マップに戻る

松山市(愛媛県)通所リハ検索結果

43件中 120
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 椿クリニック
    介護保険事業所番号3810111678

    椿クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月8日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7900947
    愛媛県松山市市坪南1-5-26
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始12/30~1/3
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市・松前町
    電話番号 089-957-6661
    FAX番号 089-958-4381
    管理者 泉本昭彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    松山医療生活 協同組合
    介護保険事業所番号3810128326

    松山協和病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月2日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900966
    愛媛県松山市立花5-1-53
    開設年月日 1988年6月13日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日、祝日、12/31~1/3、8/15(盆)、10/7(地方祭)
    12/30は短時間(3~4時間)午前中のみの利用
    サービス
    提供地域
    松山市(主に素鵞・石井・余土区域)
    電話番号 089-945-9253
    FAX番号 089-945-9253
    管理者 岡 祐一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 愛寿会
    介護保険事業所番号3857780104

    老人保健施設 あいじゅ通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7911102
    愛媛県松山市来住町1171-1
    開設年月日 1992年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    1月1・2日は休み。
    サービス
    提供地域
    松山市(島しょ部、旧北条市、旧中島町を除く) 伊予市(旧中山町、旧双海町を除く) 砥部町(旧広田村を除く)、東温市、松前町
    電話番号 089-948-8223
    FAX番号 089-948-8361
    管理者 亀岡 陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 石手内科
    介護保険事業所番号3810129027

    石手内科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900861
    愛媛県松山市紅葉町2-16
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)
    特になし。
    サービス
    提供地域
    松山市(旧北条市、島しょ部は除く)の区域
    電話番号 089-943-2927
    FAX番号 089-943-2932
    管理者 河邉忠郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 愛寿会
    介護保険事業所番号3857780583

    介護老人保健施設 垣生あいじゅ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7918043
    愛媛県松山市東垣生町277
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、1月1日~1月2日
    特にありません
    サービス
    提供地域
    松山市(除く北条・中島・興居島)、伊予市(除く中山・双海)、松前町、砥部町(除く広田)、東温市
    電話番号 089-968-9681
    FAX番号 089-968-9601
    管理者 佐田 榮司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    愛媛医療生活協同組合
    介護保険事業所番号3810128722

    愛媛生協病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7911102
    愛媛県松山市来住町1091-1
    開設年月日 2000年3月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    8時45分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時00分
    定休日
    日曜日、8/15、年末・年始
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市、東温市、砥部町
    電話番号 089-976-7001
    FAX番号 089-976-7029
    管理者 今村高暢
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 愛聖会
    介護保険事業所番号3810112122

    増田整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月16日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7910245
    愛媛県松山市南梅本町1136-2
    開設年月日 2003年8月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日、祝際日、12/31~1/3、お盆休み
    特になし。
    サービス
    提供地域
    松山市(中島、北条は除く)東温市、砥部町(旧広田村は除く)
    電話番号 089-955-6202
    FAX番号 089-955-6205
    管理者 増田 頼昭
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 順風会
    介護保険事業所番号3810128540

    医療法人順風会天山病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    0/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900951
    愛媛県松山市天山2-3-30
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日、日曜日、1月1日
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市(旧中島町を除く)・砥部町(旧広田村を除く)・東温市・松前町・伊予市(旧中山町、双海町を除く)
    電話番号 089-915-1180
    FAX番号 089-946-1556
    管理者 宇都宮一泰
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部愛媛県済生会
    介護保険事業所番号3857780138

    済生会松山 老人保健施設 にぎたつ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    10/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7918026
    愛媛県松山市山西町841-1
    開設年月日 1992年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、1/1~1/3
    18時30分まで延長対応可(事前要相談)
    サービス
    提供地域
    旧松山市(旧北条・旧中島町を除く)
    電話番号 089-951-6600
    FAX番号 089-951-1086
    管理者 山本昌也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 明星会
    介護保険事業所番号3810111462

    明星クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7911114
    愛媛県松山市井門町462-1
    開設年月日 1998年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜・5/3~5・8/14~15・12/30~1/3
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市・砥部町・松前町・旧重信町・旧伊予市。ただし旧北条市・中島町・広田村・川内町・中山町・双海町および島諸部は除く。
    電話番号 089-957-8006
    FAX番号 089-958-5525
    管理者 渡部宗宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 ミネルワ会
    介護保険事業所番号3857780252

    老人保健施設 ミネルワ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7918036
    愛媛県松山市高岡町302-2
    開設年月日 1995年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/30~1/3
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市全域(旧北条市、旧中島町は除く)・松前町
    電話番号 089-972-9500
    FAX番号 089-972-9599
    管理者 亀岡 一裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 清和会
    介護保険事業所番号3857780203

    通所リハビリテーション事業所海辺の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    1/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7992434
    愛媛県松山市柳原739
    開設年月日 1994年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、8/15、北条地方祭、12/29~1/3
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市(旧北条市の地域)
    電話番号 089-992-5050
    FAX番号 089-992-5088
    管理者 北新 徹也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 慶士会
    介護保険事業所番号3810111553

    金澤整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7911125
    愛媛県松山市小村町87-6
    開設年月日 2008年4月26日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝祭日・夏期休暇(8月14日~16日)・年末年始(12月29日~1月3日)GW
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市(旧北条市、旧中島町は除く)、東温市、伊予市、伊予郡松前町、伊予郡砥部町
    電話番号 089-963-8925
    FAX番号 089-963-8934
    管理者 金澤慶治
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 小田ひ尿器科・ふみこ皮フ科
    介護保険事業所番号3810110662

    小田ひ尿器科通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900962
    愛媛県松山市枝松6-12-10
    開設年月日 2014年6月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝祭日 お盆 地方祭 年末年始12/29~1/3
    現在、送迎時間に関しては応相談とさせていただいております。短時間のご利用(入浴、リハビリ等)もご相談下さい。
    サービス
    提供地域
    松山市(ただし島しょ部は除く)
    電話番号 089-932-2281
    FAX番号 089-932-2483
    管理者 小田剛士
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 中川病院
    介護保険事業所番号3810111025

    中川病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7910245
    愛媛県松山市南梅本町58
    開設年月日 2012年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始12/31~1/3 (5/3は除く)
    サービス
    提供地域
    松山市、東温市、砥部町
    電話番号 089-976-7811
    FAX番号 089-976-7979
    管理者 中川 泰範
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 相原整形外科
    介護保険事業所番号3810110670

    相原整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月1日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    住所 〒7900924
    愛媛県松山市南久米町550-1
    開設年月日 2017年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時30分
    土日
    09時00分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日 祭日 地方祭 年末年始
    木曜日営業時間 9:00~13:00
    サービス
    提供地域
    松山市(島嶼部を除く)
    電話番号 089-970-0222
    FAX番号 089-970-0505
    管理者 相原忠彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 近藤内科
    介護保険事業所番号3810110266

    近藤内科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月22日時点)
    4/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7911121
    愛媛県松山市中野町404
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、12/31~1/3
    特になし。
    サービス
    提供地域
    松山市、砥部町、東温市
    電話番号 089-963-3836
    FAX番号 089-963-3828
    管理者 近藤一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 河原医院
    介護保険事業所番号3857780609

    介護老人保健施設 ハピネス椿

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月18日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7911106
    愛媛県松山市今在家3-9-29
    開設年月日 2004年1月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・1/1~1/3
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    旧松山市、旧伊予市、松前町、東温市、砥部町(旧広田村を除く)
    電話番号 089-905-8188
    FAX番号 089-956-0811
    管理者 森本 陽介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 久米窪田クリニック
    介護保険事業所番号3810129688

    久米窪田クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月14日時点)
    4/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7911101
    愛媛県松山市久米窪田町1147
    開設年月日 2000年3月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝祭日・12/29~1/3 お盆(8/15) 地方祭(10/7)木曜日
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    松山市(旧北条市、旧中島町は除く)、東温市
    電話番号 089-976-3355
    FAX番号 089-976-3355
    管理者 加納嘉明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人財団 慈強会
    介護保険事業所番号3857780153

    介護老人保健施設 高井の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7911111
    愛媛県松山市高井町1203
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、元日、1月2日
    特にありません。
    サービス
    提供地域
    原則として次にあげる松山市内小学校区内とします。
    (校区名:久米、窪田、小野、浮穴、石井東、福音、北久米、桑原、素鵞、荏原)
    ※但し、他市町村からの利用については、相談に応じるものとします。なお、ご家族による送迎が可能な場合には、この限りではありません。
    電話番号 089-975-7761
    FAX番号 089-976-5779
    管理者 緒方 茂寛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

愛媛県のエリアから探す

愛媛県松山市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴