住所 |
〒8130032 福岡県福岡市東区土井2-2-24 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
GWやお盆も通常通り営業しております。
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、粕屋町、篠栗町 |
電話番号 | 092-663-2660 |
FAX番号 | 092-663-2677 |
管理者 | 前田 和正 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8130031 福岡県福岡市東区八田1-4-15 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、博多区、粕屋郡周辺(片道30分以内)。 |
電話番号 | 092-691-5089 |
FAX番号 | 092-691-5254 |
管理者 | 坂本 望 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130001 福岡県福岡市東区唐原7-15-51 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、古賀市、糟屋郡(宇美町を除く) |
電話番号 | 092-682-2228 |
FAX番号 | 092-682-2234 |
管理者 | 池田 浩行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130002 福岡県福岡市東区下原1-20-57サービス付き高齢者向け住宅カームネス友彩内1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月1日 |
サービス 提供時間 |
・夏季休暇8/13・8/14
・冬季休暇1/1~1/3 |
サービス 提供地域 |
福岡市東区(介護予防型通所サービスについては福岡市東区とする)・糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-692-1018 |
FAX番号 | 092-663-0156 |
管理者 | 押野 麻貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130012 福岡県福岡市東区香椎駅東4-27-4 |
---|---|
開設年月日 | 2006年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区・博多区・糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-674-4115 |
FAX番号 | 092-674-4116 |
管理者 | 笹沼 大 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8120053 福岡県福岡市東区箱崎6-18-9 |
---|---|
開設年月日 | 2013年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、博多区 |
電話番号 | 092-651-5605 |
FAX番号 | 092-651-5635 |
管理者 | 松本慶実 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130044 福岡県福岡市東区千早2-3-28 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区(志賀島・西戸崎校区除く) |
電話番号 | 092-672-8247 |
FAX番号 | 092-663-0068 |
管理者 | 植村 まどか |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8120064 福岡県福岡市東区松田3-13-17 |
---|---|
開設年月日 | 2015年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、粕屋郡粕屋町、粕屋郡志免町、粕屋郡宇美町、粕屋郡篠栗町、糟屋郡久山町 |
電話番号 | 092-292-1901 |
FAX番号 | 092-292-1902 |
管理者 | 久田 直子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8130003 福岡県福岡市東区香住ヶ丘1-7-5 |
---|---|
開設年月日 | 2017年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-674-1022 |
FAX番号 | 092-681-0938 |
管理者 | 山川 善三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8130003 福岡県福岡市東区香住ヶ丘3-9-3 |
---|---|
開設年月日 | 2001年1月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区・糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-673-2757 |
FAX番号 | 092-673-2747 |
管理者 | 立石 克哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8130042 福岡県福岡市東区舞松原5-27-25舞松原MCビル3F |
---|---|
開設年月日 | 2002年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、福岡市博多区、糟屋郡粕屋町、糟屋郡久山町、糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-663-8070 |
FAX番号 | 092-663-8089 |
管理者 | 小河 治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8110213 福岡県福岡市東区和白丘2-11-17 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区・糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-605-7210 |
FAX番号 | 092-605-7211 |
管理者 | 中小原 豊和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8120054 福岡県福岡市東区馬出4-3-8 |
---|---|
開設年月日 | 2011年9月1日 |
サービス 提供時間 |
曜日等により不定
|
サービス 提供地域 |
福岡市(東区、博多区、中央区)粕屋町、志免町、宇美町 |
電話番号 | 092-292-7666 |
FAX番号 | 092-292-7880 |
管理者 | 小牧 高大 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130042 福岡県福岡市東区舞松原1-1-9 |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、博多区、粕屋郡粕屋町、久山町、篠栗町、志免町 |
電話番号 | 092-410-9188 |
FAX番号 | 092-410-9189 |
管理者 | 前田歩美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8130044 福岡県福岡市東区千早4-1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2011年5月1日 |
サービス 提供時間 |
休業日 8月13日~8月15日 12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区 |
電話番号 | 092-410-7412 |
FAX番号 | 092-410-7413 |
管理者 | 太田 光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130035 福岡県福岡市東区松崎1-11-12 |
---|---|
開設年月日 | 2010年6月1日 |
サービス 提供時間 |
休業日 8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、糟屋郡粕屋町 |
電話番号 | 092-692-5802 |
FAX番号 | 092-692-5803 |
管理者 | 末藤 タツエ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8110201 福岡県福岡市東区三苫5-5-45ブリージング三苫A1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月25日 |
サービス 提供時間 |
休業日 8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、糟屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-710-8080 |
FAX番号 | 092-710-8081 |
管理者 | 麻生 直 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8110213 福岡県福岡市東区和白丘2-3-301F |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/30~1/3まで休み
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区 |
電話番号 | 092-410-7311 |
FAX番号 | 092-410-7312 |
管理者 | 長谷部 舞 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8130044 福岡県福岡市東区千早2-21-11 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
ご不明な点など24時間電話対応しています。
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区・中央区・博多区 |
電話番号 | 092-674-3335 |
FAX番号 | 092-674-3339 |
管理者 | 阿部美保 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8130002 福岡県福岡市東区下原1-17-14 |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、古賀市、粕屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、糟屋郡新宮町(島しょ部を除く) |
電話番号 | 092-672-6333 |
FAX番号 | 092-672-6343 |
管理者 | 髙山 秀美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |