マップに戻る

北九州市門司区(福岡県)個別機能訓練Ⅰ検索結果

26件中 120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 シダー
    介護保険事業所番号4070100401

    あおぞらの里戸ノ上 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    20/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000024
    福岡県北九州市門司区大里戸ノ上2-3-22
    開設年月日 2001年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区の区域
    電話番号 093-371-3833
    FAX番号 093-371-3866
    管理者 東 茜
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 ベストライフ
    介護保険事業所番号4070101599

    ケアライフ門司 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月30日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000015
    福岡県北九州市門司区寺内5-2-1
    開設年月日 2007年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12月31日~1月2日)
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区
    電話番号 093-382-1120
    FAX番号 093-382-1125
    管理者 山内 純一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 武久福祉会
    介護保険事業所番号4070100815

    たかさごデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8010825
    福岡県北九州市門司区黒川西2-6-2
    開設年月日 2003年11月13日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日及び1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    門司区内
    電話番号 093-341-2233
    FAX番号 093-341-2266
    管理者 海老澤 満
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    北九州福祉サービス 株式会社
    介護保険事業所番号4070100765

    きたふく デイサービスセンター 自悠茶論大里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000022
    福岡県北九州市門司区大里東2-15-4
    開設年月日 2003年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時45分~15時45分
    土日
    09時45分~15時45分
    日曜
    -
    祝日
    09時45分~15時45分
    定休日
    日曜日、12月30~1月3日
    サービス
    提供地域
    北九州市内
    電話番号 093-381-1036
    FAX番号 093-381-6666
    管理者 安部 努
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    パナソニックエイジフリー 株式会社
    介護保険事業所番号4070102977

    パナソニックエイジフリーケアセンター北九州門司 デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000063
    福岡県北九州市門司区大里本町2-4-33
    開設年月日 2020年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始12/30~1/3定休日
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区
    電話番号 093-382-6587
    FAX番号 093-382-6588
    管理者 山下 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    みろく福祉サービス 株式会社
    介護保険事業所番号4070103033

    デイサービス いかわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月11日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒8000101
    福岡県北九州市門司区伊川1058-3
    開設年月日 2022年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝日。12月31日から1月3日 8月13日から15日
    サービス
    提供地域
    門司区
    電話番号 093-483-1734
    FAX番号 093-483-1735
    管理者 上田美樹
    職員体制 -
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 生活支援館パートナー
    介護保険事業所番号4070100609

    NPO法人 生活支援館パートナー デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    8/22
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8000025
    福岡県北九州市門司区柳町4-9-25
    開設年月日 2002年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末・年始 12/30 ~1/3
    祝日も平常通り営業しています。
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区、戸畑区、八幡東区
    電話番号 093-391-0817
    FAX番号 093-391-0817
    管理者 樫本 直美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 グローケア
    介護保険事業所番号4070102456

    ステータスクオ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000025
    福岡県北九州市門司区柳町3-17-1アビタシオン柳町101
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    8月13日14日15日氏☆12月30日~翌1月3日 日曜日
    サービス
    提供地域
    門司区、その他応談とさせて頂いております。
    電話番号 093-342-7688
    FAX番号 093-342-7688
    管理者 小泉 隆純
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 グローケア
    介護保険事業所番号4070102654

    ホームタウン大里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月1日時点)
    6/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000025
    福岡県北九州市門司区柳町1-6-10
    開設年月日 2015年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日 8月14~15日 12月30日~翌1月3日
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区
    電話番号 093-342-8824
    FAX番号 093-342-8827
    管理者 水谷 久美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ふれんど
    介護保険事業所番号4070101979

    ふれんど ケアセンター 永黒

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    0/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8000017
    福岡県北九州市門司区永黒2-5-15
    開設年月日 2011年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    門司区
    電話番号 093-382-1515
    FAX番号 093-382-1514
    管理者 宮原 駿介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 だんらん
    介護保険事業所番号4070102233

    デイルームだんらん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月17日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8000022
    福岡県北九州市門司区大里東4-12-30
    開設年月日 2013年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    営業日は月曜日から土曜日とする。ただし、年末年始(12月31日~1月3日)の間は除く。
    また、災害や悪天候等、止むを得ない事情が生じた場合は、利用者等に連絡の上、変更することが有る。
    サービス
    提供地域
    北九州市内
    電話番号 093-382-3488
    FAX番号 093-382-3411
    管理者 山本 久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 春秋会
    介護保険事業所番号4070100138

    北九州市立ふれあいむら社ノ木 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    4/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8000054
    福岡県北九州市門司区社ノ木2-4-1
    開設年月日 1997年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時50分~16時00分
    土日
    9時50分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時50分~16時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市市内
    電話番号 093-381-6657
    FAX番号 093-381-6732
    管理者 阿部 智美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 MAHALO
    介護保険事業所番号4070102639

    リハビリ特化型デイサービス PLAN-B

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月12日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000015
    福岡県北九州市門司区寺内3-7-3
    開設年月日 2015年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    土曜日、日曜日
    盆休み 13日〜15日 正月休み 12月30日〜1月3日
    サービス
    提供地域
    北九州市門司区全域
    電話番号 093-371-7027
    FAX番号 093-371-7029
    管理者 大川 尊規
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 MAHALO
    介護保険事業所番号4070102431

    リハビリ特化型デイサービスA-Frame

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月12日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8010803
    福岡県北九州市門司区田野浦957-1ハピネス田野浦102号
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日、日曜日
    月曜日から金曜日までに祝日が重なる場合は、営業を行う
    サービス
    提供地域
    北九州市門司区
    電話番号 093-321-7020
    FAX番号 093-342-8606
    管理者 長嶺 元気
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    公益財団法人 健和会
    介護保険事業所番号4070101607

    大里おおかわデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月24日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8000016
    福岡県北九州市門司区上二十町1-12
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時40分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日祭日、土曜日
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区
    電話番号 093-391-1999
    FAX番号 093-372-2468
    管理者 大橋如名
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人社団 養寿園
    介護保険事業所番号4070102449

    春風デイサ-ビス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年8月9日時点)
    4/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8010881
    福岡県北九州市門司区鳴竹1-14-17
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時15分
    土日
    8時45分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~16時15分
    定休日
    日曜日・1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    北九州市門司区
    電話番号 093-322-3222
    FAX番号 093-322-3232
    管理者 逸木 千春
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 LUCIAZ
    介護保険事業所番号4090100548

    リハビリ特化型デイサービス HIVE

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000023
    福岡県北九州市門司区中二十町6-16
    開設年月日 2023年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    水曜日 日曜日
    サービス
    提供地域
    門司区
    電話番号 093-382-3700
    FAX番号 093-382-3701
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ふれんど
    介護保険事業所番号4070102472

    ふれんど ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒8000017
    福岡県北九州市門司区永黒2-5-16
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    門司区一円
    電話番号 093-342-7533
    FAX番号 093-372-3133
    管理者 中村 希代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ふれんど
    介護保険事業所番号4070102571

    ふれんど ケアセンター 西新町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000056
    福岡県北九州市門司区西新町1-6-1マツヤビル1F101
    開設年月日 2015年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    門司区
    電話番号 093-372-9900
    FAX番号 093-372-9901
    管理者 加藤満仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ヒューマネクス
    介護保険事業所番号4090100449

    リハプライド門司港

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8010864
    福岡県北九州市門司区老松町5-16KSK門司港コアプレイスⅡ1F
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜 日曜 12/31、1/1~1/3
    サービス提供時間:1単位目 9時~12時15分、2単位目 13時30分~16時45分
    サービス
    提供地域
    北九州市門司区全域
    電話番号 093-342-7806
    FAX番号 093-342-7807
    管理者 塘添 司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

福岡県のエリアから探す

福岡県北九州市門司区の詳細条件から探す