お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

広島市安佐北区(広島県)個別機能訓練Ⅱ検索結果

19件中 119
検索条件を変更する
  • 通所介護
    サンキ・ウエルビィ 株式会社
    介護保険事業所番号3470105820

    サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター 可部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    9/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310221
    広島県広島市安佐北区可部3-1-26サンリバー可部1F
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日 、12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    広島市内
    電話番号 082-819-0181
    FAX番号 082-819-0182
    管理者 鈴木 絵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人社団 いでした内科・神経内科クリニック
    介護保険事業所番号3470108915

    通所介護事業所 ゆめ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月27日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391734
    広島県広島市安佐北区口田3-33-5
    開設年月日 2016年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日曜・祝日 お盆期間(8/13~16) 年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    安佐北区、安佐南区、東区(詳細は要相談)
    電話番号 082-845-6120
    FAX番号 082-842-7575
    管理者 高重 美佳
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 可部大文字会
    介護保険事業所番号3470102926

    デイサービスセンター 山まゆ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月4日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310201
    広島県広島市安佐北区大林162-2
    開設年月日 2002年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、月曜日、年末年始(12月31日から1月2日)
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区、安芸高田市八千代町及び向原町
    電話番号 082-818-6011
    FAX番号 082-818-6066
    管理者 梶原 宣志
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 かつぎ会
    介護保険事業所番号3470109269

    デイサービスセンター 亀山の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310231
    広島県広島市安佐北区亀山9-10-25
    開設年月日 2017年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時15分
    土日
    08時00分~17時15分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    08時00分~17時15分
    定休日
    年末・年始(12月30日~1月3日)及び日曜日
    サービス
    提供地域
    広島市全域
    電話番号 082-819-3355
    FAX番号 082-819-3356
    管理者 織井 智靖
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 正仁会
    介護保険事業所番号3470102835

    なごみの郷 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391732
    広島県広島市安佐北区落合南町196-1
    開設年月日 2002年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年始(1月1日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区、安佐南区、東区 (片道約30分程度)
    電話番号 082-841-1333
    FAX番号 082-841-1336
    管理者 松林 克典
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 正仁会
    介護保険事業所番号3470102835

    なごみの郷 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391732
    広島県広島市安佐北区落合南町196-1
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年始(1月1日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区、安佐南区、東区 (片道約30分程度)
    電話番号 082-841-1333
    FAX番号 082-841-1336
    管理者 松林 克典
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 正仁会
    介護保険事業所番号3470106158

    デイサービスセンター なごみの郷可部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年10月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310221
    広島県広島市安佐北区可部4-6-2
    開設年月日 2009年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    広島県広島市安佐北区、安佐南区
    電話番号 082-810-0500
    FAX番号 082-810-0501
    管理者 三上 賀津夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 広島県同胞援護財団
    介護保険事業所番号3470107966

    デイサービスセンター 可部南静養園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310223
    広島県広島市安佐北区可部南2-19-33
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日,12/30~1/3
    祝日、ゴールデンウィーク、お盆は営業しています。
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区(可部、亀山、勝木、三入、大林、亀崎、真亀、落合、口田、倉掛、深川)
    安佐南区(八木)
    電話番号 082-562-2506
    FAX番号 082-819-2155
    管理者 松田 圭太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 おかもと整形外科クリニック
    介護保険事業所番号3470108303

    デイサービスセンター オークス上深川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    5/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391752
    広島県広島市安佐北区上深川町734-1
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時10分
    土日
    10時00分~16時10分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、お盆(8/14~16)、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    安佐北区(口田、落合、落合南、倉掛、亀崎、真亀、深川、上深川町、小河原、白木町)
    東区(福田、馬木、温品、上温品、矢賀新町)
    ※その他周辺地域も対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。
    電話番号 082-840-3355
    FAX番号 082-840-3356
    管理者 橋川 敬伸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 プレモ.ネット
    介護保険事業所番号3490101288

    デイサービスセンターゆめきらり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月20日時点)
    31/36
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310223
    広島県広島市安佐北区可部南5-15-16
    開設年月日 2023年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    8月13日~16日 12月30日~1月3日
    サービス提供時間は10:00~17:00
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区・安佐南区の片道8Km程度の範囲
    電話番号 082-815-3200
    FAX番号 082-815-3201
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 プレモ.ネット
    介護保険事業所番号3490101056

    デイサービスセンター 可部きらり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月30日時点)
    6/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310223
    広島県広島市安佐北区可部南5-15-16
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    8月13日~16日 12月30日~1月3日
    サービス提供時間は9:00~16:00
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区の以下6中学校区
    三入・可部・亀山・亀崎・落合・城山北
    電話番号 082-815-3200
    FAX番号 082-516-6078
    管理者 川﨑 良恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    volo 株式会社
    介護保険事業所番号3470106364

    デイサービスほうじゃね可部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月7日時点)
    7/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310221
    広島県広島市安佐北区可部1-6-16
    開設年月日 2009年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    年末12月31日 年始1月1日、2日、3日休み
    サービス
    提供地域
    安佐北区、安佐南区、東区、佐伯区
    電話番号 082-847-3240
    FAX番号 082-847-3241
    管理者 伊達 弘晃
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    広島医療生活協同組合
    介護保険事業所番号3470104179

    あすなろ生協診療所デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月7日時点)
    5/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391734
    広島県広島市安佐北区口田1-10-1
    開設年月日 2004年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時25分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時25分
    定休日
    土・日曜日 8月15日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    安佐北区・安佐南区・東区
    電話番号 082-841-2021
    FAX番号 082-845-6073
    管理者 井口 光
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    日本基準寝具 株式会社
    介護保険事業所番号3470108295

    エコール・デイ高陽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月28日時点)
    5/175
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391742
    広島県広島市安佐北区亀崎1-2-33フジグラン高陽別棟3F
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、お盆(8/13~8/15)及び年末年始(12/30~1/3)
    祝日は営業しております。
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区(但し、白木町、大林町、安佐町、三入、三入東、三入南に該当する地域を除く)
    電話番号 082-841-4566
    FAX番号 082-841-4577
    管理者 竹内 美保子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人社団 加藤会
    介護保険事業所番号3470103874

    医療法人社団加藤会デイサービスちかいの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年8月29日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7391731
    広島県広島市安佐北区落合5-1-10
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝日
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区落合全域 口田全域 深川全域 倉掛 真亀 亀崎 狩留家、小河原
    電話番号 082-842-8270
    FAX番号 082-842-8380
    管理者 津川 都
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 いでしたケアサービス
    介護保険事業所番号3470106083

    いでしたリハビリステーション亀山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310231
    広島県広島市安佐北区亀山5-3-19
    開設年月日 2008年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12/29~1/3・8/13~16
    サービス
    提供地域
    広島市
    電話番号 082-881-1002
    FAX番号 082-881-1002
    管理者 沢田 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 秀仁会
    介護保険事業所番号3470104161

    デイサービスセンター 菜の花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310221
    広島県広島市安佐北区可部4-21-11
    開設年月日 2004年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    日曜日、正月、ゴールデンウィーク、盆
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区可部、可部南、可部町、三入、亀山、大林を基本とする。
    電話番号 082-815-1150
    FAX番号 082-881-2111
    管理者 山本 直樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 フェニックス
    介護保険事業所番号3470105036

    デイサービスセンター かんべ村

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310221
    広島県広島市安佐北区可部7-13-151-7
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時30分
    土日
    9時30分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~15時30分
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    広島市安佐南区八木エリア(八木地区)
    安佐北区可部エリア(大林 三入 可部 亀山 勝木地区及び安佐町の一部)
    高陽エリア(深川地区)
    電話番号 082-812-3588
    FAX番号 082-812-3589
    管理者 沼田 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 あさ
    介護保険事業所番号3470101092

    デイサービスセンター みくに

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7313362
    広島県広島市安佐北区安佐町久地3240-65
    開設年月日 1992年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土・日曜、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    安佐北区、安佐南区
    電話番号 082-837-0767
    FAX番号 082-837-0771
    管理者 徳毛 修二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県広島市安佐北区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴