マップに戻る

高崎市(群馬県)認知症通所検索結果

17件中 117
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    一般財団法人 榛名荘
    介護保険事業所番号1092100021

    グループホーム 榛名荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3703342
    群馬県高崎市下室田町965-1
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    サービス
    提供地域
    旧榛名地区、倉渕地区
    電話番号 027-374-8118
    FAX番号 027-360-8007
    管理者 金井 絵里奈
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 ケアーサービス平和
    介護保険事業所番号1090200286

    グループホーム 平和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3700069
    群馬県高崎市飯塚町1301-1
    開設年月日 2018年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日
    サービス
    提供地域
    高崎市
    電話番号 027-386-6725
    FAX番号 027-386-6825
    管理者 吉田 治
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 グループホームなごみ
    介護保険事業所番号1070200645

    グループホーム なごみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒3700871
    群馬県高崎市上豊岡町902-3
    開設年月日 2015年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    高崎市
    電話番号 027-343-8755
    FAX番号 027-343-8610
    管理者 松原 徹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 すわ福祉ネット
    介護保険事業所番号1072100645

    グループホーム さちの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3703511
    群馬県高崎市金古町987-1
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日曜日
    国民の休日、振り替え休日、12月30日~1月3日は臨時の休日
    サービス
    提供地域
    高崎市(群馬地区、箕郷地区)
    電話番号 027-360-6778
    FAX番号 027-360-6779
    管理者 土屋よし江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 富士たちばなクリニック
    介護保険事業所番号1090200112

    グループホーム 涼風の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3703403
    群馬県高崎市倉渕町水沼1-131
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    高崎市
    電話番号 027-378-3030
    FAX番号 027-378-3030
    管理者 小林達弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 いのかわ会
    介護保険事業所番号1070200934

    ケアホーム家族の家浜川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3700081
    群馬県高崎市浜川町1314
    開設年月日 2009年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし。
    サービス
    提供地域
    高崎市
    電話番号 027-340-1070
    FAX番号 027-344-8361
    管理者 原田 稔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 プランドゥ
    介護保険事業所番号1090200138

    スーパーデイようざん小塙

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3700077
    群馬県高崎市上小塙町1052
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~21時00分
    土日
    7時00分~21時00分
    日曜
    7時00分~21時00分
    祝日
    7時00分~21時00分
    定休日
    365日営業しています。
    重度の認知症の方でもご利用できます
    サービス
    提供地域
    高崎市内
    電話番号 027-386-4143
    FAX番号 027-386-4443
    管理者 道下一樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 緑風会
    介護保険事業所番号1072100470

    グループホーム 大清水

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月5日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3703101
    群馬県高崎市箕郷町柏木沢158-2
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    特になし。共同生活介護の場に共に過ごせること。
    サービス
    提供地域
    高崎市旧箕郷町地域内、及び旧群馬町の県道高崎渋川線以西地域
    電話番号 027-371-0231
    FAX番号 027-371-0231
    管理者 青山 猛
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 プランドゥ
    介護保険事業所番号1090200369

    スーパーデイようざん石原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月29日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3700864
    群馬県高崎市石原町4516-1
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~20時00分
    土日
    7時00分~20時00分
    日曜
    7時00分~20時00分
    祝日
    7時00分~20時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    高崎市内(旧高崎市内、新町地区、群馬地区、箕郷地区、榛名地区、吉井地区)
    電話番号 027-381-6743
    FAX番号 027-381-6943
    管理者 諸星 充
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 清光会
    介護保険事業所番号1090200229

    グループホーム いずみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月17日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3703107
    群馬県高崎市箕郷町矢原52-3
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    9時00分~16時45分
    日曜
    9時00分~16時45分
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    高崎市
    電話番号 027-371-0804
    FAX番号 027-371-8502
    管理者 上野 展路
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 プランドゥ
    介護保険事業所番号1090200310

    スーパーデイようざん双葉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3700843
    群馬県高崎市双葉町22-9
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~20時00分
    土日
    8時00分~20時00分
    日曜
    8時00分~20時00分
    祝日
    8時00分~20時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    高崎市内
    電話番号 027-386-9743
    FAX番号 027-386-9843
    管理者 矢野上 仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 関越中央病院
    介護保険事業所番号1072100504

    地域 ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3703513
    群馬県高崎市北原町29
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時45分
    土日
    9時00分~15時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~15時45分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    営業日:1単位目及び2単位目 月曜日~土曜日
    年末年始は必要により営業を行う事がある。
    サービス
    提供地域
    通常の事業実施区域:高崎市の一部
    電話番号 027-373-4088
    FAX番号 027-384-4612
    管理者 角山 智裕
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 じゃんけんぽん
    介護保険事業所番号1072100439

    グループホーム じゃんけんぽん群馬町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3703521
    群馬県高崎市棟高町1257-5
    開設年月日 2007年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    年中無休
    ただし通所の利用希望の無い日は事業本体であるグループホームのみ営業
    サービス
    提供地域
    高崎市
    電話番号 027-388-8885
    FAX番号 027-373-6969
    管理者 原澤 佳子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 じゃんけんぽん
    介護保険事業所番号1090200880

    グループホーム あいあいえす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3703521
    群馬県高崎市棟高町1259-7
    開設年月日 2016年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    年中無休
    ただし通所の利用希望の無い日は事業本体であるグループホームのみ営業
    営業時間外の利用も、相談に応じて柔軟に受け入れをしている。本体がグループホームの為、夕食の提供も状況により可能。
    サービス
    提供地域
    高崎市内
    電話番号 027-372-8436
    FAX番号 027-373-6969
    管理者 菊池友樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人社団 醫光会
    介護保険事業所番号1090200419

    認知症対応型 通所介護 オレンジデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3700016
    群馬県高崎市矢島町20
    開設年月日 2011年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    旧高碕市・旧群馬町
    電話番号 027-352-3335
    FAX番号 027-350-7558
    管理者 内田 雅美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人社団 水火会
    介護保険事業所番号1090200468

    もてき介護福祉センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3700077
    群馬県高崎市上小塙町565-1
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、1月1日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    高崎市(旧吉井町・旧新町を除く)
    電話番号 027-343-5500
    FAX番号 027-343-7771
    管理者 小林 真知子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 プランドゥ
    介護保険事業所番号1090200088

    グループホーム ようざん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒3700801
    群馬県高崎市上並榎町1180
    開設年月日 2010年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 027-362-0300
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

群馬県のエリアから探す

群馬県高崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴