マップに戻る

田川郡香春町(福岡県)短縮利用可検索結果

5件中 15
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    有限会社 てらだ苑
    介護保険事業所番号4099200018

    さん愛デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8221406
    福岡県田川郡香春町香春1660-1
    開設年月日 2007年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 月曜日 年末、年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    福岡県田川市郡全域
    電話番号 0947-45-1747
    FAX番号 0947-45-1747
    管理者 佐藤誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 グリーンビュー
    介護保険事業所番号4079200541

    デイサービスセンター ほたるの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8221401
    福岡県田川郡香春町採銅所1265-1
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、正月
    災害、悪天候等止むを得ない事情が生じた場合は利用者に連絡の上変更があります。
    サービス
    提供地域
    田川郡、田川市
    電話番号 0947-85-8513
    FAX番号 0947-85-8514
    管理者 白水広子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 よしなが
    介護保険事業所番号4079200368

    デイサービスセンター かわら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒8221404
    福岡県田川郡香春町柿下1302-1
    開設年月日 2007年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    田川郡・田川市・直方市
    電話番号 0947-32-8882
    FAX番号 0947-32-8886
    管理者 中尾 扶美代
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    リハビリステーション 株式会社
    介護保険事業所番号4079200491

    デイサービスプライムリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8221405
    福岡県田川郡香春町中津原1160-2
    開設年月日 2011年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    毎週日曜日、水曜日、12月31日~1月3日
    営業時間は午前8時00分から午後5時00分までとする。
    定休日以外の祝日も通常と変わらず営業する。
    サービス提供時間は9時00分から16時05分までとする。
    サービス
    提供地域
    田川市、田川郡を提供地域とし、更に嘉麻市、行橋市、飯塚市等近隣の市町村の方も相談に応じるとする。
    電話番号 0947-48-2330
    FAX番号 0947-85-9789
    管理者 児玉 浩司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 香春町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4079200079

    香泉荘 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8221403
    福岡県田川郡香春町高野727香春町地域福祉センター「香泉荘」
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土曜・日曜 8月13日~15日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    香春町、田川市、大任町、赤村
    電話番号 0947-32-4616
    FAX番号 0947-32-5414
    管理者 杉山高広
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

福岡県のエリアから探す

福岡県田川郡香春町の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
入浴形態