住所 |
〒9718131 福島県いわき市常磐上矢田町頭田43 |
---|---|
開設年月日 | 2001年11月1日 |
サービス 提供時間 |
通常8:30~17:30まで。ただし緊急時等やむを得ない場合は24時間対応する。
|
サービス 提供地域 |
いわき市内_平地区,常磐地区,内郷地区,小名浜地区 |
電話番号 | 0246-28-4305 |
FAX番号 | 0246-28-2017 |
管理者 | 岡田 健一 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9728321 福島県いわき市常磐湯本町天王崎1-166 |
---|---|
開設年月日 | 2006年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域 |
電話番号 | 0246-72-2135 |
FAX番号 | 0246-72-2136 |
管理者 | 髙木 幸子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9708044 福島県いわき市中央台飯野4-7-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年1月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業時間以外は、緊急携帯電話にて24時間対応しております。
|
サービス 提供地域 |
いわき市・北茨城市 |
電話番号 | 0246-46-1902 |
FAX番号 | 0246-46-1903 |
管理者 | 木村 和恵 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9748261 福島県いわき市植田町中央3-1-6永山ビルD |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域 |
電話番号 | 0246-77-2131 |
FAX番号 | 0246-77-2132 |
管理者 | 山野辺 香織 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9790142 福島県いわき市勿来町酒井関根57-5酒井関根57-6 |
---|---|
開設年月日 | 2004年7月1日 |
サービス 提供時間 |
土、日に関しては、提供内容等により営業を行います。
|
サービス 提供地域 |
勿来地区、常磐地区(遠野地区を除く)、小名浜地区、北茨城市。 |
電話番号 | 0246-64-8888 |
FAX番号 | 0246-64-8887 |
管理者 | 三瓶 美知子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9748261 福島県いわき市植田町中央1-8-19坂本ビル1 |
---|---|
開設年月日 | 2009年1月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業時間以外は、緊急携帯電話にて24時間対応しております。
|
サービス 提供地域 |
いわき市・北茨城市 |
電話番号 | 0246-77-1787 |
FAX番号 | 0246-77-1789 |
管理者 | 鈴木初美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9718151 福島県いわき市小名浜岡小名3-6-14 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域 |
電話番号 | 0246-73-0105 |
FAX番号 | 0246-54-9381 |
管理者 | 宇野広美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9708045 福島県いわき市郷ケ丘3-32-5 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平、好間、四倉、内郷、常磐、小名浜の地域(その他の市内地域、双葉郡広野町、双葉郡楢葉町、北茨城市応相談) |
電話番号 | 0246-38-5850 |
FAX番号 | 0246-38-5651 |
管理者 | 吉田 圭一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9718111 福島県いわき市小名浜大原丁新地30-4 |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月1日 |
サービス 提供時間 |
12/31~1/3は休み
|
サービス 提供地域 |
いわき市内 |
電話番号 | 0246-53-7117 |
FAX番号 | 0246-53-5100 |
管理者 | 志賀幹 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9793131 福島県いわき市平赤井深田28 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能な体制をとっている。
|
サービス 提供地域 |
平・好間・内郷・小川・草野・四倉・平窪・湯本 |
電話番号 | 0246-23-1350 |
FAX番号 | 0246-23-1355 |
管理者 | 遠藤 浩 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9718101 福島県いわき市小名浜平蔵塚52-5 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間外と休日の利用につきましては、ご相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域 |
電話番号 | 0246-53-3622 |
FAX番号 | 0246-53-3622 |
管理者 | 水野久子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9748261 福島県いわき市植田町本町2-5-7 |
---|---|
開設年月日 | 2008年10月27日 |
サービス 提供時間 |
ご利用様の状況に応じて、営業時間以外での訪問看護を行っています。
|
サービス 提供地域 |
いわき市内、北茨城市内 |
電話番号 | 0246-62-5990 |
FAX番号 | 0246-62-6095 |
管理者 | 吉田澄江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9748203 福島県いわき市後田町柳町52 |
---|---|
開設年月日 | 2004年9月1日 |
サービス 提供時間 |
電話により、24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域とする。 |
電話番号 | 0246-38-5701 |
FAX番号 | 0246-38-5712 |
管理者 | 遠藤 未香 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9718144 福島県いわき市鹿島町久保2-8-6 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
休日であっても主治医の指示がある場合や必要性がある状態の場合は計画して訪問対応しています。
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域 |
電話番号 | 0246-38-3291 |
FAX番号 | 0246-38-3292 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9708021 福島県いわき市平中神谷前河原20-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市全域・広野町・楢葉町(記載地域以外は応相談) |
電話番号 | 0246-88-1800 |
FAX番号 | 0246-88-1801 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9708034 福島県いわき市平上荒川林作203-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市内全域(他の地域の場合は要相談) |
電話番号 | 0246-85-5870 |
FAX番号 | 0246-85-5871 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9701153 福島県いわき市好間町上好間馬場47-2 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は24時間体制で対応いたします。
特別訪問看護指示期間は柔軟に対応いたします。 |
サービス 提供地域 |
いわき市内 |
電話番号 | 0246-84-7661 |
FAX番号 | 0246-84-7664 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9708045 福島県いわき市郷ケ丘2-30-51 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者の希望がある場合は、サービスの提供を行うものとする
|
サービス 提供地域 |
いわき市 |
電話番号 | 0246-28-2520 |
FAX番号 | 0246-28-2509 |
管理者 | 片寄 文代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9738408 福島県いわき市内郷高坂町大町27-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年2月1日 |
サービス 提供時間 |
但し、ご利用者から要望があれば、定休日、時間外でも対応することもあります。
|
サービス 提供地域 |
いわき市内全域 |
電話番号 | 0246-27-7311 |
FAX番号 | 0246-27-7313 |
管理者 | 門馬健一 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9728318 福島県いわき市常磐関船町屋津37-42ユニキューブ矢津A棟 |
---|---|
開設年月日 | 2015年6月1日 |
サービス 提供時間 |
ご利用者様の状況に応じて、必要な場合には営業時間以外での訪問看護を行なっています。
|
サービス 提供地域 |
いわき市常磐・遠野地区、平地区、内郷地区、四倉地区、小名浜・泉地区、勿来地区。それ以外の地区は要相談 |
電話番号 | 0246-88-9253 |
FAX番号 | 0246-88-7975 |
管理者 | 岡原 麻紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |