| 住所 |
〒7313167 広島県広島市安佐南区大塚西3-1-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
戸山・伴・大塚日常生活圏域 |
| 電話番号 | 082-849-2326 |
| FAX番号 | 082-849-2321 |
| 管理者 | 穴田 恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310102 広島県広島市安佐南区川内1-15-1ネクストビューふじ川内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
城山北・城南圏域、安佐・安佐南圏域(上安町を除く)、高取北・安西圏域(上安町、高取北町、長楽寺町を除く)、東原・祇園東圏域、祇園・長束圏域、高陽・亀崎・落合圏域(狩留家町、小河原町、上深川町、深川町を除く)、口田圏域、戸坂圏域、牛田早稲田圏域 |
| 電話番号 | 082-831-2166 |
| FAX番号 | 082-877-3363 |
| 管理者 | 中野 龍也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原8-33-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
東原・祇園東圏域 |
| 電話番号 | 082-555-5808 |
| FAX番号 | 0829-62-0705 |
| 管理者 | 桒田 祐 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原9-8-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐南区古市、中須、中筋、東原、東野、長束1丁目、西原(近隣地区は相談に応ずる) |
| 電話番号 | 082-555-1768 |
| FAX番号 | 082-555-01769 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310102 広島県広島市安佐南区川内5-1-49 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
城山北・城南(日常生活圏域) |
| 電話番号 | 082-846-6673 |
| FAX番号 | 082-876-3120 |
| 管理者 | 中川 竜一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310124 広島県広島市安佐南区大町東1-19-43 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐南区(戸山・伴・大塚日常生活圏域に該当する地域を除く) 広島市安佐北区(高陽・亀崎・落合、口田日常生活圏域に該当する地域) 広島市東区(牛田・早稲田、戸坂日常生活圏域に該当する地域) |
| 電話番号 | 082-830-5010 |
| FAX番号 | 082-830-5157 |
| 管理者 | 花手 理恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310121 広島県広島市安佐南区中須1-26-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安佐南区 |
| 電話番号 | 082-879-1226 |
| FAX番号 | 082-879-1168 |
| 管理者 | 森元智代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310154 広島県広島市安佐南区上安6-31-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安佐南区:高取北・安西圏域(全域) 安佐・安佐南圏域のうち(相田1丁目~2丁目、相田4丁目1番、相田町、大町、大町西1丁目~3丁目、大町東1丁目~4丁目、上安1丁目、上安町、毘沙門台1丁目~4丁目、毘沙門台東1丁目~2丁目、安東1丁目~7丁目) 安佐北区:清和・日浦圏域のうち安佐町大字飯室、安佐町大字後山、安佐町大字筒瀬、あさひが丘1丁目~9丁目、安佐町大字宮野 |
| 電話番号 | 082-830-3324 |
| FAX番号 | 082-830-3327 |
| 管理者 | 前田 知子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |