マップに戻る

広島市南区(広島県)地域密着通所検索結果

16件中 116
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 百樹
    介護保険事業所番号3470104617

    高齢者総合福祉施設なだの郷デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月28日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7340053
    広島県広島市南区青崎2-16-15
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、1/1、1/2、1/3
    サービス
    提供地域
    広島市南区、中区、東区、安芸区
    電話番号 082-281-3393
    FAX番号 082-581-6171
    管理者 岡本 孝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 バースト
    介護保険事業所番号3470107412

    デイサービスセンター 丹那

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7340034
    広島県広島市南区丹那町22-105
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    8/13~8/16お盆休業
    12/30~1/3は年末年始休業
    サービス
    提供地域
    広島市南区
    電話番号 082-259-3378
    FAX番号 082-259-3370
    管理者 大塚 未記
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 サルート
    介護保険事業所番号3490101049

    とまと倶楽部だんばら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7320811
    広島県広島市南区段原2-15-2
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス提供時間
    午前:9時00分~12時00分
    午後:13時40分~16時40分
    サービス
    提供地域
    広島市中区・南区・東区
    電話番号 082-207-3540
    FAX番号 082-207-3541
    管理者 森田 真理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ユニティー
    介護保険事業所番号3470106745

    デイサービスみんなの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月16日時点)
    17/78
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7340005
    広島県広島市南区翠3-6-3檜山ビル1F
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・盆休み8月14日15日16日・正月休み12月30日31日 1月1日2日3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島市の南区、中区、西区の区域
    電話番号 082-256-6338
    FAX番号 082-256-6348
    管理者 井野淑恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 玄玄
    介護保険事業所番号3470207030

    通所介護事業所 玄玄

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    10/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7340026
    広島県広島市南区仁保2-5-39
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始休業(12月30日から1月4日)
    特に無し
    サービス
    提供地域
    広島市-南区、中区
    電話番号 082-890-6686
    FAX番号 082-890-6687
    管理者 藤渕 安生
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 こもれび
    介護保険事業所番号3490101296

    デイサービスセンターあさぎり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7340005
    広島県広島市南区翠3-13-20
    開設年月日 2023年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日
    サービス
    提供地域
    広島市内
    電話番号 082-567-5970
    FAX番号 082-567-5971
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 こもれび
    介護保険事業所番号3490101023

    デイサービスセンターこもれびの杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    2/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7340022
    広島県広島市南区東雲2-18-8
    開設年月日 2013年11月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    南区 安芸区 中区 東区 宇品似島は除く
    電話番号 082-510-1077
    FAX番号 082-510-1088
    管理者 梅野 知行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 まごころネット
    介護保険事業所番号3470105895

    日和庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月26日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7340026
    広島県広島市南区仁保2-5-39
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時45分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時30分~16時45分
    定休日
    土曜日・日曜日,12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    広島市中区、南区、東区、安芸区
    電話番号 082-890-8025
    FAX番号 082-890-8026
    管理者 角田 尚之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 プライマリ・ケア
    介護保険事業所番号3470107792

    あるケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月12日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7340007
    広島県広島市南区皆実町1-19-5
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月29日~1月4日、8月13日~8月15日
    サービス
    提供地域
    南区(似ノ島、金輪島を除く)、中区
    電話番号 082-258-2088
    FAX番号 082-258-2088
    管理者 三好史恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    医療法人 秋本外科クリニック
    介護保険事業所番号3470105374

    デイサービススクエアあきもと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7340025
    広島県広島市南区東本浦町5-22
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    土・日曜日 5月の連休 8月14日~16日 12月30日~1月3日
    上記定休日以外の、月曜日から金曜日までの祝日は営業しています。
    サービス
    提供地域
    広島市南区(但し、似島町・宇品町を除く)・中区・安芸区
    電話番号 082-288-4114
    FAX番号 082-288-4118
    管理者 秋本 尚孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    tat 株式会社
    介護保険事業所番号3470107453

    わくわくハウス宇品

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7340015
    広島県広島市南区宇品御幸3-1-22山口ビル1F
    開設年月日 2013年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    毎週土曜日・日曜日
    GW・盆休み・年末年始に休業日あり
    サービス
    提供地域
    広島市南区、広島市中区,
    広島市安芸区、広島市東区
    電話番号 082-259-3787
    FAX番号 082-259-3788
    管理者 山根広照
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 楽園
    介護保険事業所番号3470104690

    デイサービスセンター 楽園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年10月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7320816
    広島県広島市南区比治山本町7-3
    開設年月日 2005年5月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    中区、南区、東区、西区
    電話番号 082-255-7773
    FAX番号 082-256-2772
    管理者 濱部 修
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 さくらモンデックス
    介護保険事業所番号3490101239

    さくらデイサービス満天のリハ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7320826
    広島県広島市南区松川町6-16
    開設年月日 2023年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月30日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    広島市中区・南区(似島町、宇品町除く)・東区
    電話番号 082-569-4545
    FAX番号 082-569-4546
    管理者 -
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    ポシブル医科学 株式会社
    介護保険事業所番号3490101015

    ポシブルJR広島駅東店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7320801
    広島県広島市南区東駅町1-5-5
    開設年月日 2013年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始休み 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    広島市中区、南区、東区
    電話番号 082-568-0775
    FAX番号 082-568-0815
    管理者 馬場進也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 広島平和養老館
    介護保険事業所番号3470101712

    デイサービスセンター にのしま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7340017
    広島県広島市南区似島町3073-5
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    日曜日・月曜日・祝日・12月29日~1月3日・8月13日~8月15日
    サービス
    提供地域
    広島市南区似島町
    電話番号 082-259-2709
    FAX番号 082-259-2286
    管理者 向井 博士
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    丸子硝子 株式会社
    介護保険事業所番号3490101072

    リハビリデイサービスnagomi南区出汐店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7340001
    広島県広島市南区出汐3-4-1スカイヒルズ出汐1F
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土、日
    ゴールデンウィーク
    お盆期間
    年末年始
    サービス
    提供地域
    広島市南区、中区、東区、安芸区
    電話番号 082-250-0753
    FAX番号 082-250-0754
    管理者 小田浩太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県広島市南区の詳細条件から探す