住所 |
〒8160935 福岡県大野城市乙金3-23-1イオン乙金店内 |
---|---|
開設年月日 | 2015年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、福岡市博多区、宇美町、志免町、筑紫野市 |
電話番号 | 092-586-6636 |
FAX番号 | 092-586-6637 |
管理者 | 中村亮太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160911 福岡県大野城市大城4-2-13 |
---|---|
開設年月日 | 2004年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市 |
電話番号 | 092-580-8227 |
FAX番号 | 092-580-8228 |
管理者 | 久保 のぶよ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160952 福岡県大野城市下大利4-7-15 |
---|---|
開設年月日 | 2009年8月1日 |
サービス 提供時間 |
住宅型有料老人ホームとの併設施設の為、電話受付24時間対応可能。
|
サービス 提供地域 |
福岡県大野城市・春日市・太宰府市・筑紫野市・福岡市博多区・宇美町・那珂川市 |
電話番号 | 092-589-7321 |
FAX番号 | 092-589-7310 |
管理者 | 瓜生 京子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160962 福岡県大野城市つつじケ丘1-1-7 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・福岡市南区一部 |
電話番号 | 092-595-7300 |
FAX番号 | 092-595-7303 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160962 福岡県大野城市つつじケ丘1-1-7 |
---|---|
開設年月日 | 2012年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・福岡市南区一部 |
電話番号 | 092-595-7300 |
FAX番号 | 092-595-7303 |
管理者 | 廣田 和世 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160972 福岡県大野城市平野台3-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、那珂川市 |
電話番号 | 092-589-1250 |
FAX番号 | 092-589-1251 |
管理者 | 吉塚 晋治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160901 福岡県大野城市乙金東2-17-3 |
---|---|
開設年月日 | 1997年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、福岡市博多区、糟屋郡宇美町の地域内 |
電話番号 | 092-504-2555 |
FAX番号 | 092-504-2533 |
管理者 | 片伯部 裕次郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160921 福岡県大野城市仲畑3-10-21 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
管理者が必要と認めた場合は、休みとなります。
|
サービス 提供地域 |
大野城市・春日市・太宰府市・福岡市博多区・宇美町 |
電話番号 | 092-501-2353 |
FAX番号 | 092-501-3866 |
管理者 | 脇田 佳祐 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160911 福岡県大野城市大城4-24-37 |
---|---|
開設年月日 | 2024年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市周辺 |
電話番号 | 092-707-9777 |
FAX番号 | 092-707-9778 |
管理者 | 熊田博幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160932 福岡県大野城市瓦田2-7-41 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、福岡市博多区、福岡市南区 |
電話番号 | 092-558-3615 |
FAX番号 | 092-558-3705 |
管理者 | 平井 誠太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160922 福岡県大野城市山田2-9-16 |
---|---|
開設年月日 | 2020年11月1日 |
サービス 提供時間 |
平日の祝日に関しては営業
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、福岡市、太宰府市 |
電話番号 | 092-558-6827 |
FAX番号 | 092-558-6837 |
管理者 | 久本猛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160941 福岡県大野城市東大利3-11-28 |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、福岡市南区、福岡市博多区、糟屋郡志免町、糟屋郡宇美町 |
電話番号 | 092-558-9330 |
FAX番号 | 092-558-9331 |
管理者 | 山口 久美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160964 福岡県大野城市南ケ丘3-2-7 |
---|---|
開設年月日 | 2019年6月1日 |
サービス 提供時間 |
水曜日は12時30分までの営業
|
サービス 提供地域 |
大野城市、太宰府市、春日市 |
電話番号 | 092-558-8777 |
FAX番号 | 092-558-8985 |
管理者 | 平田 哲郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160964 福岡県大野城市南ケ丘2-22-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年9月1日 |
サービス 提供時間 |
延長・夕食サービスあります。
|
サービス 提供地域 |
大野城市・春日市・太宰府市・福岡市は応相談 |
電話番号 | 092-595-7450 |
FAX番号 | 092-595-7453 |
管理者 | 倉田 優香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160956 福岡県大野城市南大利2-7-2 |
---|---|
開設年月日 | 2006年11月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、太宰府市、筑紫野市、春日市 |
電話番号 | 092-595-1175 |
FAX番号 | 092-595-1199 |
管理者 | 長尾 哲彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160952 福岡県大野城市下大利1-17-1 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12/31~1/3年末年始休日
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、那珂川市 |
電話番号 | 092-571-3371 |
FAX番号 | 092-572-0542 |
管理者 | 毛利雅彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160964 福岡県大野城市南ケ丘2-24-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市・太宰府市・春日市・筑紫野市 |
電話番号 | 092-589-2811 |
FAX番号 | 092-589-2812 |
管理者 | 須川裕一朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160922 福岡県大野城市山田3-3-15シーラプラッツ1F |
---|---|
開設年月日 | 2010年8月1日 |
サービス 提供時間 |
天災その他の災害等により営業することが不可能な場合を除く。その場合は、
管理者の決定により担当職員が利用者及びその家族へ速やかに連絡するものとする |
サービス 提供地域 |
福岡市南区・福岡市博多区・大野城市・春日市・太宰府市 |
電話番号 | 092-585-7780 |
FAX番号 | 092-585-7780 |
管理者 | 西山 夏生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160983 福岡県大野城市月の浦3-24-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、春日市、太宰府市、福岡市南区、福岡市博多区、那珂川市、筑紫野市 |
電話番号 | 092-596-0058 |
FAX番号 | 092-596-0067 |
管理者 | 柴田 孝治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160951 福岡県大野城市下大利団地2-62棟1F |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大野城市、太宰府市、春日市 |
電話番号 | 092-915-7550 |
FAX番号 | 092-915-7551 |
管理者 | 中村 千穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |