| 住所 |
〒8112221 福岡県糟屋郡須惠町旅石115-483 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須恵町、志免町、宇美町、粕屋町、博多区東月隈・浦田 |
| 電話番号 | 092-410-2113 |
| FAX番号 | 092-931-8695 |
| 管理者 | 増田 住博 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8112111 福岡県糟屋郡須惠町新原447-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
糟屋郡須惠町、糟屋郡宇美町、糟屋郡志免町、糟屋郡粕屋町 |
| 電話番号 | 092-692-1808 |
| FAX番号 | 092-692-1809 |
| 管理者 | 大橋 和彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8112221 福岡県糟屋郡須惠町旅石115-483 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 092-937-1055 |
| FAX番号 | 092-931-8695 |
| 管理者 | 増田 住博 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112114 福岡県糟屋郡須惠町上須惠112-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1980年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 092-933-1600 |
| FAX番号 | 092-933-2640 |
| 管理者 | 手嶋 實 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8112221 福岡県糟屋郡須惠町旅石115-483 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須恵町、志免町、宇美町、粕屋町の一部、博多区の一部 |
| 電話番号 | 092-935-3755 |
| FAX番号 | 092-935-6626 |
| 管理者 | 白橋 斉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8112114 福岡県糟屋郡須惠町上須惠112-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
糟屋郡・福岡市・太宰府市 |
| 電話番号 | 092-933-6200 |
| FAX番号 | 092-933-2640 |
| 管理者 | 手嶋 實 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112114 福岡県糟屋郡須惠町上須惠235 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
糟屋郡須恵町 糟屋郡志免町 |
| 電話番号 | 092-934-6111 |
| FAX番号 | 092-934-6110 |
| 管理者 | 碓井弘樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112221 福岡県糟屋郡須惠町旅石68-261住宅型有料老人ホームコンフォート須恵1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
災害や悪天候等止むを得ない事情で安全の確保が困難と判断される場合、あるいは感染症等で利用者間に感染拡大の惧れが生じる場合等には、臨時の休業若しくは個人的に利用を控えていただくお願いをする場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
糟屋郡須恵町旅石、糟屋郡志免町田富・東公園台、糟屋郡宇美町光正寺 |
| 電話番号 | 092-935-4150 |
| FAX番号 | 092-935-3851 |
| 管理者 | 片山 圭一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8112114 福岡県糟屋郡須惠町上須惠590-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
糟屋郡内(須恵町、志免町、宇美町、久山町、篠栗町) |
| 電話番号 | 092-932-4355 |
| FAX番号 | 092-932-4329 |
| 管理者 | 森川小織 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112111 福岡県糟屋郡須惠町新原14-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須恵町、宇美町そのほかの地域に関しては要相談 |
| 電話番号 | 092-933-5335 |
| FAX番号 | 092-933-5391 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8112112 福岡県糟屋郡須惠町植木499-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須恵町・志免町・宇美町・粕屋町・篠栗町 |
| 電話番号 | 092-410-1681 |
| FAX番号 | 092-410-1682 |
| 管理者 | 阪井まり子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112112 福岡県糟屋郡須惠町植木825-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須恵町、宇美町、志免町、篠栗町、久山町、新宮町 |
| 電話番号 | 092-936-2710 |
| FAX番号 | 092-936-2711 |
| 管理者 | 田上 俊二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8112114 福岡県糟屋郡須惠町上須惠142-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須惠町、志免町、宇美町、粕屋町、篠栗町、(東区、博多区の一部) |
| 電話番号 | 092-933-2020 |
| FAX番号 | 092-933-2089 |
| 管理者 | 赤尾 義貞 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8112113 福岡県糟屋郡須惠町須惠508-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
事業所から5Km以内を目安とし糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町(八木山を除く) |
| 電話番号 | 092-710-8822 |
| FAX番号 | 092-710-8880 |
| 管理者 | 髙崎勝幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8112111 福岡県糟屋郡須惠町新原14-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
須恵町、宇美町、その他の地域に関しては要相談 |
| 電話番号 | 092-932-5881 |
| FAX番号 | 092-934-0045 |
| 管理者 | 堤 康雅 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8112113 福岡県糟屋郡須惠町須惠98-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施区域(送迎の実施地域)は、須恵町、宇美町 その他地域は応相談 |
| 電話番号 | 092-410-1606 |
| FAX番号 | 092-410-1607 |
| 管理者 | 升本 欽三 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8112114 福岡県糟屋郡須惠町上須惠1185-5ヴェルデ須惠2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
(サービス利用に当たっての留意事項)
第10条 利用者が事業所の提供するサービスを利用するに当たっての留意事項は次のとおりとする。 (1) 利用者又はその家族は、利用者の心身の状況等に変化が見られた場合は、速やかに事業所の従業者に連絡すること (2) 事業所の設備・備品を利用する際には、事業所の従業者の指示に従うこと (3) 他のサービス利用者の迷惑となる行動等を慎むこと |
| サービス 提供地域 |
須恵町…全域 志免町・宇美町・篠栗町・・・一部地域を除く |
| 電話番号 | 092-403-7412 |
| FAX番号 | 092-403-7413 |
| 管理者 | 楠田 裕美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112113 福岡県糟屋郡須惠町須惠132-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
①年末年始1月1日~1月3日まで
|
| サービス 提供地域 |
糟屋郡(須恵町・志免町・宇美町・篠栗町・糟屋町) |
| 電話番号 | 092-933-2030 |
| FAX番号 | 092-933-2151 |
| 管理者 | 川上 裕之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8112113 福岡県糟屋郡須惠町須惠705-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始は、お休みです
|
| サービス 提供地域 |
粕屋郡(新宮町・久山町を除く)、福岡市博多区、大野城市 |
| 電話番号 | 092-957-6337 |
| FAX番号 | 092-957-6338 |
| 管理者 | 松下 展之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8112113 福岡県糟屋郡須惠町須惠777-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
午前:10:30~11:45 午後15:30~16:45
|
| サービス 提供地域 |
須惠町 宇美町 志免町 |
| 電話番号 | 092-932-8860 |
| FAX番号 | 092-932-8892 |
| 管理者 | 太田 一州 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |