マップに戻る

廿日市市(広島県)認知症通所検索結果

4件中 14
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    有限会社 メディカルサービス廿日市
    介護保険事業所番号3492700012

    デイサービスセンター ひまわり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月27日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7380034
    広島県廿日市市宮内4190-1
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~16時45分
    土日
    8時15分~16時45分
    日曜
    8時15分~16時45分
    祝日
    8時15分~16時45分
    定休日
    第1・3日曜日
    1月1日は休業日。
    サービス
    提供地域
    廿日市市・広島市佐伯区
    電話番号 0829-38-2112
    FAX番号 0829-37-0606
    管理者 北村 朝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    山口林業 株式会社
    介護保険事業所番号3473300691

    やまりん 通所介護事業所 憩いの場石川さんち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7390488
    広島県廿日市市大野1487-1
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始(12/28~1/3)
    サービス
    提供地域
    廿日市市大野地区及び廿日市市西部地域周辺
    電話番号 0829-50-4102
    FAX番号 0829-50-4102
    管理者 石川 倫孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 オムエル
    介護保険事業所番号3490201351

    デイサービスセンターMyあゆみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7380001
    広島県廿日市市佐方2-11-18
    開設年月日 2019年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土 日
    サービス
    提供地域
    廿日市市(宮島町を除く) 佐伯区(湯来町を除く)
    電話番号 0829-30-3002
    FAX番号 0829-30-3022
    管理者 加藤 麻依
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 西中国キリスト教社会事業団
    介護保険事業所番号3472700172

    認知症専用 デイサービスセンター 第2清鈴園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7380054
    広島県廿日市市阿品4-51-32
    開設年月日 1995年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    日曜日及び、12/29から1/3まで
    朝8:45~と夕17:10までの朝・夕の延長の受け入れ有り
    サービス
    提供地域
    廿日市市(旧廿日市地区、旧大野町地区)
    電話番号 0829-36-2552
    FAX番号 0829-36-2550
    管理者 小野 誠之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県廿日市市の詳細条件から探す