マップに戻る

福山市(広島県)要介護(1-3)検索結果

333件中 120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 ケンセイ舎
    介護保険事業所番号3471506018

    デイサービスセンター MarbleOne

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    10/75
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7210971
    広島県福山市蔵王町162-1ヘルス共和国6F
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日、8月14日~8月16日・12月30日~1月4日
    サービス提供時間 8:50~16:10
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-945-5073
    FAX番号 084-945-5182
    管理者 後藤 栄介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号3471504542

    福山ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7290104
    広島県福山市松永町3-21-70
    開設年月日 2005年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 084-930-4188
    FAX番号 084-930-4144
    管理者 有門 靖典
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 トッツ
    介護保険事業所番号3471504336

    デイサービスセンター ふぁみりぃだいもん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月7日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7210926
    広島県福山市大門町6-15-14
    開設年月日 2005年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時30分
    定休日
    年末年始(12月31日~1月3日) 日曜日
    特になし
    サービス
    提供地域
    福山市、笠岡市、
    電話番号 084-946-6107
    FAX番号 084-946-6197
    管理者 栗栖 純子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 紅萌会
    介護保険事業所番号3451580033

    介護老人保健施設 ビーブル春秋苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7210965
    広島県福山市王子町1-4-5
    開設年月日 1992年9月30日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    12月31日~1月3日(サービス計画に基づき必要な場合は、協議により営業日以外の日でも事業を実施可能な場合に限り、営業体制を組むものとする。)
    サービス
    提供地域
    福山市で施設からの送迎可能な区域とする。
    電話番号 084-928-5800
    FAX番号 084-928-7550
    管理者 桑原 倖利
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    社会福祉法人 東光会
    介護保険事業所番号3491501221

    定期巡回随時対応型とうわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    15/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒7210907
    広島県福山市春日町7-6-27
    開設年月日 2012年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    福山市東部地区
    電話番号 084-941-5213
    FAX番号 084-941-5144
    管理者 宮上 正好
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 東光会
    介護保険事業所番号3471501498

    訪問介護 とうわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒7210907
    広島県福山市春日町7-6-27
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    年始休業日 1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福山市のうち下記の地域
    春日町、能島、春日池、日吉台、蔵王町、南蔵王町、坪生町、坪生町南、青葉台、東陽台、伊勢丘、引野町北、春日台、幕山台、大谷台、引野町東、引野町南、大門町、鋼管町、城興ケ丘、大門町旭、平成台、三吉町、本町、胡町、若松町、吉津町、東町、城見町、大黒町、桜馬場町、丸之内、千田町、横尾町、緑陽町、清水ケ丘、奈良津町、北美台、高美台、北吉津町、西深津町、東深津町、手城町、南手城町、東手城町、明神町、王子町、伏見町、宝町、笠岡町、今町、御船町、港町、寺町、旭町、入船町、三吉町南、神辺町(但し三谷を除く)、御幸町、郷分町
    電話番号 084-941-5213
    FAX番号 084-941-5144
    管理者 小林 芳人
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 QOLサービス
    介護保険事業所番号3471504187

    多機能リハビリセンターありがとうデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    10/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7210902
    広島県福山市春日町浦上1200
    開設年月日 2005年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日 定休日 12月30日~1月3日 8月13日~8月15日
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島県福山市
    電話番号 084-948-0513
    FAX番号 084-948-0514
    管理者 野田 和美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    医療法人 永和会
    介護保険事業所番号3471506786

    かなえ介護支援サービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    34/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7290251
    広島県福山市東村町466-2
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    6時00分~22時00分
    土日
    6時00分~22時00分
    日曜
    6時00分~22時00分
    祝日
    6時00分~22時00分
    定休日
    なし
    定期巡回訪問介護看護事業を一体的に経営しており、24時間対応可能な状況を実施できる体制をとっている。
    サービス
    提供地域
    金江町,藤江町,柳津町,松永町,神村町,宮前町,今津町,南松永町,高西町,本郷町,東村町,赤坂町,瀬戸町,津之郷町,山手町,南今津町
    電話番号 084-939-9550
    FAX番号 084-939-9552
    管理者 小林 輝久
    職員体制 -
  • 定期巡回・随時対応型
    医療法人 永和会
    介護保険事業所番号3491501247

    永和会多機能看護介護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    7/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7290251
    広島県福山市東村町466-2
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    ①金江町 ②藤江町 ③柳津町 ④松永町 ⑤神村町 ⑥宮前町 ⑦今津町 ⑧南松永町 ⑨高西町 ⑩本郷町 ⑪東村町 ⑫赤坂町 ⑬瀬戸町
    ⑭津之郷町 ⑮山手町 ⑯南今津町 ⑰佐波町 ⑱尾道市高須町 ⑲尾道市西藤町 ⑳尾道市浦崎町 ㉑尾道市美ノ郷町 ㉒尾道市原田町
    電話番号 084-939-9550
    FAX番号 084-939-9552
    管理者 小林輝久
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 QOLサービス
    介護保険事業所番号3471505853

    ありがとう神辺川北デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7202123
    広島県福山市神辺町川北1691
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
    サービス提供時間は9時20分から16時30分まで
    サービス
    提供地域
    福山市(神辺町、加茂町、御幸町、駅家町、横尾町)
    電話番号 084-966-8600
    FAX番号 084-966-8600
    管理者 藤田 恭子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人 永和会
    介護保険事業所番号3491500363

    コミュ・ケアいつも

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7290114
    広島県福山市柳津町98
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時45分
    土日
    9時30分~15時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~15時45分
    定休日
    日曜
    12月31日から1月3日まで定休日とする
    サービス
    提供地域
    福山市西部(高西町・今津町・松永町・南松永町・東村町・本郷町・神村町・宮前町・柳津町・金江町・藤江町・赤坂町・瀬戸町・佐波町)、尾道市(御調町・木ノ庄町・百島・西部地区・因島地区・瀬戸田地区を除く)の区域とします。
    電話番号 084-930-4348
    FAX番号 084-930-4770
    管理者 粟津 真奈美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 オリーブハウス
    介護保険事業所番号3491500306

    オリーブデイサービス御幸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月30日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7200001
    広島県福山市御幸町上岩成143-1
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    6時00分~21時00分
    土日
    6時00分~21時00分
    日曜
    6時00分~21時00分
    祝日
    6時00分~21時00分
    定休日
    なし
    共用型(グループホーム)であり,定休日はなし。
    サービス
    提供地域
    福山市内(日常生活範囲)
    電話番号 084-972-9045
    FAX番号 084-972-9045
    管理者 渡邉美代子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 東光会
    介護保険事業所番号3451580025

    介護老人保健施設 サンビレッジ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月24日時点)
    5/38
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7210907
    広島県福山市春日町7-6-27
    開設年月日 1990年6月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    祝日営業、年末年始休業有12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福山市一部・笠岡市一部
    電話番号 084-941-5111
    FAX番号 084-941-5144
    管理者 小林 芳人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 宏喜会
    介護保険事業所番号3471501183

    デイサービスホーム幸楽園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月21日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210971
    広島県福山市蔵王町7159番地14
    開設年月日 1987年1月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    日曜日及び盆休み(8月13日~15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    福山市内(一部地域を除く)
    電話番号 084-947-5000
    FAX番号 084-947-3118
    管理者 光成 謙二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 QOLサービス
    介護保険事業所番号3471505903

    ありがとうミラクルデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7210902
    広島県福山市春日町浦上1211
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    引野町 幕山台 大谷台 坪生町 春日台 蔵王町 南蔵王町 大門町 日吉台 伊勢丘 春日町 青葉台 能島 手城町 東陽台 春日池 千田町 平成台 東深津町
    電話番号 084-948-3511
    FAX番号 084-948-3512
    管理者 森近 亜弥
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3471507750

    ニチイ ケアセンター 福山東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月13日時点)
    30/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7210945
    広島県福山市引野町南1-1-24
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~18時00分
    土日
    08時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~18時00分
    定休日
    日曜日
    送迎時間を含む
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-940-5561
    FAX番号 084-940-5563
    管理者 葛間智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    医療法人社団 ひがしの会
    介護保険事業所番号3471505242

    デイサービスセンター えんじゅ新涯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210955
    広島県福山市新涯町1-23-32
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時15分
    定休日
    土曜日 日曜日
    サービス
    提供地域
    福山市内
    電話番号 084-981-1661
    FAX番号 084-981-1671
    管理者 池田 良平
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3471507149

    ニチイ ケアセンター 杏

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月7日時点)
    100/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7200822
    広島県福山市川口町2-17-1エクセルハイツ川口102号
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-920-2111
    FAX番号 084-954-2077
    管理者 河野 恭子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    社会福祉法人 緑寿会
    介護保険事業所番号3471503296

    ヘルパーステーション 新山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月6日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7202523
    広島県福山市駅家町新山3578-2
    開設年月日 2004年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時45分
    土日
    8時30分~17時45分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時45分
    定休日
    日曜日
    居宅サービス計画により、訪問介護が必要であれば休日でもサービス提供を行います。
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-978-0345
    FAX番号 084-978-0372
    管理者 藤井 輝美
    職員体制 -
  • 通所介護
    医療法人社団 ひがしの会
    介護保険事業所番号3471502769

    デイサービスえんじゅ引野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7210942
    広島県福山市引野町2-11-14
    開設年月日 2003年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島県福山市
    電話番号 084-940-5080
    FAX番号 084-940-5081
    管理者 熊谷 公恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

広島県のエリアから探す

広島県福山市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴