通所リハ
医療法人社団 松和会
介護保険事業所番号1315721170

望星西新宿診療所

受入可能人数/最大受入人数
(2024年11月27日時点)
データなし
空き情報のご確認 TEL.03-6276-1894

「望星西新宿診療所」の基本情報

利用者属性 / 特徴
  • 主な利用者
  • 短縮利用可
  • 送迎対応
  • 入浴形態
住所 〒1600023
東京都新宿区西新宿3-12-12望星西新宿診療所ビル2F
開設年月日 2016年6月1日
サービス
提供時間
平日
8時30分~16時30分
土日
-
日曜
-
祝日
8時30分~16時30分
定休日
土曜日・日曜日
年末年始(12月29日~1月3日)は休館日
サービス
提供地域
新宿区・渋谷区・中野区・杉並区・世田谷区
電話番号 03-6276-1894
FAX番号 03-6276-1895
管理者 中尾 俊之
職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

「望星西新宿診療所」の事業所の詳細

事業所の利用者数 63人
職員の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性 男性 男性 男性 男性
男性6人 : 女性7
利用者要介護度分布

事業所の取得加算状況

  • 理学療法士等体制強化加算(予防を除く)
  • リハビリテーション提供体制加算(予防を除く)
  • 中山間地域者に居住する者へのサービス提供加算
  • 入浴介助加算(Ⅰ)(予防を除く)
  • 入浴介助加算(Ⅱ)(予防を除く)
  • リハビリテーションマネジメント加算(イ)(予防を除く)
  • リハビリテーションマネジメント加算(ロ)(予防を除く)
  • リハビリテーションマネジメント加算(ハ)(予防を除く)
  • リハビリテーションマネジメント加算(事業所の医師が利用者又はその家族に対して説明し、利用者の同意を得た場合)(予防を除く)
  • 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く)
  • 認知症短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅰ)(予防を除く)
  • 認知症短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅱ)(予防を除く)
  • 生活行為向上リハビリテーション実施加算
  • 若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算
  • 退院時共同指導加算
  • 栄養アセスメント加算
  • 栄養改善加算
  • 口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ)
  • 口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅱ)
  • 口腔機能向上加算(Ⅰ)
  • 口腔機能向上加算(Ⅱ)
  • 重度療養管理加算(予防を除く)
  • 中重度者ケア体制加算(予防を除く)
  • 体的サービス提供加算(予防のみ)
  • 科学的介護推進体制加算
  • 移行支援加算(予防を除く)
  • サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
  • サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
  • サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
  • 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
  • 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
  • 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
  • 介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
  • 介護職員処遇改善加算(Ⅴ)

運営法人情報 / 法人等が実施するサービス

運営法人 医療法人社団 松和会
住所 東京都新宿区西新宿3-12-12
電話番号 03-5304-5660
FAX番号 03-5304-5665
設立年月日 1977年1月13日
法人等が実施するサービス 訪問介護
通所リハビリテーション
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防支援

「望星西新宿診療所」の周辺地図

住所 東京都新宿区西新宿3-12-12望星西新宿診療所ビル2F
事業所までの
主な利用交通手段
【徒歩7分】
初台駅東口からすぐ左方向に進みます。
すぐ右方向に進み、40m先を左方向に進みます。
120m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。
55m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。
64m先の西新宿四丁目を右方向に進み、240m先を右方向に進みます。
すぐ進むと「望星西新宿診療所」に到着します。

【車2分】
初台駅東口から76m先の初台を左方向(国道20号線)に進みます。
270m先の西新宿四丁目を右方向(山手通り)に進み、230m先を右方向(都道431号線)に進みます。
22m進むと「望星西新宿診療所」に到着します。

望星西新宿診療所周辺の通所介護事業所

空き情報のご確認 TEL.03-6276-1894
空き情報のご確認 TEL.03-6276-1894