住所 |
〒8160854 福岡県春日市下白水北3-15 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市全域 |
電話番号 | 092-558-2710 |
FAX番号 | 092-558-2720 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160847 福岡県春日市大土居3-154-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市、那珂川市、大野城市、福岡市南区、太宰府市、筑紫野市 |
電話番号 | 092-586-7292 |
FAX番号 | 092-586-7293 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160806 福岡県春日市光町2-91りんご庵光町 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市、福岡市(博多区、南区)、大野城市 |
電話番号 | 092-572-6210 |
FAX番号 | 092-572-6211 |
管理者 | 河野 みゆき |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160806 福岡県春日市光町1-49-2第2りんご庵 |
---|---|
開設年月日 | 2007年10月3日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市 |
電話番号 | 092-574-7830 |
FAX番号 | 092-574-7831 |
管理者 | 山田 延也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160872 福岡県春日市桜ケ丘8-29 |
---|---|
開設年月日 | 2003年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
1、春日市全域 2、福岡市南区一部、博多区一部 3、大野城市全域 4、筑紫野市一部、太宰府市の一部地域 5、福岡市中央区の一部地域 |
電話番号 | 092-589-3122 |
FAX番号 | 092-589-3166 |
管理者 | 中村 俊一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160847 福岡県春日市大土居2-136 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市、福岡市南区・博多区、大野城市、太宰府市、那珂川市 |
電話番号 | 092-589-6555 |
FAX番号 | 092-589-4165 |
管理者 | 朝倉 智也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160812 福岡県春日市平田台1-138-2 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市・福岡市南区、博多区 |
電話番号 | - |
FAX番号 | 092-595-8678 |
管理者 | 松田 一郎 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8160851 福岡県春日市昇町6-122-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
春日市 |
電話番号 | 092-513-1765 |
FAX番号 | 092-513-1756 |
管理者 | 河野真紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160852 福岡県春日市一の谷1-102 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市・福岡市博多区・福岡市南区 |
電話番号 | 092-915-3156 |
FAX番号 | 092-915-3157 |
管理者 | 田崎 小百合 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160841 福岡県春日市塚原台3-129 |
---|---|
開設年月日 | 1999年10月1日 |
サービス 提供時間 |
天災等により、営業を中止とする場合もある。
|
サービス 提供地域 |
春日市 大野城市 那珂川市 福岡市南区・博多区 |
電話番号 | 092-595-8484 |
FAX番号 | 092-595-6361 |
管理者 | 石橋 哲也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160844 福岡県春日市上白水6-30-1ケアライフ上白水 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市、福岡市南区、福岡市博多区、大野城市、那珂川市 |
電話番号 | 092-587-1165 |
FAX番号 | 092-587-1167 |
管理者 | 髙井 小百合 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160864 福岡県春日市須玖北9-28 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市・福岡市南区・福岡市博多区・福岡市中央区 |
電話番号 | 092-588-0081 |
FAX番号 | 092-588-0082 |
管理者 | 髙田 麗華 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160872 福岡県春日市桜ケ丘4-28-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年3月1日 |
サービス 提供時間 |
※年末年始12/31~1/3は休業
|
サービス 提供地域 |
春日市・福岡市南区・大野城市・那珂川市 |
電話番号 | 092-586-6811 |
FAX番号 | 092-586-6812 |
管理者 | 池添陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160852 福岡県春日市一の谷1-143 |
---|---|
開設年月日 | 2011年3月4日 |
サービス 提供時間 |
提供時間は9時30分から16時30分です。
台風、大雪、地震等災害のおそれがある場合には緊急措置としてお休みになる場合があります。 |
サービス 提供地域 |
春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市、福岡市(南区 博多区) |
電話番号 | 092-586-6361 |
FAX番号 | 092-586-6257 |
管理者 | 下川良子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160863 福岡県春日市須玖南2-103 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始 12月30日~ 1日3日 定休日
|
サービス 提供地域 |
春日市 |
電話番号 | 092-558-6330 |
FAX番号 | 092-404-3060 |
管理者 | 増田敏広 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8160848 福岡県春日市白水池2-73 |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市 福岡市 |
電話番号 | 092-502-9224 |
FAX番号 | 092-502-9224 |
管理者 | 右田 義子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160831 福岡県春日市大谷8-106タイラコーポ1F |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み8月13日~15日 お正月休み12月30日~1月3日
8月11日(山の日)は営業 |
サービス 提供地域 |
春日市、大野城、那珂川市、太宰府市、福岡市南区、福岡市博多区 |
電話番号 | 092-588-2990 |
FAX番号 | 092-588-2991 |
管理者 | 庄島 那美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160806 福岡県春日市光町1-45 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆・年末年始・祝日(10月~翌年9月の祝日営業日を当9月に決定。その営業日と定めた日を除く全ての祝日は休みとする)
|
サービス 提供地域 |
春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市・太宰府市 |
電話番号 | 092-558-2221 |
FAX番号 | 092-558-2236 |
管理者 | 篠原 洋平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8160804 福岡県春日市原町1-83 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日市、福岡市、大野城市、那珂川市 |
電話番号 | 092-558-7500 |
FAX番号 | 092-558-7507 |
管理者 | 松本 奈々 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8160831 福岡県春日市大谷81062 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み8月13日~15日 お正月休み12月30日~1月3日
8月11日(山の日)は営業 |
サービス 提供地域 |
春日市、大野城市、那珂川市、大宰府市、福岡市南区、福岡市博多区 |
電話番号 | 092-588-3770 |
FAX番号 | 092-588-2991 |
管理者 | 大林 法子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |