お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

福岡県認知症ケア体制検索結果

536件中 120
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 マクリー
    介護保険事業所番号4073001044

    はるはうす デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月1日時点)
    100/300
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8180005
    福岡県筑紫野市原166-108
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、8月15日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    筑紫野市
    電話番号 092-922-5034
    FAX番号 092-922-5034
    管理者 安部縫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 CareNation
    介護保険事業所番号4071302758

    ブルーミングケア福岡城南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月25日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8140144
    福岡県福岡市城南区梅林3-21-11
    開設年月日 2022年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    福岡市城南区、南区、早良区、西区、中央区
    電話番号 092-407-8146
    FAX番号 092-407-8147
    管理者 山下博輝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期療養_老健
    社会医療法人 福西会
    介護保険事業所番号4051180133

    ケアセンター ひまわり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    3/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8111122
    福岡県福岡市早良区早良1-5-56
    開設年月日 1996年12月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 092-804-8000
    FAX番号 092-804-8877
    管理者 本廣 昭
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    ヒューマンライフケア株式会社
    介護保険事業所番号4070803368

    ヒューマンライフケア土井の湯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8130032
    福岡県福岡市東区土井2-2-24
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/3)
    GWやお盆も通常通り営業しております。
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、粕屋町、篠栗町
    電話番号 092-663-2660
    FAX番号 092-663-2677
    管理者 前田 和正
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    株式会社 長芙会
    介護保険事業所番号4071102208

    ふくよかケアプラザ大平寺の森短期入所一期多会

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月1日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒8111354
    福岡県福岡市南区大平寺2-13-30
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 092-567-6600
    FAX番号 092-567-6601
    管理者 今枝久美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    社会福祉法人 那珂川福祉会
    介護保険事業所番号4051880088

    介護老人保健施設 あじさい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8111222
    福岡県那珂川市下梶原2-6-1
    開設年月日 2002年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 092-954-1000
    FAX番号 092-954-1505
    管理者 後藤 元徳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 ちどり福祉会
    介護保険事業所番号4070801438

    いきいき八田デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    8/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8130031
    福岡県福岡市東区八田1-4-15
    開設年月日 2004年10月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、博多区、粕屋郡周辺(片道30分以内)。
    電話番号 092-691-5089
    FAX番号 092-691-5254
    管理者 坂本 望
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    医療法人 原クリニック
    介護保険事業所番号4071301206

    みどりヶ丘デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    0/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8140144
    福岡県福岡市城南区梅林4-29-59
    開設年月日 2011年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    毎週日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    城南区(片道30分程度で行ける範囲)
    早良区(片道30分程度で行ける範囲)
    ※上記以外でも、ご希望の方はご相談ください。
    ※「通常の事業の実施地域」以外にお住まいの方のご利用は、送迎の費用を実費で請求させて頂きます。
    予めご相談下さい。
    ・事業所から片道10km以下までは無料
    ・事業所から片道10km以上の場合は往復300円
    電話番号 092-872-7008
    FAX番号 092-872-7005
    管理者 原 律子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 長芙会
    介護保険事業所番号4071102182

    ふくよかケアプラザ大平寺の森デイ&リハビリ倶楽部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    3/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8111354
    福岡県福岡市南区大平寺2-13-30
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    福岡市南区・城南区・中央区・那珂川市。
    ※他の地域は要相談、但し、実施地域外送迎費用がかかります) 
    ※城南区寄りに位置するため、距離時間等に対して身体負担がないか確認あり。
    電話番号 092-567-6600
    FAX番号 092-567-6601
    管理者 牛島 祐
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ワタナベ
    介護保険事業所番号4071103057

    ゆふの森 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    55/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8111351
    福岡県福岡市南区屋形原5-1-12
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日年末年始(12月30日~1月3日)
    祝日、お盆は営業いたしております。
    サービス
    提供地域
    福岡市、那珂川市
    電話番号 092-567-8585
    FAX番号 092-567-8588
    管理者 梅原 良子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号4070504198

    小倉南ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8020821
    福岡県北九州市小倉南区横代北町4-21-12
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時45分
    土日
    9時30分~16時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時45分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市
    電話番号 093-961-8341
    FAX番号 093-961-8345
    管理者 森田 尚樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 あったかデイサービスセンター
    介護保険事業所番号4079600930

    あったか デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8270003
    福岡県田川郡川崎町川崎340-9
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日・日曜日
    ◆営 業 日
    月曜日〜金曜日とする。ただし、年末年始(12月29日から1月3日)とお盆(13日から15日)は除く。
    ◆営業時間
    営業日の午前8時から午後5時
    サービス
    提供地域
    田川市、田川郡の区域
    電話番号 0947-73-3003
    FAX番号 0947-85-8765
    管理者 廣瀬 透
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 福岡福祉会
    介護保険事業所番号4071300224

    油山福祉の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8140155
    福岡県福岡市城南区東油山499-16
    開設年月日 1998年12月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 092-861-8788
    FAX番号 092-861-8872
    管理者 田崎 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 ハートケア21
    介護保険事業所番号4071603296

    ハートケアデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月24日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8300073
    福岡県久留米市大善寺町宮本2145-1
    開設年月日 2007年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月31日~1月2日
    営業時間は月曜日から土曜日までとする。ただし、年末年始(12月31日から1月2日)は除く。
    サービス
    提供地域
    久留米市
    電話番号 0942-48-1925
    FAX番号 0942-48-9500
    管理者 宮川 良子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 豊資会
    介護保険事業所番号4073600472

    デイサービスどんぐり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8113133
    福岡県古賀市青柳町803
    開設年月日 2005年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 ※年末年始12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    古賀市 福津市 新宮町(離島を除く) 久山町 福岡市東区(一部) 宗像市(一部)
    電話番号 092-943-7864
    FAX番号 092-943-7815
    管理者 松岡 睦
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 長生会
    介護保険事業所番号4052680016

    介護老人保健施設 しらさぎ苑通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    20/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8380106
    福岡県小郡市三沢851-1
    開設年月日 1988年12月28日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時15分~17時15分
    土日
    08時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    08時15分~17時15分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    小郡市内及び近隣市町村
    電話番号 0942-75-7291
    FAX番号 0942-75-2197
    管理者 柳 大三郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 天神会
    介護保険事業所番号4052280130

    社会医療法人天神会 介護老人保健施設 こが21通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    20/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8390801
    福岡県久留米市宮ノ陣3-3-9介護老人保健施設こが21
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日・事業所が定めた年末年始の休み
    気象庁が発表する防災気象情報に伴い、警戒レベルが3相当になると閉所致します。
    サービス
    提供地域
    車で片道15~20分以内の範囲(宮ノ陣、北野町、櫛原、合川、野中町、小森野、諏訪野町、花畑、大石町、御井町、山川町、小郡赤川など)。エリア外も条件を満たせば受け入れ可能。
    電話番号 0942-38-3422
    FAX番号 0942-38-3422
    管理者 貞松 篤
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    たくみ 株式会社(福岡)
    介護保険事業所番号4071701413

    たくみ デイサービスセンター 別邸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8220031
    福岡県直方市植木520-1
    開設年月日 2012年5月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    08時30分~17時00分
    祝日
    08時30分~17時00分
    定休日
    -
    年中無休
    サービス
    提供地域
    直方市
    電話番号 0949-28-8701
    FAX番号 0949-28-8702
    管理者 山本 悦子
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 福祉サービスひより茶屋
    介護保険事業所番号4073601066

    デイサービス こはる茶屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    4/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8113123
    福岡県古賀市米多比555-1
    開設年月日 2020年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時40分
    土日
    8時30分~16時40分
    日曜
    8時30分~16時40分
    祝日
    8時30分~16時40分
    定休日
    12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    古賀市、福津市、宗像市、新宮町、福岡市東区
    電話番号 092-946-9055
    FAX番号 0299-46-9057
    管理者 浅田 祥吾
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 日本傷痍者更生会
    介護保険事業所番号4075100448

    ショートステイ ふれ愛

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    6/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8114239
    福岡県遠賀郡岡垣町野間南4-7
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 093-281-5535
    FAX番号 093-281-5565
    管理者 中西 幸子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

福岡県のエリアから探す

福岡県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴