マップに戻る

五所川原市(青森県)個浴検索結果

12件中 112
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 のりた調剤
    介護保険事業所番号0270501109

    デイサービス憩いの杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月24日時点)
    3/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0370017
    青森県五所川原市漆川清水流2-3シルバービレッジ憩いの杜
    開設年月日 2014年10月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時00分
    定休日
    土・日
    サービス
    提供地域
    旧五所川原市
    電話番号 0173-26-6195
    FAX番号 0173-26-6829
    管理者 長内 幸子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 まごころ
    介護保険事業所番号0270500911

    デイサービスセンター まごころ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0370004
    青森県五所川原市唐笠柳藤巻478-17
    開設年月日 2010年9月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時30分
    土日
    9時00分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~15時30分
    定休日
    8月13日~14日、1月1日~3日 日曜日
    他に事業所の都合にて休業する場合があります。
    他に事業所の都合にて営業する場合があります。
    サービス
    提供地域
    五所川原市・つがる市・鶴田町
    電話番号 0173-34-6682
    FAX番号 0173-33-2881
    管理者 佐藤 謙太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 サンライズ
    介護保険事業所番号0270500747

    デイサービスセンターひかり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0370015
    青森県五所川原市姥萢桜木255
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時15分
    土日
    08時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時15分
    定休日
    日曜日・1月1日
    サービス
    提供地域
    五所川原市・つがる市・鶴田・中泊
    電話番号 0173-38-4567
    FAX番号 0173-38-1051
    管理者 福士浩子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 あしの会
    介護保険事業所番号0272400276

    特別養護老人ホーム あしの園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒0370201
    青森県五所川原市金木町川倉84-442
    開設年月日 1984年4月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0173-53-2215
    FAX番号 0173-53-2216
    管理者 中谷 正造
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 リハビリ堂
    介護保険事業所番号0270500853

    リハビリ堂やすらぎデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0370066
    青森県五所川原市中平井町144-2
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時15分
    定休日
    土曜日・日曜日 お盆/お正月各3日程度
    お盆/正月休暇につきましては、あらかじめお知らせいたします。
    サービス
    提供地域
    五所川原市、
    電話番号 0173-33-6030
    FAX番号 0173-26-1395
    管理者 寺内智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 勲功会
    介護保険事業所番号0270500093

    特別養護老人ホーム 祥光苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒0370092
    青森県五所川原市沖飯詰帯刀357-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0173-36-3100
    FAX番号 0173-36-3130
    管理者 外崎秋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 白生会
    介護保険事業所番号0250580008

    介護老人保健施設 緑風苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒0370011
    青森県五所川原市金山竹崎254
    開設年月日 1995年6月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0173-33-4155
    FAX番号 0173-33-4187
    管理者 笹森 洋児
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 峰寿会
    介護保険事業所番号0252480009

    サンライフ通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0370202
    青森県五所川原市金木町200-301
    開設年月日 1994年11月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日 日曜日
    サービス
    提供地域
    五所川原市・中泊町・つがる市
    電話番号 0173-53-3292
    FAX番号 0173-52-3836
    管理者 井上 茂章
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 拓心会
    介護保険事業所番号0270501398

    デイサービス 浅井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0370613
    青森県五所川原市浅井色吉163-1
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時00分
    土日
    9時00分~15時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日 祝日
    サービス
    提供地域
    西北五管内 鶴田 板柳 つがる市
    電話番号 0173-23-5481
    FAX番号 0173-23-5482
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 拓心会
    介護保険事業所番号0270501281

    五所川原リハビリ倶楽部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0370012
    青森県五所川原市水野尾懸樋222-1
    開設年月日 2019年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/31~1/2
    サービス
    提供地域
    五所川原市、青森市、つがる市、鶴田町、板柳町
    電話番号 0173-38-3521
    FAX番号 0173-38-3522
    管理者 成田 大恭
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 ケアサービスたんぽぽ
    介護保険事業所番号0272400557

    有限会社 ケアサービスたんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0370202
    青森県五所川原市金木町200-267
    開設年月日 2003年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土・日 年末年始(12月31日~1月1日)
    サービス
    提供地域
    五所川原市金木町(それ以外の地域も相談に応じる)
    電話番号 0173-54-2770
    FAX番号 0173-54-2801
    管理者 白川司子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 拓心会
    介護保険事業所番号0270501075

    デイサービスセンター ラポール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0370012
    青森県五所川原市水野尾懸樋219-3
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日・12/31・1/1~2
    サービス
    提供地域
    五所川原市・つがる市・鶴田町
    電話番号 0173-26-7231
    FAX番号 0173-26-6698
    管理者 小野 沙耶佳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

青森県のエリアから探す

青森県五所川原市の詳細条件から探す