住所 |
〒7370161 広島県呉市郷原町1882-12 |
---|---|
開設年月日 | 1996年3月1日 |
サービス 提供時間 |
正確な日程は事前に事業所から連絡するものとします。
|
サービス 提供地域 |
呉市(広、郷原町、焼山地区) 東広島市黒瀬町(中黒瀬、下黒瀬) |
電話番号 | 0823-77-1558 |
FAX番号 | 0823-77-1833 |
管理者 | 池庄司 佐和子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370904 広島県呉市焼山町打田623 |
---|---|
開設年月日 | 1991年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0823-34-1388 |
FAX番号 | 0823-34-0822 |
管理者 | 岡田 光隆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370821 広島県呉市三条3-6-18 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日は第1、第3のみ営業
|
サービス 提供地域 |
呉市(ただし、昭和地区・業腹地区・広地区・仁方地区・川尻町・蒲刈町・下蒲刈町・豊浜町・豊町・倉橋町・音戸町を除く) |
電話番号 | 0823-27-7882 |
FAX番号 | 0823-27-7880 |
管理者 | 大室 大樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7370046 広島県呉市中通2-1-26呉中通ビル302号 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、居宅サービス計画、特別指示等により休業日であっても、サービスを提供する場合がある。
|
サービス 提供地域 |
通常の実施地域は呉市の区域とする。ただし、川尻町・安浦町・蒲刈町・下蒲刈町・豊浜町・豊町を除く。 |
電話番号 | 0823-27-5557 |
FAX番号 | 0823-27-8191 |
管理者 | 山田 薫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370046 広島県呉市中通1-5-25マッターホルンリハビリテーション病院 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
盆および正月の定休日に関しては当院の定める日に準じる
|
サービス 提供地域 |
呉市(一部地域を除く) |
電話番号 | 0823-22-6868 |
FAX番号 | 0823-22-6870 |
管理者 | 白川 泰山 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7371377 広島県呉市倉橋町2638-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年7月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
呉市 |
電話番号 | 0823-50-3333 |
FAX番号 | 0823-50-3355 |
管理者 | 脊尾 知佐子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370161 広島県呉市郷原町1882-12 |
---|---|
開設年月日 | 1995年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0823-77-1558 |
FAX番号 | 0823-77-1833 |
管理者 | 池庄司 佐和子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370904 広島県呉市焼山町打田623 |
---|---|
開設年月日 | 1992年3月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
呉市内 (音戸・倉橋・蒲刈・下蒲刈・豊浜・豊・安浦・川尻各町を除く) |
電話番号 | 0823-30-3558 |
FAX番号 | 0823-30-3580 |
管理者 | 岡田 光隆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7370045 広島県呉市本通4-3-21 |
---|---|
開設年月日 | 1998年10月12日 |
サービス 提供時間 |
8月13日から15日・12月30日から翌年1月3日は、休み
|
サービス 提供地域 |
呉市(音戸町、倉橋町、蒲刈町、下蒲刈町、豊町、豊浜町、川尻町、安浦町を除く) |
電話番号 | 0823-26-8844 |
FAX番号 | 0823-24-1570 |
管理者 | 宮岡 尚子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7370141 広島県呉市広大新開1-3-24 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0823-36-7652 |
FAX番号 | 0823-36-7650 |
管理者 | 糸谷 知剛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370046 広島県呉市中通1-5-25 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市(蒲刈、川尻、倉橋、下蒲刈、安浦、豊浜、豊町を除く) |
電話番号 | 0823-22-6868 |
FAX番号 | 0823-22-6870 |
管理者 | 白川 泰山 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370141 広島県呉市広大新開1-3-24 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市内 |
電話番号 | 0823-36-7651 |
FAX番号 | 0823-36-7650 |
管理者 | 釜屋 真二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7370052 広島県呉市東中央2-8-17 |
---|---|
開設年月日 | 2003年8月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
呉市内 |
電話番号 | 0823-21-1593 |
FAX番号 | 0823-21-9324 |
管理者 | 糸谷 博海 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7370052 広島県呉市東中央2-8-17第2西電ビル |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0823-22-5157 |
FAX番号 | 0823-21-9324 |
管理者 | 糸谷 博海 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7372518 広島県呉市安浦町内海北6-3-20ケアビレッジたつき |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市(安浦町、川尻町、仁方地域) 東広島市(黒瀬地域) |
電話番号 | 0823-70-6678 |
FAX番号 | 0823-70-6077 |
管理者 | 名田 二三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7370904 広島県呉市焼山町打田623 |
---|---|
開設年月日 | 1998年6月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
呉市内(音戸・倉橋・蒲刈・下蒲刈・豊浜・豊・安浦・川尻各町を除く) 熊野町一部 |
電話番号 | 0823-30-3020 |
FAX番号 | 0823-34-0822 |
管理者 | 岡田 光隆 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7370046 広島県呉市中通2-8-18にいたにクリニックビル9F |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は年中無休。7時から19時までまでとする。
※ただし、居宅サービス計画および介護予防サービス計画により営業日・サービス提供時間以外でもサービスの提供を行う場合がある。 |
サービス 提供地域 |
通常の実施地域は呉市の区域とする。ただし、昭和地区・郷原地区・仁方地区・川尻町・安浦町・蒲刈町・下蒲刈町・豊浜町・豊町・倉橋町・音戸町を除く。 |
電話番号 | 0823-27-5553 |
FAX番号 | 0823-27-5554 |
管理者 | 今清水 治夫 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7371216 広島県呉市音戸町田原2-2-8 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
音戸町 |
電話番号 | 0823-51-2112 |
FAX番号 | 0823-52-2803 |
管理者 | 向井 皇 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7372607 広島県呉市川尻町東1-21-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)は休業
|
サービス 提供地域 |
川尻、安浦、黒瀬町、広地区、仁方地区 |
電話番号 | 0823-70-6678 |
FAX番号 | 0823-70-6077 |
管理者 | 菅田 宗樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7371211 広島県呉市音戸町畑3-20-36 |
---|---|
開設年月日 | 2005年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0823-56-1200 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |