お気に入りリストに
追加しました。
訪問看護
株式会社 シバタ
介護保険事業所番号1365021581

訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター

受入可能人数/最大受入人数
(2023年10月4日時点)
60/70
お気に入り
空き情報のご確認 TEL.042-356-2082

「訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター」の基本情報

利用者属性 / 特徴
  • 主な利用者
  • 主な利用者
  • 女性職員
  • 緊急対応
住所 〒2060041
東京都多摩市愛宕4-6-25落合ROKUビル102
開設年月日 2017年6月1日
サービス
提供時間
平日
9時00分~18時00分
土日
-
日曜
-
祝日
9時00分~18時00分
定休日
土曜・日曜
祝日の休業日については弊社カレンダーによる。
サービス
提供地域
・多摩市全域
・八王子市(大塚・越野・東中野・鹿島・松が谷・堀之内・別所・松木・長沼町・南陽台・上柚木・下柚木・南大沢・中山・鑓水)
・府中市 (南町・四谷・住吉町・矢崎町・片町・本宿町・日新町・分梅町・是政・本町・美好町・西府町・東芝町)
・日野市 (落川・程久保・三沢・新井・百草・南平・高幡・石田・宮・上田・川辺堀之内・豊田・東豊田・平山・東平山・万願寺)
・町田市 (小野路町・上小山田町・野津田町・小山ヶ丘・図師町・下小山田町・小山田桜台・薬師台・広袴・広袴町・真光寺・真光寺町・鶴川・大蔵町・ 山崎町・小山町・矢部町・根岸町・忠生)
・稲城市 (若葉台・長峰・平尾・坂浜・百村・向陽台・大丸・東長沼)
・川崎市麻生区 (はるひ野・黒川・南黒川・栗木台・栗木・栗平・片平・白鳥)
電話番号 042-356-2082
FAX番号 042-319-6567
管理者 北川 恵子
職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

「訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター」の事業所の詳細

事業所の利用者数 4人
利用者要介護度分布
利用者年齢分布

事業所の取得加算状況

  • 緊急時訪問看護加算(Ⅰ)
  • 緊急時訪問看護加算(Ⅱ)
  • 特別管理加算(Ⅰ)
  • 特別管理加算(Ⅱ)
  • ターミナルケア加算(予防を除く)
  • 退院時共同指導加算(※イのみ)
  • 看護体制強化加算(Ⅰ)(※イのみ)
  • 看護体制強化加算(Ⅱ)(※イのみ)
  • 看護体制強化加算(予防のみ)
  • サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
  • サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
  • 専門管理加算
  • 遠隔死亡診断補助加算(予防除く)
  • 口腔連携機能加算

運営法人情報 / 法人等が実施するサービス

運営法人 株式会社 シバタ
住所 東京都多摩市愛宕4-6-25落合ROKUビル 102
電話番号 042-356-2082
FAX番号 042-319-6567
設立年月日 2016年11月18日
法人等が実施するサービス 訪問看護
介護予防訪問看護

「訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター」の周辺地図

住所 東京都多摩市愛宕4-6-25落合ROKUビル102
事業所までの
主な利用交通手段
【徒歩10分】
小田急多摩センター駅東口からすぐ突き抜けます。
すぐ右方向に進み、34m先を左方向に進みます。
36m先を突き抜け、22m先を突き抜けます。
41m先の多摩センター駅入口を右方向に進み、190m先を突き抜けます。
140m先の上之根橋を突き抜け、210m先を突き抜けます。
すぐ左方向に進み、35m進むと「訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター」に到着します。

【車3分】
小田急多摩センター駅東口から130m先の多摩センター駅入口を突き抜けます。
580m先を左方向(多摩ニュータウン通り)に進み、すぐ進むと「訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター」に到着します。

訪問看護 ステーションはーとふる多摩センター周辺の訪問介護事業所

お気に入り
空き情報のご確認 TEL.042-356-2082
お気に入り
空き情報のご確認 TEL.042-356-2082