木町、三和町、甲奴町を除く) |
電話番号 | 0824-43-3117 |
FAX番号 | 0824-43-3118 |
管理者 | 糸原征司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7296612 広島県三次市三和町下板木10685 |
---|---|
開設年月日 | 1989年2月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
三次市(三良坂、吉舎、布野、君田、作木、甲奴を除く)、世羅町の一部(下津田、黒川まで)、安芸高田市甲田町の一部(下長屋まで)、東広島市の一部(吉原、飯田まで) |
電話番号 | 0824-52-3833 |
FAX番号 | 0824-52-3893 |
管理者 | 土井 達欣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280023 広島県三次市東酒屋町354-8 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日の連絡は、法人本部へお願いします。
住所 庄原市尾引町263番地2 電話 0824-74-0530(老人ホーム寿園・相扶園) |
サービス 提供地域 |
三次市・庄原市(旧 比婆郡、総領町を除く) |
電話番号 | 0824-63-0310 |
FAX番号 | 0824-63-0311 |
管理者 | 徳山 拓史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280401 広島県三次市君田町東入君209-1 |
---|---|
開設年月日 | 1991年3月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
三次市君田町全域(エリア外については相談に応じます。) |
電話番号 | 0824-53-2018 |
FAX番号 | 0824-53-2017 |
管理者 | 井ノ本 清道 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280021 広島県三次市三次町1880-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三次市・安芸高田市・庄原市 |
電話番号 | 0824-62-2323 |
FAX番号 | 0824-62-2365 |
管理者 | 垣内 君雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280006 広島県三次市畠敷町358 |
---|---|
開設年月日 | 2005年8月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
三次市(旧市内)(三良坂町) |
電話番号 | 0824-64-7790 |
FAX番号 | 0824-64-7793 |
管理者 | 渡辺 良子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7280007 広島県三次市小文町439-2 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
三次市(甲奴町を除く) |
電話番号 | 0824-65-1177 |
FAX番号 | 0824-65-1188 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7294303 広島県三次市三良坂町灰塚22-7 |
---|---|
開設年月日 | 2023年2月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三次市(甲奴町・吉舎町・三良坂町)・府中市・世羅郡・庄原市(総領町) |
電話番号 | - |
FAX番号 | 0824-44-4871 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7280017 広島県三次市南畑敷町441 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三次市のうち、十日市地域、南畑敷町、畠敷町、四拾貫町、後山町、和知町、塩町、向江田町、志幸町、小田幸町、大田幸町、糸井町、木乗町、海渡町、石原町、三若町、有原町、上田町、高杉町、廻神町、東酒屋町、江田川之内町、三次町 庄原市のうち、木戸町、平和町、水越町、高茂町 |
電話番号 | 0824-62-2841 |
FAX番号 | 0824-62-1936 |
管理者 | 揚口 龍治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280007 広島県三次市小文町439-2 |
---|---|
開設年月日 | 2001年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-65-1177 |
FAX番号 | - |
管理者 | 井手口 舞似 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |