住所 |
〒8340063 福岡県八女市本村362-3 |
---|---|
開設年月日 | 2013年9月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市 |
電話番号 | 0943-25-6021 |
FAX番号 | 0943-24-9932 |
管理者 | 二宮登志子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8340031 福岡県八女市本町2-462 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市(旧八女市内) |
電話番号 | 0943-24-5311 |
FAX番号 | 0943-23-5017 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8340053 福岡県八女市川犬1025 |
---|---|
開設年月日 | 1999年5月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市、筑後市、広川町 その他ご相談に応じます。 |
電話番号 | 0943-23-1820 |
FAX番号 | 0943-24-1466 |
管理者 | 廣瀬 泰子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8340201 福岡県八女市星野村10776 |
---|---|
開設年月日 | 1990年3月5日 |
サービス 提供時間 |
ただし、祝日営業の日もある。(月々で祝日の営業を検討し、担当ケアマネージャーを通して家族、利用者へ報告を行う。
また、年末12/30、31においては土日ではない限り、どちらか1日の営業を行う |
サービス 提供地域 |
星野村地区 ※隣接する上陽町地区は応相談 |
電話番号 | 0943-52-2202 |
FAX番号 | 0943-52-2592 |
管理者 | 伊藤 博之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8340012 福岡県八女市山内882サービス付き高齢者向け住宅赤とんぼ |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市 |
電話番号 | 0943-23-7255 |
FAX番号 | 0943-23-7355 |
管理者 | 古澤 正博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8340031 福岡県八女市本町1-360有料老人ホーム八女津媛 |
---|---|
開設年月日 | 2012年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休日 12/31~1/2 第5日曜日
|
サービス 提供地域 |
八女市・久留米市・筑後市 |
電話番号 | 0943-24-9871 |
FAX番号 | 0943-30-5561 |
管理者 | 鶴田 修二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8340063 福岡県八女市本村362-3 |
---|---|
開設年月日 | 2011年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
久留米市.広川町.八女市.筑後市.大川市.大木町.柳川市.大牟田市.みやま市 |
電話番号 | 0943-25-6021 |
FAX番号 | 0943-41-0296 |
管理者 | 加藤絹子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8340031 福岡県八女市本町553-2 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、八女市の区域とする。 |
電話番号 | 0943-24-8730 |
FAX番号 | 0943-24-8731 |
管理者 | 西口 広貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8340015 福岡県八女市本1154-10 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市(上陽町横山、黒木町笠原、及び大渕、星野村、矢部村除く)、筑後市、八女郡広川町 |
電話番号 | 0943-22-8001 |
FAX番号 | 0943-22-8003 |
管理者 | 勝田武光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8340047 福岡県八女市稲富465 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
電話対応は24時間対応可能。
|
サービス 提供地域 |
八女市 |
電話番号 | 0943-24-8310 |
FAX番号 | 0943-24-8320 |
管理者 | 立山 将希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8340047 福岡県八女市稲富465 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
ご利用者様のニーズに合わせ利用時間のご相談を承ります。
|
サービス 提供地域 |
八女市 |
電話番号 | 0943-24-8310 |
FAX番号 | 0943-24-8320 |
管理者 | 倉員 毅 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8340081 福岡県八女市立花町山崎1981 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
立花校区内 |
電話番号 | 0943-22-2928 |
FAX番号 | 0943-24-9471 |
管理者 | 塚本 忍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8340031 福岡県八女市本町553-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所の営業日及び営業時間は、次のとおりとする。
(1) 営業日 月曜日から金曜日までとする。ただし、12月30日から1月3日までを除く。 (2) 営業時間 午前9時から午後6時までとする。 (3) 訪問介護サービス提供対応日 月曜日から日曜日とする。 (4) 訪問介護サービス対応時間 24時間対応とする。 (5) 電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする。 |
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、八女市(上陽町横山、黒木町笠原及び大淵、星野村、矢部村を除く)・久留米市・筑後市・八女郡広川町の区域とする。 |
電話番号 | 0943-24-8730 |
FAX番号 | 0943-24-8731 |
管理者 | 田中 公浩 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8340081 福岡県八女市立花町山崎1951-3 |
---|---|
開設年月日 | 2004年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市 筑後市 広川町 みやま市 |
電話番号 | 0943-23-5345 |
FAX番号 | 0943-23-5345 |
管理者 | 秋山 治子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8340004 福岡県八女市納楚高島466-1 |
---|---|
開設年月日 | 2024年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市(矢部村、星野村、黒木町を除く) |
電話番号 | 0943-22-8460 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8340063 福岡県八女市本村平塚362-3 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
久留米市.広川町.八女市.筑後市.大木町 |
電話番号 | 0943-25-6021 |
FAX番号 | 0943-24-9932 |
管理者 | 稲葉千紘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8340031 福岡県八女市本町553-2 |
---|---|
開設年月日 | 2024年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市、筑後市、八女郡広川町を区域とする |
電話番号 | 0943-24-8730 |
FAX番号 | 0943-24-8731 |
管理者 | 田中力 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8340063 福岡県八女市本村926-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市(矢部村、星野村、黒木町を除く) |
電話番号 | 0943-24-6300 |
FAX番号 | 0943-24-6301 |
管理者 | 山口祐輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8340081 福岡県八女市立花町山崎1918 |
---|---|
開設年月日 | 2018年10月1日 |
サービス 提供時間 |
災害時、グループホーム内、ご自宅での感染症が疑われるときは利用をご遠慮いただいています。
|
サービス 提供地域 |
事業所から半径5キロ以内の地域 |
電話番号 | 0943-22-2928 |
FAX番号 | 0943-24-9471 |
管理者 | 甲木 敏光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8340002 福岡県八女市黒土209 |
---|---|
開設年月日 | 2013年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八女市 |
電話番号 | 0943-24-9126 |
FAX番号 | 0943-24-9127 |
管理者 | 矢加部美恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |